[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: 2022/04/07(木)20:19 ID:PA/Tw9FB(5/70) AAS
短冊プルプル
艦これの戦闘画面を端的に表した蔑称。左右に配置された一枚絵がまるで短冊のように見え、それが事あるごとに振動する様から名づけられた。愚痴スレでは「短冊」「短プル」と略しても通じる。
2014年頃にはこの短冊を模したアクリル製のキーホルダーや食玩の缶バッチとして売られていたこともある。

2013年のリリース当初から基本形が全く変わっていない艦これの演出は、SDキャラのアニメーションや3Dモデルが主流の他艦船擬人化ゲーと比較してもあまりにも貧相かつ時代遅れであり「ゲーム」ならぬ「芸無」たらしめる一因ともなっている。「Prayerが短冊を握りしめてプルプルしながら祈っている」というわけではないので注意(まあ決して間違っているわけではないのだが)
一部では「HTML5化で演出が一新されるのではないか」と言う期待もあったが無論そんなことはなく、FPSが上がった事でヌルヌルと短冊プルプルするようになっただけであった。

また、他艦船擬人化ゲーの戦闘が進化して行く中で時代に取り残された感が強い艦これの短冊プルプルをムリヤリにでも擁護する排他的な艦豚を揶揄して「短冊原人」と呼ぶこともある。
771: 2022/04/07(木)20:19 ID:PA/Tw9FB(6/70) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↑はその一例。他作品に矛先を逸らそうとして「緊迫感ガー想像力ガー」と喚き立てているが、単に見苦しい負け惜しみにしかなっていない。

2021年5月、とある元艦これベテラン配信者が他ゲームへの移住を考えた際に醜態を晒した事から、「短冊プルプルがいい」のではなく、あまりにゲームが下手すぎて「短冊プルプルしかできない」と言うのが正しいと思われる。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-7S+s) :2021/05/26(水) 01:58:41.41 ID:HMOQPyur0
>>66
既出だけど、きぃの字がアズレンはじめ他ゲーやってたのは
【他ゲーのリサーチ】(?)の一環だから定着はしないと思うぞ?

そもそもレベル6の霧島に手動で前衛1隻落とされるくらいに
絶望的にセンスないからムリだとおもうがwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-+qn/) :2021/05/26(水) 11:05:39.39 ID:eKAHDqcp0
省7
772: 2022/04/07(木)20:20 ID:PA/Tw9FB(7/70) AAS
タンザニア
アフリカ大陸東部にあるタンザニア連合共和国のこと。
DMMは2015年からアフリカ各地に現地法人を設立しているが、艦これのDMMブラウザゲー仲間に当たる『御城プロジェクト』のプロデューサーがゲームのリニューアルに前後してタンザニア駐在へ飛ばされた異動となったため「もしアフリカ行けば丁度よくスリムになりそうなおっさんがDMM所属だったら今頃はタンザニア駐在ではないか」と言われることがある。
773: 2022/04/07(木)20:21 ID:PA/Tw9FB(8/70) AAS
ちっょち
瑞雲ハイランド一回目で出てきた鈴谷パネルの台詞。語幹の良さからよく使われている。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

後に「ちょっち」に修正された。修正した跡がよく見える。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

余談だが、このパネルが使われていたイベントでは、他のほぼ全てのパネルにも文法や頭のおかしいセリフが添えられていた。
あまりにも突っ込まれすぎたせいか、以降のイベントのパネルにはあまりセリフが添えられなくなった(全くなくなったとは言ってない)。
774: 2022/04/07(木)20:21 ID:PA/Tw9FB(9/70) AAS
ちっょち
瑞雲ハイランド一回目で出てきた鈴谷パネルの台詞。語幹の良さからよく使われている。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

後に「ちょっち」に修正された。修正した跡がよく見える。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

余談だが、このパネルが使われていたイベントでは、他のほぼ全てのパネルにも文法や頭のおかしいセリフが添えられていた。
あまりにも突っ込まれすぎたせいか、以降のイベントのパネルにはあまりセリフが添えられなくなった(全くなくなったとは言ってない)。
775: 2022/04/07(木)20:21 ID:PA/Tw9FB(10/70) AAS
ちっょち
瑞雲ハイランド一回目で出てきた鈴谷パネルの台詞。語幹の良さからよく使われている。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

後に「ちょっち」に修正された。修正した跡がよく見える。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

余談だが、このパネルが使われていたイベントでは、他のほぼ全てのパネルにも文法や頭のおかしいセリフが添えられていた。
あまりにも突っ込まれすぎたせいか、以降のイベントのパネルにはあまりセリフが添えられなくなった(全くなくなったとは言ってない)。
776: 2022/04/07(木)20:22 ID:PA/Tw9FB(11/70) AAS
ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!
艦これと比較される事があるゲームの1つ。
1990年にタカラ(現・タカラトミー)から発売されたゲームボーイ用ソフトで、漫画「ちびまる子ちゃん」を原作としたキャラゲーである。

まる子を操作し、町の住人にミニゲーム勝負を吹っ掛けて金を巻き上げ、賞金を貯めて欲しい物を買えばクリア、というインモラルな内容がまずネタにされる。このミニゲームの内容は殆ど運次第のため、実質ギャンブルゲーである。
さらに貯金を一気に増やす手段がなく、金策の過程でお母さんや丸尾君の妨害がランダムに発生し、その都度金が奪われる、という賽の河原のごとき様相を呈している。 この「キャラゲーの皮を被ったギャンブル地獄の作業ゲー」という内容がネットの発達とともにあっという間に知れ渡り、クソゲーブームが来るたびにその伝説が語り継がれていった。よく挙げられる比較対象が「マインドシーカー」や「賭博黙示録カイジ」という時点でその壮絶さがおわかりいただけるだろうか。
乾電池が主な電源のゲームボーイ用ソフトにも関わらずセーブ機能が一切ないのも欠点。

キャラに騙されて遊ぶと原作破壊と超高難易度に苦しめられること
原作を倫理的に問題のある要素で破壊していること
最終的に運以外に頼れるものが何もないこと
リセット不可の一発勝負であること
省2
777: 2022/04/07(木)20:22 ID:PA/Tw9FB(12/70) AAS
しかし、この作品と艦これ、どちらが厳しいかと聞かれれば、当然艦これのほうが厳しいだろう。
少なくともこっちは毎回平等な条件でスタートできる事に加えて(そんなに難易度の高くない)スロットの目押しが出来る腕があればある程度補間出来るのに対し、
艦これはもはやprayし続けている者と新規・復帰ユーザーとで平等になる事は無く、また腕が介在する余地も一切無い為にイベント攻略がほぼ不可能になってしまっている。

そもそも、レジェンド級のクソゲーとゲーム性を比較される時点で艦これの難易度設定はおかしいのだが。
778: 2022/04/07(木)20:22 ID:PA/Tw9FB(13/70) AAS
地表の七割を〜
アズールレーンCW公式サイトで公開された「序文」の一節より、全文は地表の七割を碧い海が占める とある美しい星の記録。
とくさん達はこれを見つけるや否や「7割も海があったら人の住める場所が無いだろ」とか「アズレン星WWW」などとツッコミにかかったが、これは物語の舞台が地球(もしくはこれに順ずる星)であるという事を遠回しに表現しているものである。
地球の海と陸地の比率が約7:3である事は別に専門知識で何でもない、小学校の理科で習う内容であり(ポケモンでも触れられた事があるので認知度はかなり高いと思われる)子供でも知っているような一般常識の範疇である。仮にも毎日シジツッ語りや海軍ごっこに邁進しているというのにどうしてこんな事に…
この余りの無知蒙昧ぶりは「地球人ですらエアプだったとは」と愚痴スレを戦慄させ、それ以降に全く会話のかみ合わない手合いがスレに現れる度に地球エアプ勢扱いする風潮が生まれた。
779: 2022/04/07(木)20:22 ID:PA/Tw9FB(14/70) AAS
地表の七割を〜
アズールレーンCW公式サイトで公開された「序文」の一節より、全文は地表の七割を碧い海が占める とある美しい星の記録。
とくさん達はこれを見つけるや否や「7割も海があったら人の住める場所が無いだろ」とか「アズレン星WWW」などとツッコミにかかったが、これは物語の舞台が地球(もしくはこれに順ずる星)であるという事を遠回しに表現しているものである。
地球の海と陸地の比率が約7:3である事は別に専門知識で何でもない、小学校の理科で習う内容であり(ポケモンでも触れられた事があるので認知度はかなり高いと思われる)子供でも知っているような一般常識の範疇である。仮にも毎日シジツッ語りや海軍ごっこに邁進しているというのにどうしてこんな事に…
この余りの無知蒙昧ぶりは「地球人ですらエアプだったとは」と愚痴スレを戦慄させ、それ以降に全く会話のかみ合わない手合いがスレに現れる度に地球エアプ勢扱いする風潮が生まれた。
780: 2022/04/07(木)20:22 ID:PA/Tw9FB(15/70) AAS
地表の七割を〜
アズールレーンCW公式サイトで公開された「序文」の一節より、全文は地表の七割を碧い海が占める とある美しい星の記録。
とくさん達はこれを見つけるや否や「7割も海があったら人の住める場所が無いだろ」とか「アズレン星WWW」などとツッコミにかかったが、これは物語の舞台が地球(もしくはこれに順ずる星)であるという事を遠回しに表現しているものである。
地球の海と陸地の比率が約7:3である事は別に専門知識で何でもない、小学校の理科で習う内容であり(ポケモンでも触れられた事があるので認知度はかなり高いと思われる)子供でも知っているような一般常識の範疇である。仮にも毎日シジツッ語りや海軍ごっこに邁進しているというのにどうしてこんな事に…
この余りの無知蒙昧ぶりは「地球人ですらエアプだったとは」と愚痴スレを戦慄させ、それ以降に全く会話のかみ合わない手合いがスレに現れる度に地球エアプ勢扱いする風潮が生まれた。
781: 2022/04/07(木)20:23 ID:PA/Tw9FB(16/70) AAS
チャイナマネー
艦豚が度々存在を示唆する、出所不明の莫大な工作用資金。

アズレン等の中華開発ゲームが売上不信でサービス終了寸前(要出典)にも関わらず『艦これへの嫌がらせの様な』大規模なイベントが出来るのはひとえにこの「チャイナマネー」のおかげであるという。
どうやら日本及び日本製品(艦これとか)への嫌がらせ工作にはこのチャイナマネーが出るらしい。中国政府が関わっているとかいないとか。

…………という艦豚の妄想甚だしい陰謀論である。 艦これが伸び悩んでいるのは国家ぐるみで中華製ゲームが嫌がらせをしてくるから、と思い込まないと最早精神が保てなくなっている様だ。
陰謀論を唱える前に、手元にある艦これグッズの製造地を確認することをお勧めする。
782
(1): 2022/04/07(木)20:23 ID:PA/Tw9FB(17/70) AAS
中華思想
漢民族が古くから持つ、「天下の中心は中華の天子であり、中華の文化・思想は神聖かつ正義である」という思考。
長い歴史を経て時代も変わり、昔ほどあからさまではないが未だに根付いてはいるとも言われている。

ネトウヨ思想に染まり中華大嫌いで中華と聞くと無条件で攻撃的になるとくさん達ではあるが、上記の中華思想の「中華」を「艦これ」、「天子」を「運営」に置き換えると、彼らの艦これに対する思想と何ら変わりない。
その為愚痴スレでは「同族嫌悪」「嫌いなものに似る」「艦民族」等と言われ馬鹿にされている。
783: 2022/04/07(木)20:23 ID:PA/Tw9FB(18/70) AAS
中傷ポイント
神戸かわさき事変(トレパク合成グッズ事件、フェイスマスク事件)で艦王が「艦これ及び運営に対する誹謗中傷」をお気持ち表明して以降、愚痴スレ突撃兵が持ち出すようになった【謎の】概念。
1ホアー(明石家さんまコピペ)等独特の怪語もとい00年代の双葉コピペ語録でカウントされる(この時点で年齢層が解る闇)
突撃兵はどうもこの【中傷ポイント】が一定値以上になると艦王ないしはC2プレパラートが実力行使に出るらしいことをほのめかしているのだが、かつて愚痴スレで起きた声優脅迫事件のような場合とは異なり事実を基に批評する行為を【事実陳列罪】として裁くことが出来るのかは非常に疑わしい。
784: 2022/04/07(木)20:24 ID:PA/Tw9FB(19/70) AAS
中破絵
艦娘がダメージを受け、ステータスが「中破」以上になった場合に表示される立ち絵のこと。艦これのオリジナルではなく、陸海空複合型の『萌え萌え2次大戦(略)』にゲーム自体は非18禁ながら、開発元が別ブランドでエロゲを作っている為か(?)お色気要素として採用された仕様をパク……インスパイアしたものである。パクられ元の萌え2次にしても「ダメージで服が破れる」と言うコンセプトは、第1作の発売から2年前にスタートしたホビージャパンの対戦型ゲームブック『クイーンズブレイド』から取り入れた可能性が高い。
この概念はDMMが関わったからどうこうではなく(企画を通す要素の1つになった可能性はある)、艦王としずまくんの間で「艦娘」を具現化した際に真っ先に出てきた要素とされている。
特に初期のものは爆発で着衣が脱げたような状態になっている場合が大半で、イキリ艦太郎が詠唱する「史実・硬派・鎮魂・慰霊」を一発で叩き折る存在と言っても過言ではない。
演出面でも、たかが数秒の演出ではあるのだが(昨今は全快からでもワンパン中大破が当たり前なので、)攻撃を食らうたびにカットイン動画が流れるゲームレベルで発生してはくそげの進行を一時中断させる事に加え、道中でこれが発生するという事はつまり「その後の進行に支障が出るor大破だった場合ほぼ撤退確定になる」など、これらの事象が絡む事も含めてストレス要素の一つとして扱われる事もある。
785: 2022/04/07(木)20:24 ID:PA/Tw9FB(20/70) AAS
そもそも初期の頃は大抵「DMMだから」の一言で納得されていたため、この手の脱衣要素が別段否定されることもなく(強いて言えば後述の妙高が強烈なdisネタに発展したぐらい)、そういうのに煩い自称コウハッな方々も(ごく一部のキャラの)「ダメージを受けた箇所が史実上の被弾箇所に忠実」と言う取って付けたような擁護で満足していたようである。
だが、WEBサービスの規約の兼ね合いか信者wikiでは一切掲載されておらず、中破絵が存在する事自体知らないファン(もしかして:エアプ)も存在する様子。ちなみに、近年の信者wiki更新停滞で代わりに参照されているFANDOMの英語版wikiには中破絵も季節絵込みで紹介されている。
これに昨今の艦太郎による「史実・硬派・鎮魂・慰霊」のゴリ押しと(世間的なイメージとは裏腹に、中破絵が存在していない某タイトルを槍玉に上げるために)エロ要素の完全否定が行われている状況から、現在では信者の間でも大っぴらに語れないファクターとなってしまっているらしい。
なお、そんな主張をしているにも関わらず、何故か艦これの人気が衰えていないという主張の為にエロ同人誌の物量を自慢するという謎の行為に及んでいる。

プレイヤー間で大きな物議を醸した中破絵には、bobが描いた妙高の通称「危機一発」やパセリが描いた谷風の通称「拉致風」などがある。
中破で衣装がどれだけ無くなる&エロを押し出すかは絵師によっても異なるが、パセリはエロに全振り、芋(しばふ)は本人の技量の問題で服が破けすらしないほど軽度なもの(手抜き)になる事は良く知られている。
ただ、上記の風評があるからなのか、パセリなどごく一部の例外を除いてエロに全振りしたようなものは少なくなっている。
786: 2022/04/07(木)20:24 ID:PA/Tw9FB(21/70) AAS
他艦船擬人化ゲーでは戦少Rと蒼藍に中破絵が存在しており、特に蒼藍の日本版と繁体字版では大陸版に無いオリジナル要素として課金や配布で別途入手可能な「大破スキン」が用意されている。
アズレンやアビホラ、守護プロ、ブラサジ、ヴェルコには中破絵が存在していないが、最ラブでは撃沈された時に衣服が破れて水着のグラフィックが一瞬だけ表示されると言う中破絵有りと無しの中間のような仕様になっていた。こちらも蒼藍の「大破スキン」と同じように別売で全キャラ分の水着が用意されており、むしろノーマルの衣装よりもステータスを底上げする効果がある(水着を装備している状態で撃沈されても「ポロリ」がある訳ではない)。
艦船以外の兵器擬人化ゲーでも、ドルフロなどゲームシステムが艦これライクの場合はよく中破絵が見られる。兵器擬人化ゲー以外でも『ファイアーエムブレムヒーローズ』(FEH)のように、ユニットのHPが半分以下になると男性キャラを含めて服がボロボロになる専用立ち絵(被弾絵)が用意されている場合がある。
中破絵に力を入れているゲームとしてはコナミのアーケードゲーム『ボンバーガール』がある。試合に負けるかキルを取られてからリスポーンするまでの待ち時間に表示されるようになっており、条件によって差分があるという徹底ぶりである。奇しくもこれは艦これが硬派ではないという指摘に対する反論として挙がる「中破絵はゲームオーバー画面みたいなもので見る度にイラっと来る。だから硬派」という主張を逆手に取ったような負けたストレスに対する清涼剤的な役割の粋な演出となっている。
一部では「中破絵の存在」がiOSの審査を通らない・公式スマホアプリ化できない理由とされる事もあるが、ドルフロやFEHの存在を考えるとありえない話である。2020年5月には蒼藍がGoogle Playから「大破スキンの露出が高すぎる」と言う理由で一時リジェクトされたが、運営側からの反論が受け入れられてグラフィックの修正無しでストアに復帰している。
787
(1): 2022/04/07(木)20:24 ID:PA/Tw9FB(22/70) AAS
超画面白い
艦これ改に対する感想。

Q.艦これ改って面白い?
A.超画面白い
くそげと違って、使われている色が全体的に白い・黒色の強い部分も白みがかった色調に変更されていたりと実際画面白い。
とてもマジメな人は「画面が白い」と表記していたりするが、これだと含んだ意味が失われてしまう。
788: 2022/04/07(木)20:25 ID:PA/Tw9FB(23/70) AAS
頂上決戦
2019年秋クールで勃発すると期待されていた、ZZ(クソアニメ2期)とアニメ版アズールレーンの直接対決のこと。「頂上vs底辺決戦」とも。
7月にアズレンアニメが10月の放送開始を告知した事から1月に制作が発表されていた艦これも同時期に放送が始まるのではないかと予想されるようになった。
KADOKAWAが絡んでいた某アニメの続編が同年1月期に前作の監督に対する私怨からその監督の新作と放送時期をぶつけて大惨敗を喫したと言う出来事が記憶に新しい時期でもあったため「同一クールに同じジャンル、しかもインスパイア元とインスパイアされた作品」が放送されるかもしれないというこれ以上に無い話題性から主にアフィブログから注目を集めたが、艦これサイドは全く情報が出ないまま時間だけが経過し、幻に終わった。
ちなみに同期にはFGOもアニメ化しており、例によってFGOを叩き棒にした頂上決戦を目論む奴もいたようだが、FGO民からは相手にもされず、それどころか艦太郎すら「覇権」と認めるFGOとアズレンで頂上決戦のマッチメイクをするということはイコールアズレンを覇権級と認めるに等しいため、艦太郎は両方を荒らすというド底辺の所業に堕ちたのであった。

なお一応アズレン側の次の弾として新たに立ち上げた自社スタジオ制作の『びそくぜんしんっ!』が2021年冬アニメとして放送されているが、大方の予想通り艦王が個人的に言っている範囲の情報によればZZは「2022年放送」とされる為全く時期は重ならず、直接対決は回避された。もっとも、仮にZZの放送が同時期で被っていた場合でも題材が題材なだけにジャンル違いで(督さんやアフィブログ以外には)対決に至らなかったと思われる。
さらに同年9月には『Queen's Orders』のアニメ化、翌2022年1月にはZZの秋放送予定が発表されたため、今度こそ三度目の正直で直接対決が起こるのではないかと期待されている。
789: 2022/04/07(木)20:25 ID:PA/Tw9FB(24/70) AAS
鎮守府アンソロジー
複数社から刊行されている艦これの公式アンソロジーコミックのこと。タイトルが全て「◯◯鎮守府編」で統一されている(これ以外に番外扱いのものも一部存在する)。

内訳は以下の通り。

横須賀:エンターブレイン(ファミ通クリアコミックス)
舞鶴:角川書店(カドカワコミックス・エースエクストラ)
呉:一迅社(DNAメディアコミックス)
佐世保:アスキー・メディアワークス(電撃コミックスNEXT)
角川系の3ブランドは年3〜4冊ペースでコンスタントに刊行して20集前後となっているのに対し、呉編は何故か富士見書房やメディアファクトリーではなく1社だけ非角川系(現在は講談社傘下の音羽グループ)の一迅社発売で第1集しか刊行されなかった。しかも、その一迅社はアズレンのアンソロジー(やはり角川傘下のメディアファクトリーから分離独立したオーバーラップも参入)や公式4コマ、コミカライズを精力的に刊行している。

2019年7月には横須賀編が判型を変更して実質値上げとなり、電子版にシェアが移っている分を割り引いたとしても部数が長期低落傾向にあることを印象付けた。その後8月には舞鶴編が、10月には佐世保編が判型変更して「改」となっている。カラー口絵も消滅するケチ臭さっぷりに終了の予感を隠せない
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s