[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 2022/04/07(木)20:42 ID:Xov/QCHi(5/46) AAS
なろう系(なろう小説)
小説投稿サイト「小説家になろう」発のアニメなどで生まれた一種のスラング。
同サイトで人気が出やすい作品に見られる主人公キャラのテンプレとされ、一般的な意味では

与えられた力で無敵(一切苦戦しない)
やる事成す事が他人から常に褒め称えられ賛美される
思い付きが簡単に受け入れられ大成功する
どれだけ強力な敵を出しても噛ませになる
等の安易な展開を盛り込んだ作品の形容詞として使われている。

「小説家になろう」は1話投稿ごとに読者がコメントを残し作品自体を評価する仕組みであることや高年齢である利用者層の関係からか、いわゆる鬱展開や主人公が苦戦・苦境に陥る展開、修行や会議シーンなどと言った本来過程となるはずの「動きの無い」展開が読者から好まれず、作品の評を落としてしまいがちである。
そのため上位ランクの作品は概ねこれらの「読者ウケしやすい」展開ばかりが並ぶ傾向がある。
これらの作品がKADOKAWAお得意の焼き畑農業で多数アニメ化された事で、ニコニコやまとめサイトなどいわゆる主な住人が邪道・ハーレム・鬱アニメ全盛期を経た世代(と言われる)場所では安直すぎる展開から大きな反発が巻き起こり、このスラングが生まれるに至った。
※初期のなろう発アニメではこのような展開が見られないものも多いが、大体2013〜14年頃になろうから書籍に完全移行しており、「なろう」独特の評価体系から逃れられたためと思われる。
また、それらサイトで叩かれる要因の一つにZ級アニメ以降、所謂美少女動物園系のアニメが激減した&オープンSNSや配信主体の風潮・環境になった事でそれまでネットで嫌われていた鬱やシリアス系が市民権を得始めた事への
TVバランスによる難民キャンプ的なカウンターポジションを萌えに代わり入れ替わりで取られたという半分逆恨み的な側面もある。
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*