[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: カレー機関 2022/04/05(火)18:49:53.11 ID:bHFflHGN(9/23) AAS
各種グッズ

物販では大量のグッズがある。物販があることは1stの最初の回では事前告知がなく、後だしでの情報発信となった。[66]

一定金額以上のドリンクやオプション料理を注文するとシールがおまけで貰える。[67]
貰えるものはランダムであり、全てをコンプリートするには何度も通い詰めなければならない。
常連になると「いかに効率良くシールを集められるか」を考え、腹にたまりにくく、金額が安く、それでいてシールを貰えるコストパフォーマンスを研究している者もいる。[68]

ただし、全種類のシールや商品を毎日補充するわけではないらしく「ものによっては最初から在庫がない」ということも珍しくない模様。[69]

販売された商品は、新商品であっても当日または翌日にはK-BOOKS秋葉原本店の店頭で並んでいる光景がよく見られる。[70]
391: 2022/04/06(水)15:12:14.11 ID:eaSyM8CU(18/41) AAS
イナゴ
ジャンルイナゴ、イナゴサークル等の使い方をする
人気のあるとこや金になりそうなとこに移り、食い荒らす様からそう呼ばれる
基本的にジャンル愛は無いと思われる
また酷いものになると、以前属していた(描いていた)ジャンルの悪口等も絡めて貶めてくる
前ジャンル砂かけイナゴは近年大発生した害悪の一つで問題視されている
おまけ
『その時々に流行している作品を題材とすることを重要視し、
その作品への愛情や敬意が全く感じられない頒布物を制作し、
それによって金銭的利益を上げている作者やサークル』 草百科「同人ゴロ」より抜粋
471
(1): 2022/04/07(木)15:35:37.11 ID:36cnvhAw(24/27) AAS
5周年記念簡悔まとめ

2015年に角川が社運を賭けたZ級糞アニメが大コケ、16春イベの詫び空襲を始めとする簡悔てんこ盛りでプレイヤー流出が止まらない中、追い打ちをかけるように中国製の他艦船擬人化ゲーが相次いで日本に上陸する四面楚歌状態で艦これは2018年4月にリリース5周年を迎えた

2017年9月の艦これ観艦式にて、2018年春と宣言した(というか5周年のタイミングで投入予定とまで言い切った)第二期という名のHTML5化は遅々として進まず、
この後にも「夏までに完了」「今年度中」「今春に実施」などなど、時を経るごとに時期がブレブレになり、
ひたすら引き延ばしを画策しているのではないかと疑われる中での5周年はお祝いムードにはほど遠く、いつも通りに(´田ω中`)の悔しさだけが溢れていた
637: 2022/04/07(木)18:06:28.11 ID:VNX/Q/WK(29/36) AAS
呉のイキ風、セセボの時雨
2019年10月の呉鎮開庁130周年記念で爆誕したパワーワード。YUMIZUI LANDの時と同じように「呉の雪風、佐世保の時雨」を カッコ付けてローマ字表記で「KURE no YUKIKAZE, SASEBO no SHIGURE」と書こうとして「YIKIKAZE」「SESEBO」と誤植を連発[18]し、 特に「YIKIKAZE」は一部のグッズでも印字されたため非常にこっ恥ずかしい醜態をさらすことになった。

しかも、イベント開催がFGOのマスターを揶揄する「イキリ鯖太郎」から派生した「イキリ艦太郎」が流行しつつある時期だったため、愚痴スレでは「艦王自らイキリ艦太郎をリスペクトして新キャラの【イキ風】を投下したのか」とする反応が相次いでいる。対魔忍RPGコラボで水城ゆきかぜとの競演に期待

艦太郎はこれに対しどうにか擁護しようと色々考えたようだが、けんちょんが誤字を認めた事で全て無に帰した。 プレミアがつくという擁護が後に出たが、史実に忠実な硬派で慰霊鎮魂を掲げる皆さまが持つグッズのプレミア要素が「イキ風」でいいんですかね?

なお、海上自衛隊でなく海上保安庁に所属する「いきかぜ」と言う名前の巡視艇が実在しているが、こちらのスペルは"IKIKAZE"である。
755: 2022/04/07(木)20:01:33.11 ID:C4fdAUxZ(13/21) AAS
艦これには元から大日本帝国海軍以外の艦船を擬人化させる構想がなかった事はよく知られているが、その日本艦にしても(残弾不足と言われながら)何年経ってもコンプリートに至っていない。大量に存在し、固有名を持たないものも多い海防艦はともかく、上の艦は全て固有名を持つ駆逐艦以上の艦である。
そんな訳で、艦これが惰眠を貪っている間に日本へ上陸した他艦船擬人化ゲーにてこれらの艦船を続々と登場している事により、艦王と禿さんらが露骨なヒットマークを見せ続けている。
なお三笠と信濃は艦これスタート以前に陸海空複合型の『ブラウザMC☆あくしず』で登場していたことがある(同作には他にも特設巡洋艦の愛国丸や海防艦の鵜来など艦これに登場していない日本艦があった)。
特に信濃はスタート初年に追加予告を出し、提督のずる休みで2回にわたってデザイン案を掲載していたにも関わらず音沙汰無しのためその後続々と他艦船擬人化ゲーに出し抜かれ、特にアズレンでの登場時には大量の本田圭佑コピペで「7年間何やってたんですか」と煽られる事態となったのは完全に艦これ運営、つまり艦王の自業自得である。
それも偏に「セガの5分は田中の5日」と揶揄されるほどに艦王の仕事が遅い事が原因であり自業自得としか言いようがないのだが、こういった艦が他ゲーに実装された際には非常に大きいヒットマークが度々観測されている。例えばアズレンに夕雲型の巻波(ジャンル内初擬人化。)が登場した際には、既存の夕雲型をゴリ押ししまくったりといった事があった。(なお、巻波はこれに遅れること2年余り後の21春イベで登場した。)
それに加えて、艦これでの登場がやたらと先延ばしされたり存在そのものを有耶無耶にされるパターンもあったりする。例えば(2年遅れで登場した有明や巻波はまだしも、)秋月型で涼月に年1回だけ名前を呼ばれる冬月が、アビホラの登場と併せるように7周年記念で記念ボイスから一時的に抹消されたりといった事も。
767: 2022/04/07(木)20:18:31.11 ID:PA/Tw9FB(2/70) AAS
もう一つこの造語のキモいところは、艦これに対し批判的な層自体にレッテルを貼りたいなら「艦アン」「艦コロ」とでも言えばいいはずなのになぜかそうはせず、艦これそのものは度外視で、特定の個体の存在が前面に押し出されている点である。
連呼している艦豚くんの深層心理にゲームプロデューサー=艦王への個人崇拝的ななにかがあるのではないのだろうか?

本来の意味でのカリスマゲームプロデューサーとして、日本のみならず世界中に熱狂的なファンを持つ、元コナミでメタルギアシリーズを手掛けてきた小島秀夫氏を例に上げると、
少なくとも小島秀夫氏のファンやメタルギアファンはメタルギアアンチを「コジコロ」とは呼ばない。
というかファンサイドがアンチを貶める目的で、プロデューサーの名前を当てはめて「○○コロ」と呼ぶ行為自体、他界隈では全く存在しない。
この言葉が日常的に用いられている事の異常性がおわかりいただけるだろうか。

ところが、信者コミュニティでは艦これ運営=田中謙介と見做すのはご法度とされており、艦これファンの間では田中謙介なる人間は存在していない事になっているらしい。
(おそらくはトリッキーな50代社長もそれを望んでおり、その思いをくみ取ったのだということにしておこう)ネット普及後の悪党はジョジョ4部の吉良吉影のごとく可能な限り目立たないことを意識するというが…
つまり艦豚くんらが「タナコロ」と連呼すればするほど「田中謙介」の名前が表に出てしまい、艦これファンにとっては特大級の反逆行為を働いている事になるのだが、もしかしたら艦豚くんらこそが真の艦これアンチ・真の【タナコロ】なのではないだろうか。
803: 2022/04/07(木)20:29:14.11 ID:PA/Tw9FB(38/70) AAS
提督ドリル
2019年6月中旬に一部のネット書店で情報が登録されていた書籍。
KADOKAWAから同年8月3日に発売予定とされていた艦これビギナーズガイドという名目のものであった。(そんなもん読んでも攻略が直ぐにできるゲームじゃないけど)
だが6月24日に「起案時の内容のまま情報が誤って公開されており、書名、発売日、内容は仮のものであること」と、「編集企画が固まり次第改めて告知すること」が少年エースのTwitterアカウントで発表された。以後6ヶ月以上が経過するも音沙汰は全くない。

愚痴スレでは、ちょうどこの頃よりKADOKAWA関連書籍(コンプティークなど)の艦これに対する扱いに急激な変化が見られるようになってきた事から、KADOKAWAのパワーバランスの変化を起こしたターニングポイントとして、この書籍情報のフライング掲載が一枚噛んでいるのではないかと言う推測も出ていた。

その後は半年余り動きが無かったが、年が明けて2020年1月になりネット書店のページで【刊行中止】が告知されたため、KADOKAWA社内で正式に発売予定の撤回に至ったものと見られる。
一説には、ファミ通の7周年記念特集で埋め草になっていたHTML5化後の海域マップを振り返る記事がこの提督ドリルに使う予定だった素材の流用と見られている。しかし、記事通りの編成を組むと6-4で初手から羅針盤が逸れるため、エアプで書いたことが発覚した。大丈夫? ファミ通の攻略記事だよ?
918: 2022/04/07(木)21:22:33.11 ID:CpV/cS0L(1) AAS
ふかい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.473s*