[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11(1): 2022/04/02(土)06:53:39.14 ID:653A/Dvr(8/20) AAS
板板でこれらがはられて大発狂した全レス君とうとう削除整理板にまで通報されてたな
327: 2022/04/06(水)12:03:53.14 ID:PhzqJBQp(9/23) AAS
AA省
501: 2022/04/07(木)16:02:06.14 ID:Cm4ScH6q(1/3) AAS
いど(人名)
主にツイッターで活動している絵師。艦これ一本というよりはミリネタ全般が好きなようで戦車博物館のレポで一冊本を出したりガルパンの同人誌を描いていたこともある。要は典型的なニワカの語りたがり。
愚痴スレ的には「艦豚共の悪ノリネタの大元」として良くも悪くも有名である。
元々はツイッターで第六駆逐隊などを中心にほのぼのギャグを描いていたのだがグラーフ・ツェッペリンの登場辺りから「海外艦娘が鎮守府(と日本の文化)に触れる文化交流ネタ」というテーマで人気を博しコミケ等でも海外艦フルカラーギャグ漫画というレア枠で大人気サークルとなり艦豚達の間でも大人気となった。
その後海外艦の畳化ネタ、季節イベントの攻略レポも兼ねたストーリー仕立ての中編連作などで更に人気を博す事となるが、艦これ二次創作絵師の宿命なのか悪ノリ的なネタがエスカレートする。
いどの同人誌で話題になった二次ネタ
日本文化に染まりきったドイツ勢、バカンス命のぐうたらイタリア勢、ソ連再興に燃えるタシュケント、瑞雲と料理に全力のフランス勢、常に策謀を巡らしたがるイギリス勢
故郷の伝統料理を口に突っ込んで海域ボスを艦娘に戻す
瑞雲推しの日向率いる瑞雲教徒
イベントの度に様々なネタで吹っ飛ばされる集積地棲姫と重巡棲姫
省2
504: 2022/04/07(木)16:36:57.14 ID:QEnJ2EPJ(1/16) AAS
いやがらせ
問い合わせ
呉鎮守府巡り2020の、現地自治体や関連施設への予定・コロナ対策に関する問い合わせを「嫌がらせの電話などをしたり、SNS等で偽計業務妨害に該当するような行為」とC2機関垢のツイートで断じた事から。
勿論上記の問い合わせは嫌がらせでも何でもない上、現地に問い合わせが行くのはそもそもC2機関へのまともな問い合わせ・連絡手段が全くない為である。 しかも現地からC2機関への連絡手段が無いのにどうやって現地に【嫌がらせの電話】があった事を知ったのか?謎は深まるばかりである。
実はこのツイート以前にC2垢に対し、現地に問い合わせて「そもそも(C2機関からイベント申請の)連絡が来ていない」という対応をされた事をリプライした垢があった(当然、ツイッターブロックの憂き目に合う)。おそらく艦王はこれを見て反射的に上記のツイートをしたものと見られている。
同時に艦これ運営及びC2機関がまともなHPや問い合わせ口を作らないのは、艦王の中で「問い合わせ=嫌がらせ」という構図になっているからという説が愚痴スレで浮上した。
なお「問い合わせ」という言葉自体は当たり前だが愚痴スレ内でも通常の意味で用いられるので、この言葉を用いる際に【嫌がらせ】という意味を乗せたい場合には、文脈から推察可能な別の文言も組み合わせて用いた方が無難である。
824: 2022/04/07(木)20:34:40.14 ID:PA/Tw9FB(59/70) AAS
トミノコ族
幼少期に『機動戦士ガンダム』など富野由悠季が監督を務めたアニメをリアルタイムで見て育ち、作風にその影響を受けた世代のクリエイターの総称。
ガンダムの登場人物やMSに扮したコスプレイヤー達がタケノコ族のように原宿を練り歩いた事に由来するともいわれているが、こちらは当時の雑誌による宣伝企画である
Vガン視聴が必修科目な同人サークルの長もまた(ゲーム業界に入るまで色々あったものの)年代的にはモロに直撃世代であり、広義ではトミノコ族のカテゴリーに入る。
事実、オタ語りしたくてたまらない50代社長の作風には富野を意識した所がいくつも見られ、たびたび富野が監督のガンダムに言及しており自身も富野に似た活動を行っている。
一例としては、
作詞活動
無名の新人声優(※ただし田中の場合は若年の女性に限る)をメインの役で起用
唐突に死亡する味方キャラ あと女性声優へのセクハラ
など
省2
856: 2022/04/07(木)20:48:01.14 ID:Xov/QCHi(21/46) AAS
とは言え元々ネトウヨを併発していた艦豚は艦豚全般で見ても少数派だったと思われる(ブーム時はいわゆる二次元もののイナゴ気質が多かったと思われる)のだが、何年にも及ぶ簡悔と排外主義などから来る濃縮還元や、その間インターネットのマナーリテラシーやオープンSNSの風潮が広まりそれまで匿名ネットを席捲していた政治厨の過剰排除(2018年に起きたNTUY春のBAN祭り)等が進んだ結果、NTUYは難民化・居場所を無くしニコニコ経由から艦これに合流した結果現在艦豚と罵倒される人物の大半が世代問わず重度ネトウヨを併発している状況にある。
彼らの最大の敵と目されるアズレン等々が所謂ネトウヨ的視点で叩かれている事が多い事がその一例と言えるだろう。
ただし艦王が米国を【敵】と度々表現するため、一般的なネトウヨ気質の者達と違い米国に対し激しい敵意を向ける艦豚も少なくはない。令和の時代に鬼畜米英なんてフレーズが当たり前のように出てくるのは日本広しと言えど艦の国ぐらいであろう
そして中国(特に「アレ・アホ・ブス」と一まとめで呼ぶ3作)を敵視する艦豚の中には(言うまでもなく、中国で開発されたゲームとしては史上最大のヒット作である)荒野行動を始めとする中国製ゲームを喜んでプレイしているものも少なくない。
このようなガバガバ史観には本職NTUYの方々がガチギレしても不思議ではない。
また、艦これひいては【田中謙介】を崇拝するような主張が目立つ対象を指してTNUY(タナウヨ?)と呼ぶべきタイプも稀に見られる。
988: 2022/04/07(木)21:43:23.14 ID:BHHtJoCw(33/43) AAS
MADE IN CHINA
商品の製造地が中華人民共和国であることを表す表示。 かつてテレビ番組などで「チープな出来の日本製品の劣化コピー」「安全性や品質に重大な問題がある」と、日本製品を大量に購入する中国人(俗に言う「爆買い」)が居たという社会現象も相まって散々煽られたことから主にネトウヨを齧った人などの間で蛇蝎の如く嫌われており、Amazonなどでは中国製造というだけで低評価が大量に付いていることも多い。 無論そういう者が過去には多く現在でも世に出回っていることを否定はしないが、市場発展著しい中国では年々そういうモノは淘汰されてきており高品質なものも多数存在する。 というか製造国・最終加工が中国ではないだけで、材料や途中の加工品が中国製という事例は山ほどある。
艦豚達は、「日本の約10倍の人口を抱える本国にて厳しい競争に晒されながらも日本にやってきた中国製の他艦船擬人化ゲー」を上記と結びつけてぶっ叩いているが、自らが信奉する艦これのグッズの多くに「MADE IN CHINA」表示があるという事実からは、多くの場合目を背けているご様子。 ※流石にオレオは前述の中国製(になった)ことでネット上で散々叩かれたのを見ていたからか、艦これコラボ時には内紛が起こっていた。ココアクリームサンド戦争も参照。
また、中国製だから(上の問題にかこつけて)叩くと言うのもあくまで建前でしかないようで、艦これチームに入れさせられる「中国製品」も多い。 例えば「ドールズフロントライン(原題:少女戦線)」もその一つで、Pが艦これに対して非常に好意的なポチ人物であった事や、日本向けタイトルが変わってしまった経緯から他作品叩きの為などを理由にしてチーム認定され、普段【そういったもの】を叩いている方々からもある程度支持されていたりする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s