[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: ある種の方々 2022/04/05(火)18:57:01.20 ID:6eJjzrMj(7/24) AAS
艦これ運営への突撃と『ある種の方々』

そんな中、どう見ても捨てアカウントのツイッターユーザーが、先の書面を持って艦これ運営に突撃を敢行した。

C2プレパラートが普段使用しているツイッターアカウント『C2機関(@C2_STAFF)exit』『「艦これ」開発/運営(@KanColle_STAFF)exit』の管理およびツイートを行っているのは、田中謙介であることは過去の雑誌のインタビューなどで自ら明かしている。
451: 2022/04/07(木)15:16:58.20 ID:36cnvhAw(4/27) AAS
松下ゆう
元東方で活動していたイナゴサークルの代表。
ただのゴロサークルにも関わらず、スレ内で度々取り上げられるのは、色々とひどいことをやらかしているため。
作風は一言で言い表せないが、いわゆるキャラdisものに分類される。
艦娘に奇声を上げさせたり、変態化させたりと、過剰に媚びさせるものが多い。
東方にいた頃も男に媚びるような作風ではあったが、ここまで下品な作風ではなかった。
画力も高くなく、同じ構図の絵しか描いていない。というか、東方にいた頃と比べて明らかに画力が落ちている。
東方にいた頃は画力は高くは無かったものの、色々な構図の絵に挑戦していた。
ニコ動百科内でコメントを松下していることでも有名。特に東方から艦これに移ったときと、艦これからデレマスに移ろうとしたときの削除の仕方は激しく、氏の大百科の掲示板は焦土と化している。
松下される前のコメントの一部
省9
611: 2022/04/07(木)17:56:33.20 ID:VNX/Q/WK(3/36) AAS
>486 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-5QVu) 2018/06/07(木) 20:55:50.58 ID:ctZam9hgd
>.>>484
>戦艦のサイズ考えろ
>
>503 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5162-EqDK) 2018/06/07(木) 20:58:26.05 ID:mAvapFqX0
>.>>486
>サイズ=年齢とかキャラゲーとしてどうなんですかねぇ…
>
>
>545 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5b-LHz9) 2018/06/07(木) 21:08:28.39 ID:1R1Ikttv0
省9
782
(1): 2022/04/07(木)20:23:26.20 ID:PA/Tw9FB(17/70) AAS
中華思想
漢民族が古くから持つ、「天下の中心は中華の天子であり、中華の文化・思想は神聖かつ正義である」という思考。
長い歴史を経て時代も変わり、昔ほどあからさまではないが未だに根付いてはいるとも言われている。

ネトウヨ思想に染まり中華大嫌いで中華と聞くと無条件で攻撃的になるとくさん達ではあるが、上記の中華思想の「中華」を「艦これ」、「天子」を「運営」に置き換えると、彼らの艦これに対する思想と何ら変わりない。
その為愚痴スレでは「同族嫌悪」「嫌いなものに似る」「艦民族」等と言われ馬鹿にされている。
905: 2022/04/07(木)21:14:22.20 ID:SjhdPMQk(11/22) AAS
表記ゆれ
本来は一つの文章や作品の中で同音同意で違う表記が複数使われてしまう事。
例:「〜話をした」「〜の話しをした」等

艦船擬人化ジャンルでは、外来語をカナ表記する関係で同一の艦船に対して複数の表記が発生することを指す場合が主。例としては、HMS Javelinが戦少Rの「ジャヴェリン」に対しアズレンでは「ジャベリン」と表記が異なるケースがある。
また、イタリアの戦艦ジュリオ・チェザーレは元ネタ及び発音がジュリオ・チェーザレの方が正確だが、日本ではこの戦艦を指す場合に限り「チェザーレ」の方で定着しているのでそちらが優先して用いられるというケースもある(発音を重視するならチェーザレ表記でも問題はない)。
これ自体は単なる記述の相違というだけの事でしかないが、プライドポークは自らのプライドを守る言い訳に使ってしまい、盛大に突っ込みを入れられた。 19春イベ・イタリア艦ジュゼッペ・ガリバルディの項目を参照
908
(2): 2022/04/07(木)21:14:58.20 ID:SjhdPMQk(14/22) AAS
ヒラコーショック
ブラゲ版サービス開始から早期に起きた事件(?)。
『ヘルシング』や『ドリフターズ』で有名な漫画家の「ヒラコー」こと平野耕太が艦これをプレイして加賀を轟沈させたショックで、叢雲に大量かつ色んな艦を注ぎ込むという奇行に走った一連の流れをツイートした事が話題になった。
艦これがブームになった主因の1つがこれであるとされているが、イレイチンコン関係ない一発ネタで流行ったって事にしていいのか艦豚くん。

まだこの頃は、「艦これ」引退の際にこれ見よがしにこれまで手に入れた艦娘・装備を全て解体してそれを動画に撮って配信して引退するプレイヤーもこの「ヒラコーショック」のため多かったが、今では解体するために使う時間さえも勿体ないと認識されているためか、艦これが嫌になったらそのまま黙って引退するプレイヤーの方が圧倒的に多い。
あと今は確実にやべー奴に粘着されるのでやらない方がいいぞ

そんなヒラコーだが、あのZ級クソアニメをズタボロに酷評して以降は艦これの話題をほとんどしなくなったため、原作のブラゲ自体からも離れた可能性が高いとみられている。早期からやりこんでいた提督の引退動機になるZ級クソアニメ、恐るべし…
そして時は流れ2018年10月のアズレンアニメ化発表の際にZ級クソアニメのほうの如月と眼鏡をはずす霧島の画像を添えて当時の絶望をFallout4のEDのセリフ風に懐かしむような呟きを公開し(削除済)周辺各所に最初とは方向が真逆になるショックも引き起こした。

余談だがヒラコーが艦これを始めた理由について、後年このように語っている
イレイチンコンではなくチンコイレイレで始めたという事を臆面もなく語っており、フミカネ氏がインタビューで述べた事とよく似ている。 今の国士・硬派気取りの艦豚に一番足りないものではないだろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s