[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 2022/04/02(土)06:49:25.34 ID:653A/Dvr(2/20) AAS
保守をして
69: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火)18:39:53.34 ID:UuPTrlEc(37/52) AAS
最後にご注意

「しーらむちゃん」グッズは、前述の通りC2プレパラートが売った時点では違法ではではなかったが、現段階では違法商品となる。コミケで並ぶアニメやゲームの同人グッズと同じく無許諾の二次創作商品と同じ扱いである。
「いーしーえむくん」についてはグレーゾーンだろうか。

レイセオンテクノロジーと伊藤忠アビエーションが二次創作ガイドラインを定めていない(恐らく今後も作らない)ため、K-Books、駿河屋、らしんばん等で売る・買う行為が犯罪となる可能性があることは注意した方がいい。
102: カレー機関 2022/04/05(火)18:52:19.34 ID:bHFflHGN(18/23) AAS
「神戸牛」の商標問題

2021年、神戸牛をメニュー名に入れて大々的に取り扱っているにも関わらず、神戸ビーフ・神戸肉流通推進協議会のウェブサイトで正規の取扱店に入っていないとSNSで指摘される。[123]それに対して『一体何の目的があるのか、「カレー機関」の追加メニューで提供している神戸牛が偽装だ…と明快な根拠なくネット上で拡散しているある種の人達がいるという報告を受けました。(略)また、カレー機関の店舗自身も同登録のお話を直接進めています。(略)』とC2機関は公式twitterで告知。[124] [125]
これまで商標登録者に無許可・無申告で販売していたこと、申請は今行っている途中であることを自ら明かしてしまう騒動が発生した。

この情報と、事前に確認されていた複数の情報から「本店舗では4th営業(2020年8月)以降、肉卸業者から正規品の神戸牛を購入していたのは間違いないものの、『神戸牛』の商標をメニューなどに入れて販売する許可を得ていなかった」ことが確認された。[126]
先のツイートは「許可がない」という問題の本質を認識していながら「肉は本物だから問題ない」と論点をすり替えて自己正当化したことになる。[127] [128]

わかりやすく言い換えると「高級車を買い、ずっと無免許運転をしていた。それを咎められたので車検証を見せて『車の品質に問題はない。免許は今教習所に通っている途中だから良いんだ』と言い返した」となる。

2021年10月に協議会の認可を受けて正規の取扱店となった[129] [130]ことで問題は解消している。
206: 脱艦のススメ 2022/04/06(水)08:34:26.34 ID:iLVbOeHO(7/48) AAS
自分の「やりたい事、やってみたい事」を書きだす
ただし「艦これ」を始めとしたソーシャルゲームに関する事は除く。「理髪店で髪を切りたい」「近くの衣料品屋で服を買いたい」といった脱艦に重要な事だけでなく、「観光地に行ってみたい」「喫茶店でコーヒーでも飲みながら読書したい」といった他愛ない事でもいい。「艦これ」の事を忘れられるような目標を紙に書きだしていこう。
自分の「棚卸し」をする
これまでの過去を振り返って、自分の取り柄や打ち込んだ事を探し出すという就職活動に有効なテクニックだが、脱艦後の自分の行動の指針を決めるためにも有効な手である。
過去の趣味や、打ち込んだ事も今なら改めて行えるチャンスである。
233: 脱艦のススメ 2022/04/06(水)08:45:32.34 ID:iLVbOeHO(34/48) AAS
上級者向け
『リアルグレード(RG)』『マスターグレード(MG)』『パーフェクトグレード(PG)』(バンダイ)
組み立てに時間が掛かるものの、クオリティも相応に高い。完成させた時の感動も一入だろう。
難易度も高く、余程慣れていないと詰みかねないので注意。
後、値段がヤバい。特にPGは万越えが当たり前という恐ろしい事になっている。
日本・世界の城
完全に塗装前提な上に、組み立て難易度も高い。
値段もピンキリ。安ければ1000円程度、高いと万は超える。
252: 1.19事件 砲雷撃戦!よーい!6戦目 2022/04/06(水)11:08:19.34 ID:c5KhJzaO(5/62) AAS
1.19の艦これオンリーとやらが爆死で関連スレがお通夜会場になっている件
 2chスレ:poverty
289 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 16:07:03.54
 2/9の舞鶴まで申し込んでるピコですが
 今回
 8部しか売れなくて生き残れますかw
 あひゃひゃ
371 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 17:14:43.37
 詳しくはアレだけど今日持ち込み全部合わせて1500、んで売れたの370。
 コミケだと既刊新刊合わせて2000位は出るサークルです。笑えよ。
省9
363: 2022/04/06(水)12:45:45.34 ID:8/v+V5/z(10/12) AAS
田中謙介と加賀と中国と
★378 レス837〜
2chスレ:comiket

【】こと田中謙介が加賀進水式クソポエムを披露と同時に起きた珍事件。
真贋の判定が厳しいところだが、中国のTV放送と比較画像、有能アルペジオスタッフの発言により
ほぼ田中謙介であると当スレではしている。
ついに中国にまで足を運んだ我らが艦これプロデューサー田中謙介。
艦これが世界へ羽ばたく第一歩として今回の上陸作戦は語り継がれるであろう。
打倒!戦艦少女R!(中国版艦これ、ほんへよりも面白いと有名、海外艦もたくさんいるよ、ついに日本語版実装!!君も今すぐチェックだ!!(ステマ))

とりあえず、関係者各位にごめんなさい。
633: 2022/04/07(木)18:04:52.34 ID:VNX/Q/WK(25/36) AAS
艦王から嫌がらせを受け続けても今なお芸無に付き合い続ける信者からの投資とあらばある程度の結果は見込めるかもしれないが、 仮に行った場合企画者が謙ちょんであるが故に危惧すべき様々な問題が予想される。 まず一つ目は、出資者への返礼。 出資する人の大半がこれ目当てなのでより多くの人や金額を獲得するためには相応のものが要求される。 普通の企画者ならばプロジェクトが成功するよう返礼にも力を入れるものだが、やると言ったにも関わらず立ち消えになった佐世保への寄付のように予告した物が出資者の元に届く可能性すら怪しい。何よりもロクな物が貰えない事も十分あり得る 次に、プロジェクトが未達成の場合、出資者からの返金の要求には応じなければならない事。(未達成の場合でもプロジェクトの資金にできる方式もあるにはある) 例として、かつてアズレンが「ケッコンVR」なるプロジェクトを企画するも中止となった際に全くの部外者であるはずの艦豚から「ケッコン詐欺だ」との声が上がったが、 返金対応がつつがなく行われたため当の出資者は何の実害も被っていない。

返金対応については謙ちょんには既に前科があるのできっと何かやらかすだろうし、普段の仕事の遅さから対応の早さにもまるで期待ができない。 そして最後にして最大の問題点が集まった資金の一部を運営会社に納めなければならない事。 大前提としてクラウドファンディングは営利目的のサービス業なので利用した以上、必ずペイが発生する。 ある一件からDMMに権利料を払うのが悔しくてリアイベからも「艦これ」「艦娘」を除外するようになった艦王が儲けを総取りできない方法に納得する訳が無い事は想像に難くない。

以上を総括すると、謙ちょんにクラウドファンディングは【致命的なレベルで】合わないものと思われる。
638: 2022/04/07(木)18:06:41.34 ID:VNX/Q/WK(30/36) AAS
警察
艦豚が多用する +同人絵師が他の作品(※艦これを指す)へ移動する事を許さない狂信者 +創作に対して現実的な指摘をするつまらない人物 という意の蔑称。

詳しい経緯についてはここやここを参照。 元ネタは地域の安全を守るおまわりさんではなく戦時中まで存在していた特高警察の捩りと思われ、2.の用途としては「着物警察」(Twitter初出は2013年10月)からの流れである。その為元ネタが特高警察である事を知らなければ、警察から逃げ回る犯罪者にしか見えない。 前者は事実を歪曲した対立煽り、後者は無断転載した画像を使ったツイートでデマに踊らされた艦豚達から東方project界隈や弓道がボロクソに貶される風評被害を受けた。
690: 2022/04/07(木)18:29:02.34 ID:Z5E7R/6P(18/55) AAS
史実・硬派・鎮魂・慰霊
艦豚がかつて他の兵器擬人化作品を「エロしか売りが無くて下品」「モデルになった艦船に対する敬意が感じられない」と誹謗中傷する際に「艦これは違う」と強調するための常套句。
元々兵器擬人化自体が一般向けのジャンルとは言い難かった事もあり、艦これが大ブームになった際に艦これに対して言われていた「エロを押し出していて下品」「艦船を萌えキャラ化して、モデルになった艦船やその関係者を侮辱している」といった誹謗中傷への反論だったものと思われるが、すぐにこれを攻撃のための道具として使いだすようになり、初期にはMC☆あくしず系や萌え萌え2次大戦シリーズなど、現在では他の艦船擬人化ゲームに対しこのワードを用いて攻撃するようになった。
自分がやられて嫌だったことを他人にする最悪のパターンである
公式サイド……厳密には艦王の周囲においても硬派はともかく史実重視・鎮魂慰霊(のため)という姿勢を隠そうともせず、実際問題としてサービス開始から現在に至るまでただの一度も艦これ(史実硬派鎮魂慰霊)を使って他所を殴るとくさんを公式が諌めたことはない。

もっとも、彼らの言う史実は艦王のポエムや「艦これクラスタの有名アカウント」が(恣意的に)掻い摘んで拡散したものであったり「泣ける艦これ」であったりと本人がしっかり勉強して導き出したものではない場合が殆どである。
鎮魂慰霊に関しては他所を殴るための大義名分に過ぎないからなのか、沈没日に想いを馳せるようなコメントをしていればまだいい方で、酷い場合は艦娘のカードを慰霊碑に不法投棄してくるような問題行動を起こす。
そして硬派については、中破(脱衣)絵で盛り上がったりエロ同人誌の数で他所のコンテンツにマウントを取り続けているのでお察しください。
このため「鎮魂・慰霊」ならぬ「イレイレチンコ」と囃し立てられることが多々ある。
692: 2022/04/07(木)18:29:59.34 ID:Z5E7R/6P(20/55) AAS
なお他の兵器擬人化作品でこの4要素を公式ファン共に殊更に押し出している作品は皆無と言ってよく(要するにそんなものが無くてもヒットするものはするし、しないものはしない。というか他がウケている要因はそこではない)、これらの要素を押し出しているのは(悪い意味で)艦これの個性となっている(まともに実践出来ているとは言ってない)。
故にとくさんが叩くためのネタとして申し分ない存在だったと言えるのだが、米巡洋艦に魚雷を搭載できたり意味の分からないイフッ改装を創作しだす(史実?)・艦娘風コンパニオン写真集を出す(硬派?)・没日ばかり取り上げてポエムったり、任務報酬を没日に絡めた数字にしたりする(慰霊?)・(某氏が新艦を担当する割合が減った事で)チンコイレイレ要素が強いキャラが相対的に目立ってきている(チ、チンコン…)など公式側がフレンドリーファイヤーをぶちかましまくっている状況もあってか、督さんの側もこれらのフレーズを使いづらくなってきているようだ。
21年3月には艦これ=鎮魂・慰霊という大義名分を多くのtokさんが完全否定する大事件が発生してしまい、特に鎮魂慰霊はいずれとくさんの間で言ってはいけないNGワードに昇華する可能性もあるだろう。
699: 2022/04/07(木)18:31:42.34 ID:Z5E7R/6P(27/55) AAS
事務員
C2プレパラート専属声優で、ブラゲ内最多の13役(2021年5月時点)にキャスティングされているタニベユミのこと。
C2機関との関わりは古く、少なくとも2009年8月の時点で名前が出てきている。
元々は声優事務所EARLY WINGの系列にあるAbility Soul Pro.(現FIRST WIND production)の準所属として声優活動を開始したが、2014年8月頃に退所。その後、現在のC2(機関・プレパラート)所属となっている。
2019年6月に艦これのプレイ状況がある程度判明した(提督名は「鳥飼かなり」。名前の由来は他C2機関作品を参照)が、司令レベル120なあたり、声の仕事が艦これ以外にないことが伺える。
実際タニベは「艦これ系及びC2機関名義で製作されたドマラCD・同人ゲームほぼ全作品」と「事務所の准所属時代に合唱曲に参加した事がある」以外に長らく職歴が無かった。売れない無名の同人声優か何か?(すっとぼけ)
その後C2関連以外の作品にモブ役で出演したが、その告知をしたのがC2機関(=C2プレパラート)なので専属なのは現在も変わらないと言ってよい。
747: 2022/04/07(木)19:57:50.34 ID:C4fdAUxZ(6/21) AAS
全滅エンド
ストーリーの終わり方(打ち切り方)の一つ。
主人公やキャラクターたちではどうする事も出来ない方法(舞台となる土地ごと焼き払われる、超常的な存在に敵も味方も無差別に命を奪われるなど)で全滅するというもので、創作では古代ギリシャの演劇から「デウス・エクス・マキナ」(「機械仕掛けの神」の意味。話の収集が付かなくなると舞台装置の神が出現して世界を破滅させるパターンがテンプレート化したことから命名された)と言う手法が用いられている。
ある種の禁じ手に近いことから、安易に使われる事への反発は大きい一方で文字通り伝説、または神話となった作品もあるなど、うまくハマれば強いインパクトを齎すものと言える。

ソーシャルゲームはどんな作品でも基本「終わりのないストーリー」が組まれるのだが、これはストーリーで結末を迎える=サービス終了を意味するためである。
だからと言ってサ終=全滅エンドかというとそうではなく、大半の作品は何もなくそのまま終焉を迎える(結末を描くことすらできない、とも)。
かと言って全滅エンドにしてしまうと夢も希望もあったもんじゃなく、その会社が作った別のゲームに「コラボ」という形で逃げて生き延びるという希望すら断つ、という悲愴感溢れる終わり方になってしまう、ソシャゲのサ終としては最悪な終わり方であると言えるだろう。
当然これまでやってきた事の全ては無駄で無意味となるため、運営会社へのヘイトも集積されて次のゲームの運営に不利となるという問題も付いて回る。
805: 2022/04/07(木)20:29:43.34 ID:PA/Tw9FB(40/70) AAS
デバフ
ゲームでは敵や味方に対して不利な効果を持続的にもたらすことを指すが、艦これはハケンッ芸無なので意味が異なり、とりわけスタッフの仕事に対してクオリティを下げることを指す。
特にしずまよしのりにおける「刀使ノ巫女」と艦これ、パセリの「ドルフロ」と艦これ、そして直近では渡辺明夫など、何故か艦王ディレクションの元だと著しく出来が悪くなるためこう呼ばれる。「デブデバフを縮めてデバフ」とか「けんちょんデバフ」とか適当にどうぞ。
&考えられる原因としてはスケジュールの異常なまでのきつさやギャラの安さが挙がるが、納品後の一枚絵を切り貼りして芸無に放り込むことをしているため、50代社長ないしはけんすけさんチーム単位で要らんことをしている可能性も指摘されている。
では社員はそれらを免れているのかというと決してそうではなく、季節ごとに安定しなかったり塗りが一方的に下手になるばかりだったりなど散々な評価である。
というかそもそも外部委託イラストすらも何かヘンにするイラストチーム直々のイラストの出来が良いワケが無い。
C2機関に於いて「イラストレーター」は決して専門職ではないということの何よりの証明だろうか。
892: 2022/04/07(木)21:09:51.34 ID:pXA/WFUV(6/6) AAS
このうちアビホラでは、ネルソンをドロップした時の第一声が「ビック7」と表記されていた。

ちなみに、艦これにおける原作的立ち位置であるブラゲ版では、長門・陸奥及びその主砲の説明にて「ビッグ7」と表記されている。「ビックセブン」どころか「ビッグセブン」ですらない。
これ、初期の図鑑の説明書いたの別人だろ。

なお、世界的に誉れ高い称号の様に扱われているが、実際には使用されているのは日本とその概念が輸出された中華圏ぐらいであり、欧米での使用例は殆ど無い。言うなれば「世界三大美女」を「クレオパトラ・楊貴妃・小野小町」とするのと同じようなものである。
958: 2022/04/07(木)21:35:43.34 ID:BHHtJoCw(3/43) AAS
なお"Dakota"は由来こそインディアンのダコタ族が基になっているが、現代では女優のダコタ・ファニング(コーカソイド)や2007年に2ちゃんねる(当時)で流行した「足軽女」コピペで見られるように人種・性別を問わず人名で使用される単語となっており、その名前を称するために「ダコタ族の末裔」であることが絶対条件とされている訳でもない。
この点からも「艦これのサウスダコタ=ホワイトウォッシュ」論は非常に筋の悪いものだと言える。むしろ艦これ関係においてBlack Lives Matterで糾弾され得るのは水上機のハリボテを御神体と崇める【緑】のカルト教団
ところで、言わずと知れたことであるが、艦これでは日本海軍の象徴たる大和型戦艦の2番艦「武蔵」が、ネットスラングで言うところの褐色(英語圏の暫定訳で tanned)肌で擬人化されている。また後発の艦船擬人化ゲームではアメリカ海軍やイギリス海軍(特にクラウン・コロニー級軽巡洋艦やトライバル級駆逐艦)の艦船が大量に登場し、その中には黒人やカリビアンを連想させる褐色キャラとして描写されるケースも見られるようになった。
アズレンでは上記のサウスダコタ級以外にミネアポリスやブルックリン、ジャマイカなどが挙げられる。他のタイトルでは、蒼藍のフランクリンなどが代表的。
これらのケースは無論ポリコレではなく、単に現代アジアの(?)オタクカルチャーの、「肌の黒い女の子もかわいい」という単純な意識が反映されたに過ぎないが、これはこれで評価されるべきかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.603s*