[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火)18:30:35.39 ID:UuPTrlEc(5/52) AAS
C2機関
@C2_STAFF
·
2019年9月22日
来月挙行される「令和元年度自衛隊観艦式」を、C2機関は応援しています!また、令和元年度自衛隊観艦式「フリートウィーク」の10/5(土)・10/6(日)には、同付帯行事として、【海上自衛隊 横須賀基地】に「C2機関」展開予定です。横須賀基地に来訪予定の提督の皆さん、お待ちしています!
#自衛隊観艦式
画像

C2機関
@C2_STAFF
佐世保から戦略機動したばかりのボクカワウソも海自横須賀基地に投入予定!生ボクカワウソを一目見たい(?)提督方もぜひ横須賀基地に!同日の横須賀基地では、艦娘と同じ名を持つ多彩な護衛艦の一般公開も予定されています!
省2
187: 舞鶴アーケード占拠騒動 2022/04/06(水)08:17:33.39 ID:7uhESlb/(4/16) AAS
2019年夏、8月15日にTwitterで投下された舞鶴の非公式イベントで艦豚が地元商店街を占拠して住民に迷惑をかけていた問題の告発、その後の問題まとめ。
333: 2022/04/06(水)12:08:54.39 ID:PhzqJBQp(15/23) AAS
草生アンケ他
ア艦これニコ動
01話 ?64.4% ?19.9% ?*7.6% ?*3.1% ?*5.0% 43565人
02話 ?71.7% ?14.9% ?*5.5% ?*2.5% ?*5.3% 27776人
03話 ?40.2% ?16.8% ?10.5% ?*9.1% ?23.3% 26793人
04話 ?62.2% ?16.1% ?*7.4% ?*5.0% ?*9.2% 25158人
05話 ?82.2% ?*9.4% ?*3.1% ?*1.4% ?*3.9% 30626人
06話 ?87.1% ?*6.4% ?*2.5% ?*1.1% ?*2.9% 46866人
07話 ?82.9% ?*9.7% ?*2.8% ?*1.3% ?*3.2% 27518人
08話 ?82.5% ?*9.6% ?*3.2% ?*1.3% ?*3.4% 26526人
省9
394: 2022/04/06(水)15:13:16.39 ID:eaSyM8CU(21/41) AAS
海鮮
同人界での一般隠語
買い専=かいせん=海鮮
同人グッズを購入するためだけにイベントに来る参加者のこと。コミケットでいう「一般参加者」とほぼ同義。
売り専層からは「無産」と呼ばれることもあるが、罵りに近い用法になることがあるので使用の際は注意。
839: 2022/04/07(木)20:41:49.39 ID:Xov/QCHi(4/46) AAS
何を今更!
元はアズレンの日本版を運営しているYostar代表取締役社長の李衡達氏が2018年9月の1周年記念生放送で、MCのマフィア梶田に「アズールレーンはエロいと?」と聞かれた際の返答。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Yostarは度々「公式が最大手」な物を販売しているが、これは本家たる中国で表現が抑えられているのを発散させている面もあることを忘れてはならない。
なお、あくまでも「アズレン本体エロくないっすか?」といった疑問に対する運営会社社長からの返答でしかなく、この発言を二次創作の免罪符であるかのように流布される事もあるが、それは誤りである。

謙介言語のような無駄な難解さもない明快なその語感・思いっきりの良さから、愚痴スレ内でも度々使われるようになった。別ゲーなんだぞ…
主に、他艦船擬人化ゲーのスタンスを示された時や、艦王の怠惰っぷりを指摘・糾弾されるときに(諦め的な意味合いで)多用されている。
ちなみに、艦これをエロゲ扱いした場合は大抵艦豚が怒り狂うので気をつけよう。

なお、発祥が発祥なだけに、普通に艦これの話をしているところでいきなりこの言葉を投下しても、発言者が意図した通りの意味で理解されるとは限らないし、他コンテンツに対して知っていて当たり前かのように艦これ用語をぶちまけてオラつくとくさんらとやってる事のレベルが変わらないので、どうしても使用したい場合はよくよく空気を読んでからにしよう。
883: 2022/04/07(木)20:59:20.39 ID:d3fc9t0u(1/4) AAS
ピクシブ百科事典
ピクシブ百科事典デマ編集騒動も参照

pixivが運営する百科事典サイト。Wikipediaほど出典の厳密さを求められない(独自研究OKな)ことと、親サイトの性質上から漫画・アニメ・ゲーム関連の記事が中心になっている。
ニコニコ大百科とは規模やユーザー層の面から競合関係にあるが、ニコニコ大百科はプレミアム会員でないと投稿・編集が出来ないのに対してこちらは無料会員でも投稿・編集が可能なため、ハードルが低い。
この実情がどの程度非ピクシブ百科事典利用者に知られているかは不明だが、引用元としてこのサイトを使ってる者が今も散見される。

ニコニコ大百科と同じように艦これ関係の記事は数え切れないほど投稿されているが、特徴としてクロスオーバー関係のタグが群を抜いて多いことが挙げられる。イナゴ…
艦豚が捻ったつもりになっている誰得な造語記事も乱立され、まるで信者ファンは皆この言葉を使っているかのような文面で書かれていることが殆どだが、大抵は疑わしいものばかりである。
一つの証左として、その単語のタグのほとんどが作品製作者が付けたものではなく、後から第3者が付けた(これ自体は普通に外から判別が可能)ものである以上、疑われて然るべきといえる。
荒らしや編集合戦も頻発しているが、管理が行き届いていない(犯罪などよほどのことが無い限り管理者権限での削除は行われない)ため大部分が編集者の自治に任されている。このため、悪質ユーザーにとっては荒らしやすい環境となっており、その結果編集合戦や立て逃げ、白紙化などの荒らしが慢性的に起こっている。
(※このあたりはピクシブ百科事典の「ピクシブ百科事典」の項など、このサイト内でも詳細に記されているので、気になった方は読んでみてもいいかもしれない)
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s