[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2022/04/02(土)07:07:50.40 ID:653A/Dvr(20/20) AAS
忘れるなシャンハイエグゼ騒動
66(1): しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火)18:39:08.40 ID:UuPTrlEc(34/52) AAS
信者の中で尾を引く問題の一因になる
かつてYostarがアズールレーンの生放送内で『艦娘』という商標に登録されている単語を使用してしまい、DMM(現EXNOA)から注意され、すぐに過ちを認めて謝罪したという騒動があった。
DMMが出した非難のプレスリリースに対して、Yostarはすぐに謝罪のプレスリリースを出し、ウェブサイト内やSNSでも謝罪文を掲載したことで、DMMは「うん、わかればいい」と矛を収め大人の対応をしたという出来事である。
権利を持つもの、侵害した者の当事者間では「既に終わったこと」である。
DMM GAMES「他社ゲームの宣伝に『艦娘』使われた」 声明を発表
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
他社の商標「艦娘」、宣伝番組で誤って使用 「アズレン」運営が謝罪
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
省2
279(1): 2022/04/06(水)11:30:46.40 ID:c5KhJzaO(32/62) AAS
ツイッター上でも今回ばかりは擁護もなく騒がれ(そもそも何故事前に止めれなかったかは謎)
数時間後に謝罪ツイートをしている
画像リンク[png]:i.imgur.com
謝れるだけマシな提督かとイベスレ住人が思ったのも束の間、土下座画像付き謝罪により再び怒れる住人達。
ツイッター上でも荒れたのか数分もしないうちに削除してしまう。
さらに追い打ちをかけるように、別のサークルも二次創作を出していたという話がでて荒れかけたが
併催している国際マンガフェスタでの作品であったということで胸をなでおろした。
しかし、一部未確認情報では島風のスケブを頼まれたとか艦これ色紙がサークル机に並んでいたとかいう情報もあり混乱を招いていた。
また過去にも別ジャンルが似たような件で出禁を食らったという話があるようだが
今回ここまで騒ぎになった背景としてSNSの普及により情報の拡散性が向上していることと
省1
313: 2022/04/06(水)11:50:39.40 ID:2D1vo00N(1) AAS
763 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:13:50.48 ID:A3vTF3fQそ
れじゃあお言葉に甘えて。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省18
332: 2022/04/06(水)12:08:17.40 ID:PhzqJBQp(14/23) AAS
消えた登録者再び?
655 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2015/03/25(水) 09:58:11.41 ID:wXIuEN3s
豚さんがなんかこんなこと言ってる
484 名前:Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net[sagete] 投稿日:2015/03/24(火) 19:14:13.26 ID:u67rXXz7
転載禁止(´・ω・`)クソゲの話失礼します
転載禁止(´・ω・`)友豚数匹と協力して大湊鯖とそれ以降の鯖の最下層を調べました
転載禁止(´・ω・`)結果、下記のようになりました
転載禁止(´・ω・`)最下位の全ての数字を足すと1655017になると思います
転載禁止(´・ω・`)残り旧漢字は元帥ボーダーラインに100をかけてあげれば多少の誤差がありますが大体の数字が出ると思います
転載禁止(´・ω・`)クソゲの話失礼しました
省14
392: 2022/04/06(水)15:12:44.40 ID:eaSyM8CU(19/41) AAS
エアプ
エアプレイヤーの略、つまり本家ゲームをプレイしていないファンを指す
本家が登録規制をいつまでもしているため必然的に増えてしまっている
実はエアプが艦これ界隈で一番楽しめる形態ではないかという結論になりつつある
463(1): 2022/04/07(木)15:28:09.40 ID:36cnvhAw(16/27) AAS
青葉構文
艦豚ワレアオバが舞鶴アーケード占拠騒動の発生時、開催地に対して吐いた非常識な発言のこと。
画像リンク[png]:i.imgur.com
特に上記画像の「典型的な〜」以降の部分が有名で、構文と呼ばれるのはこの部分の言い回しが特徴的だったためである。
「自分たちが地域振興の手助けをしてやっているのに、それを歓迎しないということは自分から滅びに行っているも同然」という手前勝手な考えが滲み出ており極めて不快である。艦豚共の救世主願望のために勝手に潰れかけにされる地方都市はたまったものではないだろう。
事前にろくな交渉もせず勝手に押しかけて好き勝手に振舞うという点では艦王も同類であり、リアイベを実施した地方では自治体から微妙なコメントをいただいたり、その後の話が一切なかったりといった無残な結果に終わっている。
この騒動の原因となった砲雷撃戦イベントは2021年8月に唐突に終了してしまった。果たして、ひっそりと死に絶えたのはどこだったのだろうか。
505: 2022/04/07(木)16:37:35.40 ID:QEnJ2EPJ(2/16) AAS
嫌ならやめろ
誰かが艦これへの不満を愚痴ると、それに対して艦豚がぶつけてくる魔法の言葉。
これさえあればあらゆる不満を無かったことにできるため、馬鹿の一つ覚えのごとく頻繁に使われている。艦豚が嫌悪される理由の一つ。
ブーム期は文字通りこれで不満を述べるプレイヤーを次から次へと引退に追い込んで自慢していたが、流石に退潮傾向が目立つようになってからは焦りを覚えたのか、「嫌ならやめろ」と言われて「はい止めます」と宣言したユーザーに対して「やめたら晒す」「艦これから逃げるな」と直接的な脅迫・恫喝善意の説得により呼び戻すようになった。
ゲーム界隈広しと言えど、止めたプレイヤーに「止めるな」と粘着する奴が大量に湧いてくるのは艦これぐらいなものだろう。そもそも嫌だからやめたのにさらに付き纏われるってどういうこと?
派生として既に引退した元ユーザーに対して使われる「やめたくせに文句を言うな」、そして他ゲーに移住した相手には先の「艦これから逃げるな」よりひどい「裏切者」というド直球なものもある。
信者wikiでは艦これを引退したそれなりに名前の知られている配信者が「裏切者」として酷い扱いがなされていたりする。
647: 2022/04/07(木)18:09:16.40 ID:/EEEUHm+(2/26) AAS
警察
艦豚が多用する +同人絵師が他の作品(※艦これを指す)へ移動する事を許さない狂信者 +創作に対して現実的な指摘をするつまらない人物 という意の蔑称。
詳しい経緯についてはここやここを参照。 元ネタは地域の安全を守るおまわりさんではなく戦時中まで存在していた特高警察の捩りと思われ、2.の用途としては「着物警察」(Twitter初出は2013年10月)からの流れである。その為元ネタが特高警察である事を知らなければ、警察から逃げ回る犯罪者にしか見えない。 前者は事実を歪曲した対立煽り、後者は無断転載した画像を使ったツイートでデマに踊らされた艦豚達から東方project界隈や弓道がボロクソに貶される風評被害を受けた。
以上のような経緯もあって愚痴スレでは使われない言葉であるが、艦これの凋落に伴って艦これを裏切った絵師・同人ゴロリストというTwitter垢を始め、 他の艦船擬人化ゲーをプレイし始めた人や絵師を罵倒する(つまり1.を自ら実践している)艦豚や、アズレンアニメの明らかに作画のおかしい箇所(旗が両方向に靡いているなど)に現実的な視点を持ち込んだ批判をしつこく繰り返す艦太郎(結果として2.を自ら実践している)が数多く出現している。こいつら本当に「意趣返し」好きだな微差栗 前述の「着物警察」も、アズレンのスキンに対して「着物なのに肩出し乳袋ばかりで露出が多いのはおかしい」「日本の文化を下品な記号として扱うな」と叩く艦豚が確認された事から、単に都合の悪い人物を締め出す言葉として使用しているのが現状である。じゃあ艦これさんのキャラにもよくあるミニスカート丈の袴はどうなのか?
そのため時折「東方警察や弓道警察はデマによって作られた存在だが艦これ警察は確かに実在している」という言われ方をされている。
902: 2022/04/07(木)21:13:43.40 ID:SjhdPMQk(8/22) AAS
ビビッドアーミー
新興プラットフォームの「G123」で配信している萌えミリ系を装ったブラゲ。
ベースは中国製のRTS『Top War』(中文版タイトル『世界争覇』)で、日本向けに将官を美少女化したローカライズを行っており兵器擬人化ではない。
広告宣伝と他IPとのコラボに特に力を入れているようで、サービス開始直後からこのwikiが以前に利用していたatwikiや愚痴スレのある5ch、niconicoなどで大量(一説には3000種類以上)の広告が投入されていた事から愚痴スレでもたまに話題が出ることがある。
萌えミリに魔改造される前のオリジナル版『Top War』は、日本でもビビッドアーミーとは別にiOS/Androidのストアアプリが提供されている。
艦これとの関係は艦船擬人化ではないからかブリドカットセーラ恵美や野水伊織らの主力を含めてエース声優の起用率が高いことと、2021年秋に謙兵たちがムガリ狂って滅茶苦茶な攻撃を仕掛けたGRIDMAN UNIVERSEとコラボしたことがある点ぐらいだろうか[1]。
931: 2022/04/07(木)21:27:50.40 ID:K6gvBJKT(13/37) AAS
Block-1
ブラゲ二期と銘打ったアプデの(恐らく)第一段階という意味で用いられた言葉。
元ネタは、米軍機に用いられる開発段階を示す用語をそのまま持ってきたと思われている。何でよりによってそこなんすかね
建前上は「移行第一段階」という意味で用いられたはずなのだが、このアプデが済んで以降Block-2や第二段階といった類の告知は一切無く、段階分けを仄めかしたくせに、結局後に続くことなく終わるんじゃないかと疑われている。
ヒにおける「けんちょん個人垢による都合の悪い相手は全部ブロック」する行動に対する皮肉として用いられる事もある。
むしろBlock-1がうんこであった事に加えて、誰もBlock-2以降に期待していないせいかこちらの用法が多い。
母港のメニュー画面で左から2番目にある「友軍艦隊」はHTML5化当初から9ヶ月余り「第2期実装予定」の注記のみで使用不能になっていたが、2019年5月31日のオンメンテで機能が開放された。
937: 2022/04/07(木)21:29:43.40 ID:K6gvBJKT(19/37) AAS
poi
英語圏のチャットで連呼していたら罵倒される夕立の語尾……でもあるが、本項で取り扱うのはイベント開催時のドロップ率データを公開している中国のサイト。
艦豚はネトウヨ患いだったりアズレンへの憎悪を募らせる余り大多数が反中である(というより現在ではアズレンを叩く理由として中国の存在を挙げている)にも関わらず、何故かこのサイトの解析データはよく参照している。
信者wikiに後追いで反映されることも珍しくないが、HTML5化以降はサンプルデータの登録件数が目に見えて減少しているため、2014年頃の全盛期に比べてブラゲの大幅な過疎化が進んだことを裏付ける傍証の一つとなっている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s