[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火)18:38:19.98 ID:UuPTrlEc(31/52) AAS
@G10067480
·
2021年1月3日
返信先: @C2_STAFFさん
放送決定おめでとうございます
前作のTVシリーズ終了時の告知から
6年も経ってようやく形になるのですね
今の人気度からするとBSの深夜枠での
放送かと思いますが期待して待っています
あと劇中の夕張工廠とか背景に
省9
224: 脱艦のススメ 2022/04/06(水)08:40:59.98 ID:iLVbOeHO(25/48) AAS
映画・ドラマ・アニメなどを見る
最近ではネットでこれらの作品を見ることが出来るため暇つぶしには大変便利。
特にアニメについては、後述の「元豚」化する条件である「何もかも艦これを基準に考える」思考からの脱却も期待できる。
ただしダラダラと見続けるのはあまりよろしくないので、映画のように視聴時間が区切られているものから始めるとよい。

就職活動
艦これの事を考えていられなくするだけでなく、働いて規則正しい生活と収入を獲得する事は生きるための指針となる。
足の遠のいていたハローワークも恐ろしい場所などではない。職員も事情を話せば就職の相談に乗ってくれるし、面接練習なども行える。年齢制限でハネられるような仕事もそれほど存在しないし、製造業など今後需要が高まるであろう業種なら潜り込める可能性も高い。
たかが「バイトの募集」だとしても、家のパソコンを使って募集先の企業について調べ、面接に不利にならないように情報を得ておくことは、面接の成否問わずに「一つの事をやり遂げた」自信につながる。
艦これの理不尽かつ運任せな難易度の任務に比べると、自分の努力が報われるためまだ難易度の低い事に思える不思議。
あなたが対峙すべきものは、いくら努力しても運任せで報われる事は永遠にない「深海棲艦」ではなく、努力して面接に通ったら採用という形で報われる「企業の面接官」だ。
240: 脱艦のススメ 2022/04/06(水)08:48:00.98 ID:iLVbOeHO(41/48) AAS
公式設定をガン無視し、同名・近似名の艦これキャラの設定(公式・二次不問)をそのまま適用して語りたがる・創作したがる
比叡をどう考えても蔑称の「汚飯艦」や「ひぇーっ」と呼ぶ
比叡を面白おかしく()取り上げるのは(´田ω中`)と不愉快な艦豚連中くらいである(キャラへのDisネタは比叡に限った事ではないが…)。
瑞加賀、那珂の解体ネタ(2-4-11)、伊58の「オリョクル」ネタなど二次創作由来のものは特に嫌がられる。
二次創作においてプレイヤーが白の詰襟を着ていないとキレる。Tヘッドでないとキレる。
艦船擬人化ゲーでは今のところないがプレイヤーの外見が明確化されているゲームも昨今では多い(愚痴スレでよく挙がるものとしてはFGO、プリコネ、アークナイツ(顔は隠れているが)がある)。
何でもかんでも【鹿島】に結びつける
銀髪、釣り目、大きいお胸など……幻覚障害を患っている可能性があるので早急に治しましょう
361: 2022/04/06(水)12:44:59.98 ID:8/v+V5/z(8/12) AAS
濃厚な夏イベ
★372より 複数並行してネットイベント発生
2chスレ:comiket

ほんへ夏イベ開始
過去最高の簡悔難易度
wikiやヒでも様子見や、やや批判の声もあがるようになってきていた。
田中謙介の愛人の公式絵師・玖条イチソですら今回はちょっとヤバイと言うほどである。
総じて静かなスタートで幕を切った2015年夏イベ。

また大きな問題もでてきたが相変わらずの狂信的運営擁護により封殺されようとしている。

防空棲姫という装甲333(395も一時確認されたがオンメンテで消失?)の化物(自軍は最大火力が夜戦キャップの300なので、クリティカルが出ないかぎり絶対に沈まない)のバケモノが登場
省2
434: 2022/04/07(木)15:07:42.98 ID:L9xi8meA(12/17) AAS
きむた(要出典)
愛称:本名がバレている
第13回MMD杯で艦これ作品で暫定1位になり、祝賀生放送を行うも3分で姿をくらます。
言動に問題があったために周りの反感を買った結果だった。
ヲチスレを荒らして崩壊に持ち込んだと言われている
436: 2022/04/07(木)15:08:15.98 ID:L9xi8meA(14/17) AAS
肥溜めダイバー
豚小屋からTwitter(豚さん曰く肥溜め)に移住した人間の総称、タナコロ民とも
豚小屋や愚痴スレも同時期に劣化したのでセットで叩かれる事が多くなっている
憲兵が猛威を振るっていた初期は行動派と認識されていたもののそこまで問題視されていなかった、と言うよりまだ言動はまともだった
最近は恒心教徒の流入により【】自宅疑惑のドアの写真を拡散、クッソ汚いコラやイラストの量産、C2プレパラートがらみのまだ事実関係がハッキリしない情報の拡散、更にそれらを運営にリプライしてブロックを狙ったりする、他所(特に花騎士、はいふり)を叩き棒に使って迷惑をかける、唐澤貴洋WikiやニコニコSCPwikiを荒らすなどの過激な行為が罷り通っており、加熱した【】や艦これへの憎悪が遂に危険な領域へと突入しつつあり、憲兵と同レベルとまで言われるようになってしまった
恒心教徒も誰でもいいから叩きたい層が増えているようなので、どこでも似たようなことになるのかもしれない
恒心教徒からも「個人の炎上にハセカラを利用したいクズ」と相当嫌われており実際あるカラケーを運営していた肥溜めダイバーはアンチスレが立つまでになっている
が、後述するチェキ空の自演を特定したのは彼である
589: 2022/04/07(木)17:38:17.98 ID:11VWWV1v(7/9) AAS
なおこれとは逆に、艦豚の【敵】に関わった人物・団体は、例えそれが艦これに好意的な(或いは特段の関心がない)人々であったとしても以降根も葉もないネガキャン・荒らしに繰り出すという、人間性を疑う行為が日々行われている。 その結果として、世界が艦これから孤立していく事に彼らは気が付かないのだ
629
(1): 2022/04/07(木)18:03:24.98 ID:VNX/Q/WK(21/36) AAS
グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区(2021年現在)に本社を置くフィギュア製造・販売メーカー。通称「グッスマ」。 フィギュア以外にも玩具や衣類などのグッズも製造・販売している。 ノンスケールアクションフィギュアシリーズ『figma』やデフォルメフィギュアシリーズ『ねんどろいど』が有名。
艦これ関連の商品としてはブーム黎明期の頃から上記のねんどろいどをはじめとしたフィギュアやグッズを今日まで数多く世に送り出しており、おそらくフィギュアでは日本で最も多くの艦これキャラを立体化したメーカーである。
ほとんど上記2シリーズでだが。 「(良くも悪くも)旬の作品からは、最低1種類は上記2シリーズのどちらかでフィギュアを発売する」とまでフィギュア好きの間では言われているほど幅広いジャンルを取り扱うメーカーとしても知られているが、2021年現在なぜかアズールレーンをはじめとした他艦船擬人化ゲーは一切立体化していない。
イヤーフシギダナー (アルペジオはアニメ版放送時にイオナをはじめとした一部のキャラクターがfigmaとねんどろいどで立体化された。また、擬人化作品ではないが、はいふりも同じく立体化されている) かつて公式ブログにて某大手アフィブログとの癒着疑惑が持ち上がり炎上したことがある。しかもこのアフィブログは現在、艦これage、他作品sageな記事を露骨に掲載し続けている。
これらの理由から(´田ω中`)もしくはC2Pとの忖度が疑問視されている。 実際、アズレンキャラの提案を上層部がその都度潰したり、社内原型師(?)が艦豚であることから、蓋然性は高い。
一方で古参の艦豚から敵視されている東方Projectの立体物作成も積極的に行っており、2019年には先に発表されていたアニプレックスの『東方キャノンボール』とは別にアプリ『東方LostWord』の事前登録を開始した(両タイトルでキャストを共通化するのかは不明)。
724: 2022/04/07(木)18:39:44.98 ID:Z5E7R/6P(52/55) AAS
瑞雲教
艦国(大艦帝国)の国教として指定されている。
教祖は日向で、日々瑞雲のすばらしさを説いている。
年に一回、御神体たる瑞雲を一目拝もうと全国から信者が集結し、感謝の踊りを捧げている。
またの名を瑞雲真理教という(かつて存在したオウム真理教にかけている)
…それはともかく、実際は瑞雲祭りに群がって暗黒盆踊りをする艦豚の様子を揶揄した言葉である。呼称自体は2013年末頃から使われており、2015年頃からは二次創作でも取り上げられるようになってきたが、いどが2017年7月にTwitterで投稿した4コマで緑の覆面をトレードマークとするカルト教団のような姿で描かれている点は大いに注目される。

2017年のエイプリルフール以降、突如としてコレをリアイベの主軸に据えるようになったが、崇拝の対象となっている瑞雲の模型は支柱がないと自立できないなどツッコミどころが満載である(詳細は瑞雲祭り/御神体を参照)。
というか、そもそも艦これにおける瑞雲は本来ただの装備の1つ(特筆すべき点もないし擬人化されているわけでもない)であり、瑞雲瑞雲言う割にはブラゲ本体でのテコ入れも長らく皆無に等しかった。

ちなみに、瑞雲の伝道師と化している日向は2014年末まで一度も瑞雲に言及したことがなく、むしろ伊勢がよく瑞雲を推していたそうだ。
おそらく伊勢に引っ張られる形で改造されたと思われるが、まさか教祖と呼ばれるまでに書き換えられるとは夢にも思うまい…
省2
727: 2022/04/07(木)18:40:44.98 ID:Z5E7R/6P(55/55) AAS
すずきとと(動詞)
ヤンデレ属性のないキャラを二次創作で強制的にヤンデらせること。「ととる」といわれる事もあるらしい。
由来は、「すずきとと」という艦これ同人絵師が山風を愛ですぎて何をとち狂ったのかヤンデレ属性を付与したところ一躍名をはせてしまい、「病ま風」の第一人者となったことによる。
それだけならまだしも、馬鹿の一つ覚えみたいに他の作品のキャラをもヤンデらせる行為に走り出し、エアプが目立つのも相まって他の作品のファンから反感を買っている。
818: 2022/04/07(木)20:32:46.98 ID:PA/Tw9FB(53/70) AAS
とく算
2020年9月に発生した「3500万ショック」を契機として特濃謙兵が至る所で暴れ回り、中にはgame-iやら何やらの推計値やそれを足りない頭脳で計算した数値を持ち出してアズレンを攻撃する奇行に走る者まで現れる始末であった。
「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」とはよく言われているが、出された数字に一つとして根拠もロジックもあったもんじゃないのだから聞かされる側としては頭を抱えざるを得ない。リテラシーどころか認知能力が疑われるレベル。
愚痴スレでは第二次世界大戦期の「2+2=80」で知られる「東條首相の算術」を引き合いに出し「さすがシジツッに忠実な艦これは違うな微差栗」と「呼び名の一つであった「とくさん」」を悪魔合体させ「とく算」と命名された。

ちなみに、運営も算数が苦手な模様。誤字脱字と文法破たんが一向に治らないことから、国語はもっとダメだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s