[過去ログ] 【住所特定無職】戦記ヲチスレpart100【英検損切り】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435(1): 2024/11/13(水)22:20 ID:Krk7C7Nz(3/4) AAS
外部リンク:www.inter-edu.com
2024年 東大合格者数ランキング
13位 埼玉県立浦和高等学校 44名 (現役25名)
14位 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 44名 (現役37名)
22位 愛知県立旭丘高等学校 28名 (現役11名)
27位 愛知県立岡崎高等学校 23名 (現役21名)
28位 栃木県立宇都宮高等学校 21名 (現役15名)
28位 千葉県立船橋高等学校 21名 (現役17名)
俺も暇だな。暇としか言いようがない。
436: 2024/11/13(水)22:28 ID:F6QFgEa6(5/9) AAS
戦記は今日は一日中「地方から早慶」談義でこっちに来ていない。
日本が貧しくなったんだから仕方ない。
富裕層は地方からMarchでも進学させているよ、ごくわずかだろうけど。
437: 2024/11/13(水)22:32 ID:F6QFgEa6(6/9) AAS
>>435
旭丘や岡崎は京大にも同じぐらい行くだろうし。
中間層は名大(一応旧帝)狙いなんだろうけど。
438(1): 2024/11/13(水)22:34 ID:yJ4/+egq(1) AAS
東大っていっても文系ばっかりってのがね
439: 2024/11/13(水)22:43 ID:F6QFgEa6(7/9) AAS
>>438
文系の方が枠が少なくて合格しにくいけどね
男子校は東大理系で人数を稼ぐ傾向がある
440: 2024/11/13(水)22:59 ID:F6QFgEa6(8/9) AAS
「中3娘が通う学校は情報開示に積極的なのだが、今回、毎週の英単語テストの結果が保護者にシステムを通じて即座に開示される仕組みを構築したのには流石に驚いた。 鉄緑会の上を来たな。」
さりげなく鉄をdisるか?
毎回小テストの結果が親のスマホに来るのは嫌だけど、現役の豊の親ではないからいいや、
そういう希望があったんだろーね。
441(2): 2024/11/13(水)23:10 ID:RBWU6lT8(2/2) AAS
子どもにとっては相当息苦しい学校だと思うがな。
それとも、やっぱり戦記親子みたいなのが集まってるのかね。
442: 2024/11/13(水)23:13 ID:Krk7C7Nz(4/4) AAS
子供の成績を親がネットに晒すのは「人権侵害」だと思う
男の子なら、相当、抵抗しているだろう
女の子でも、やむを得ず我慢しているだけで、いつかは拒否すると思うのだが
443: 2024/11/13(水)23:15 ID:F6QFgEa6(9/9) AAS
>>441
親にガミガミ言われる機会を増やしてしまうと思うんだけど
豊のお嬢さんがたは真面目な子がほとんどだから、小テストは落とさないんでしょう。
そこは一般的な中高生と同じように考えてはいけないのかもしれないけど。
体調が悪い時もあると思うんだよな、赤点とっても追試で完璧にすればいいじゃない
みたいに考える放置親は豊には合っていないのかもね。
444: 2024/11/13(水)23:17 ID:l0PFjatL(1) AAS
中学受験で、「合格したところが縁があった学校、ピッタリな学校」みたいなこと言われるけど戦記にとっては豊島岡はピッタリな学校だったんだな
445(1): 2024/11/13(水)23:30 ID:MqPElW6o(1) AAS
巣鴨を巣鴨プリズンとか管理型の権化みたいに小馬鹿にしてる人いるけど、
あっちは「勉強は学校に一任してくれ」ってシステムだと思うんだよ
今は聖光がそれの頂点にある時代だろうけど
でも豊島岡みたいに家庭に週テストの結果を逐一成績を送付するってことはさ?
家庭でも資力してくれってことなんではないかと
学校だけの力ではなくてさ
成績を送付されることで家の責任のようなものが発生して家庭が子供に勉強をやらせることになりそうな
もう中高生なのにとは思うけど、時代かね
446: 2024/11/14(木)02:05 ID:POOLXIGz(1) AAS
受験失敗組の闇は深いってことなんだろうね
やればできたのにやらなかったという後悔から
やらせなければまた失敗するという焦りを感じる
受験経験がない親が多いのかも?
447: 2024/11/14(木)02:28 ID:nWerTBxL(1/9) AAS
>>441
豊と鉄かけもちはある意味偉い(同情している
448: 2024/11/14(木)02:30 ID:nWerTBxL(2/9) AAS
>>445
どことは言わないが笑、順位ださない学校もあるからね。女子校は笑。
449: 2024/11/14(木)07:20 ID:RtC6fa8N(1/3) AAS
週テストが情報開示ってのが本当おもしろいよな
そもそも子どもが持ち帰ってるものだろ
450: 2024/11/14(木)07:23 ID:RtC6fa8N(2/3) AAS
まあ、まさに週テストとかくだらないテストにこだわって御三家おちた人多そうだもんなこの学校
451: 2024/11/14(木)07:49 ID:4i4zyNeu(1/2) AAS
鉄緑会の成績と学校の成績は必ずしも連動しない。
鉄緑会の30傑常連でも、学校では赤点を取るケースも少なくない。
どこに注力するかという話であって、全方面に注力して、1つも期待した結果を出せない場合は単純に戦略ミス。
452: 2024/11/14(木)07:58 ID:RQ+Av9OJ(1/3) AAS
こうやって内部の人しか知り得ないシステムが一瞬にして全世界に公開されるんだよ
生徒さん、親御さん、大変ですね
453: 2024/11/14(木)08:36 ID:thTmS3KN(1/2) AAS
ブスブスwwwwww刺さって哀れで惨めさがとまらないwwwwwwwwwwwwwwwwww🤪
ついでに閉経もとまらないwwwwwwwwwwwwwwwwww🤪
I CAN’T STOP THE LONELINESSwwwwwwwwwwwwww🤪
454: 2024/11/14(木)09:19 ID:/7fUElqK(1/2) AAS
例の多読は続いているのかな?
っていうか、あれだけいろんな課題を押し付けられて、多読する時間なんてないでしょう。
多読ではなく、チョイ読。
一旦、鉄なんて辞めちゃって、その時間に多読すれば、すごく力つくと思うけどな~。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s