[過去ログ] 【CoC】クトゥルフ神話TRPG愚痴ヲチスレ ★14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2024/11/13(水)21:26 ID:7zflMKfc(1) AAS
返金テンプレとかどこかある?
158: 2024/11/13(水)21:57 ID:WUjlGpgC(1/4) AAS
スクエニに報告したら返事きてた
担当部署に伝えとくねってテンプレ文章ではあるけど、これ数多かったら動いたりするんかなあ
159(2): 2024/11/13(水)22:07 ID:k2QTuNsw(3/3) AAS
スクエニのどこに報告した?
私も報告したいんだけどどんな内容で送ればいいかわからなくて
160: 2024/11/13(水)22:10 ID:+NSVzV4k(1) AAS
>>156
2年ROM専して復帰したらちやほやされる界隈であることを誰もが知ってるから…
161: 2024/11/13(水)22:31 ID:8cek7TLw(2/2) AAS
ぶっちゃけどしゃも長文ポストでなんか色々説明してるけど、怒りに任せて投稿してる時点ですぐ燃えそうだよな
個人的にはその態度で見る目変わったんだけど
162: 2024/11/13(水)22:54 ID:WUjlGpgC(2/4) AAS
>>159
サポートセンターに報告した
外部リンク[php]:support.jp.square-enix.com
一応カテゴリは通報にした
163: 2024/11/13(水)23:14 ID:HddHaMkl(1) AAS
通報ナイス
コラボ真っ最中のアパレル企業へも送ろう
164: 2024/11/13(水)23:21 ID:PLAGtvbI(1) AAS
そういや同じ作者のロトアダクエストってやつもドラクエだったな
未履修だからパロディかFF14と同じくらいやらかしてるのか分からないけど元ネタがドラクエからきてるとかシナリオに記載なかったはず
まあ書かなくてもタイトルまんまだから見たらすぐわかるけどあれも期間限定の有料販売だったよね
165(2): 2024/11/13(水)23:22 ID:WUjlGpgC(3/4) AAS
>>159
ごめんどんな内容で送ればいいか、か
報告先はURLで、最初に問い合わせの概要書くんだけど「貴社製品の内容を無断で流用している商品について」とかそういう感じで書いて、詳細はboothのURL載っけたりしたよ。当時は非公開じゃなかったから
今載せるなら謝罪ポストのURLかな?
166(1): 2024/11/13(水)23:32 ID:LGdphAi1(3/3) AAS
>>165
自分も同じ事した
連絡はメールじゃなくてID持ってるからそっちでしたけど返事貰えてないかも
場所がもしかしたら違うのかな
167(1): 2024/11/13(水)23:39 ID:WUjlGpgC(4/4) AAS
>>166
ゲームのほうのサポートセンターもあるっぽいからそっちかな?自分が載せた問い合わせ窓口はID書くところなかったから
でもどこで報告しても関係してたら問題ないと思う
大変お待たせして申し訳ございませんって最初に書いてあったから、単純に忙しいのか同じような問い合わせ多くきてるのかかもしれん。
自分は10日あたりに送って今日の夜9時に返事きた
168: 2024/11/14(木)00:02 ID:R3J+ESyP(1/2) AAS
>>167
ありがとう
なら自分は11日にしてるから時間差ありそう
新パッチも公開直後だからバグ報告とかの対応で繁忙期かもしれないしね
でもちゃんと返事貰えるのは有難いな
どうか対処してくれることを祈るよ
169: 2024/11/14(木)00:43 ID:+jFfQOGo(1) AAS
>私は「このシーンを見たい!このNPCに言わせたい!」だけで書かれているシナリオと ロル中心シナリオと 誤字脱字が多すぎるシナリオと 名声を得るためだけに書かれたんだろうなあみたいなシナリオがあまり得意ではない
きねつきの発言まさにそれサシキシナリオのことでは?
170: 2024/11/14(木)00:52 ID:I8ERuxZq(1/3) AAS
Δ緑の規約について勘違いしてる奴多いからここで吐き出す。長文だけどごめん。
Δ緑(英単語)は固有名詞だし、そもそも登録商標だから、どんな場合でも「有償頒布シナリオorマテリアル(設定、イラスト、デザインなど)」の類いを販売するには直接ライセンス契約しないと違反だぞ。ただし、無償の二次創作と、収益化されたリプレイ(音声や録画)の2つは、例外的に自由な利用が認められている。そうする場合、コピーライトを表示して欲しいそうだ。本当にそれだけでいいんだよ。
「ソースブック読まずに名前だけ使うなら許可取らずに有償頒布OK」っていう言説の類いは、翻案権を理解していない、詭弁でしかないよマジで。「登録商標と同じ名前の組織が神話生物/カルティストに立ち向かう」って設定が翻案じゃないわけないだろ。
それに公式のライターが青空で言ってたけど、「私たちの作品で許可なしに儲けようとしないでください。警告したり訴訟の連絡入れたりするのにウンザリしてます。(意訳)」って言うぐらいだからさ。いい加減にした方がいいよマジで。一応言っとくと「公式側もcocの二次創作で儲けてるんだから同人屋と一緒じゃん」みたいなのも詭弁だからな?SPLLどころかミスカトニック・リポジトリが出来るずっと前から年間ライセンス料金支払ってる会社が同人と一緒なわけないだろ。
171(1): 2024/11/14(木)00:56 ID:I8ERuxZq(2/3) AAS
詳しくは公式サイトのクエスチョンを読んだ上で、自分の頭で考えてくれ。匿名の誰かの曖昧な呟きを当てにするな。
外部リンク:www.delta-green.com
172: 2024/11/14(木)01:02 ID:vIvSZ7i/(1/2) AAS
>>165
いや報告先も分かってなかったので助かりました、ありがとうございます
boothのURLと価格と販売年数を書いて報告メール送ってみます
173(1): 2024/11/14(木)01:42 ID:7d/peEre(1/2) AAS
アイコンの絵が怖い
174(1): 2024/11/14(木)01:55 ID:I8ERuxZq(3/3) AAS
>>173
>>171
シャン追い出す為にトレパネーションで対抗してる抗神組織(Army of the Third Eye)の絵のことかな?
申し訳ない、海外のホラーゲームだから、こういうリアルなホラーイラスト警告なしで出てしまうんだ。苦手な人の為にワンクッション注意書き挟むべきだったよ、ごめんなさい。
175: 2024/11/14(木)02:37 ID:ILL3ceXc(1) AAS
通報は好きにしたらいいけどヲチスレで通報報告とか通報したいとか踊り子にお触りするならスレチじゃない?ヲチの意味知ってる?
176: 2024/11/14(木)06:09 ID:gK8mBRN8(1) AAS
なんでヲチ先に触ってんだよバカじゃねえの
義憤に駆られてヲチれないなら書き込むなよ
ヲチをなんだと思ってんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s