[過去ログ] Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: (ブーイモ MMc5-gj0X) 2017/10/30(月)22:35 ID:j0/UZAj2M(1) AAS
>>770
それ単に自分の好き嫌いの話で全部あるよw
780: (ワッチョイ 415c-tAco) 2017/10/30(月)23:09 ID:wmHiN6YO0(1) AAS
笑いどころはかなりあるが映画的教養が無いと理解できない仕組み
781: (ワッチョイ f120-q+xp) 2017/10/30(月)23:24 ID:N5PCCRId0(3/3) AAS
>>773
ごめん、全く逆の感想だわ
会話も楽しいし、子どもたちがはしゃいでるの観てると全然飽きなかった
新キャラを仲間に入れる入れないも微笑ましかったし、
好みの問題だね、やっぱり
でも一般的にはとても評価高いし、
客観的に観て傑作と言っていいと思う
782: (ワッチョイ d985-HIgF) 2017/10/31(火)00:03 ID:RSai2F4z0(1/2) AAS
そう好みの問題
逆に言うと指針になって分かりやすい
ストレンジャーシングス好きなら(嫌いなら)これはおすすめ(しない)
って出来るから
783: (ワッチョイ 214f-AYwW) 2017/10/31(火)00:07 ID:c9GwsCoH0(1) AAS
>>770
いや面白いよ
784: (ワッチョイ 9bd6-j9wB) 2017/10/31(火)02:01 ID:cebHBmI80(1) AAS
>>774
それってボイジャーやエンタープライズってやつだよね?先は長いw
785: (ワッチョイ 9b1e-7D0c) 2017/10/31(火)03:10 ID:6yF0kX+W0(1/2) AAS
エンタープライズは時系列的にはいちばん昔だけどね
放送順では新しいけど
786
(1): (ワッチョイ 8913-nu9H) 2017/10/31(火)05:04 ID:iHAZXM0z0(1) AAS
エンタープライズは船長の父親がバルカン人に焦らしプレイされて光速ワープなかなか教えてもらえなかった
異星人クルーも少ない
ディスカバリーはロボット船員気になる
787: (ワッチョイ ebc4-d476) 2017/10/31(火)08:03 ID:wsqGAWXz0(1) AAS
映画的教養 

こういう言葉が使われるようになったか。
確かに「このシーンはあの映画のパロディだ!」とか分かったほうが作品をより楽しむことが出来るもんな
788: (ワッチョイ a1bf-Ol9m) 2017/10/31(火)09:27 ID:ZMq77IMm0(1) AAS
ハウスオブカード次シーズンで打ち切りか
まぁドラマの寿命的にもそろそろかという感はあったけど
789: (ワッチョイ d985-HIgF) 2017/10/31(火)09:43 ID:RSai2F4z0(2/2) AAS
初めてのオリジナルドラマでエミーも配信で初ノミネート
ネットフリックス躍進の象徴だったドラマにこんなケチがつくとは
790: (ワッチョイ 415c-2G8F) 2017/10/31(火)11:15 ID:dGyb1IeZ0(1) AAS
>>786
ロボット船員俺も気になってた!
791
(1): (アウアウエー Sa23-EaPj) 2017/10/31(火)12:13 ID:JaLkh5zfa(1) AAS
PCからログインできないのわたしだけ?
ちなみにタブレットから同じメールアドレスとパスワードで入れるけどPCからだとログインできない
困った!!
792: (ワッチョイ 9b1e-7D0c) 2017/10/31(火)12:17 ID:6yF0kX+W0(2/2) AAS
>>791
ブラウザならとりあえずキャッシュクリア、それで直るかはわからんが
793: (アウアウアー Saab-q+xp) 2017/10/31(火)12:55 ID:BwmWMSdia(1) AAS
ストレンジャーシンクスはUNDERTALEみたいなもんじゃないすか
新しいとこなんもないけどオマージュの物量とディテールで黙らせる的な
評価しない人がいるのはわかる
794: (ワッチョイ e9b7-QeyJ) 2017/10/31(火)17:40 ID:luRLSz5G0(1) AAS
愛のコリーダノーカットバージョンだな
795: (ワッチョイ 9bfe-xXVv) 2017/11/01(水)21:46 ID:FadE7Nz/0(1) AAS
ストレンジャーシンクスは今んとこ小さな町にとどまってて
グーニーズとキャリーを足した程度の既視感があるけど
裏の生き物が地球を侵略してミストのような絶望的な終末世界と
アキラ的な超能力バトルが合わさった展開になってくると
ありそうでなかった新しいドラマになってくる。
監督はアニオタだからここまで考えてるだろうし
そろそろマンネリ化しそうなんでS3の最後でブチ上げてくるだろう
796: (ブーイモ MMeb-gj0X) 2017/11/01(水)21:59 ID:cv4bQMAyM(1) AAS
なにそれ…
それこそ一番求めてない展開だわ
797
(1): (ワッチョイ 415c-tAco) 2017/11/01(水)22:05 ID:Ewqc5AmR0(1) AAS
愛のコリーダってリアルフェラで有名な映画だっけ
モザイク無しなん?
798: (ワッチョイ 415c-2G8F) 2017/11/01(水)22:24 ID:9xhWtDBb0(1) AAS
>>797
海外のはモザイクなし
挿入、チュッパチャプス、真っ白しろすけが出るとこまで見える。
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*