【Netflix】エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE/El Camino: A Breaking Bad Movie (988レス)
上下前次1-新
174: (ワッチョイ 97aa-NJTS) 2019/10/12(土)03:34 ID:G8/DGSM50(3/3) AAS
逃走した時の車の名前もエルカミーノじゃなかった?
175(1): (ワッチョイ 57aa-NJTS) 2019/10/12(土)03:39 ID:G6gzkjz40(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:is2.4chan.org
画像リンク[jpg]:is2.4chan.org
176: (ワッチョイ 9faa-ePFQ) 2019/10/12(土)03:39 ID:kW+EJykX0(5/5) AAS
エルカミーノはトドの車ね元々は
177: (ワッチョイ 57aa-r3yB) 2019/10/12(土)03:43 ID:kIlRW3pm0(1/7) AAS
いつの間にか終わった感あるけど
いらんことされるよりはこれでよかったかな
ウォルター先生は出てきてくれただけであり難い
178: (ワッチョイ 7f92-DPyU) 2019/10/12(土)03:46 ID:UFyyzqsi0(3/4) AAS
>>175
やっぱヒロミに似てる
顔がボコボコなところも
179: (ワッチョイ ff4f-W3d5) 2019/10/12(土)03:47 ID:H3LNJG530(2/5) AAS
車からってのは知ってたけど
なんでこの内容でこのタイトル?→訳すと道なのか、と
180: (ワッチョイ 57aa-r3yB) 2019/10/12(土)03:48 ID:kIlRW3pm0(2/7) AAS
西部劇はウォルターを引き継いでるジェシーってシーンじゃねえかな
ジェシーあんな頭使わんかっただろ
181(1): (ガラプー KK6b-eiNH) 2019/10/12(土)04:04 ID:SNhDVGXtK(1/6) AAS
トッドよくそんな体型で出たよなと思うわ
182: (ワッチョイ b725-LP2d) 2019/10/12(土)04:07 ID:24U5x7840(1/4) AAS
>>181
トッドはストーリーのキーだから出さん訳にいかんしなー
ニセデイモンは、体を仕上げるほど乗り気ではなかったのかね。
世界中で、だいぶ残念な状態と言われてると思うが。
183: (ワッチョイ bfee-M8NH) 2019/10/12(土)06:30 ID:ClmE5+qD0(1) AAS
期待し過ぎてハズレだった。
作らなくてもよかったんじゃね?
もう一回見たら評価変わるかな?
184: (ワッチョイ d7f3-VUUg) 2019/10/12(土)06:44 ID:xzifmV6L0(1) AAS
同窓会でも急激に太った奴が一人はいる
先生は死にヤンキーは道を見つけてアラスカへ
ええ話や
185(1): (ワッチョイ 9ff0-o74w) 2019/10/12(土)07:23 ID:hgwunBGf0(1) AAS
最後の手紙は誰宛て?
186: (ワッチョイ 9f92-h5pF) 2019/10/12(土)07:43 ID:cP1iZiXh0(1) AAS
なにこれ?という感想しか浮かばん
トッドとかピート見た目変わり過ぎだし
制作陣の金儲けギャグとしてみるものなのか?
187: (スッップ Sdbf-+Z1Z) 2019/10/12(土)08:43 ID:ir4kP18Ed(1) AAS
こんなんじゃ、ジェシーの最終回その後は視聴者に委ねるままのがよかったわ。
188: (アウアウエー Sadf-HyLz) 2019/10/12(土)08:43 ID:2EWaRan6a(1) AAS
>>157
最後にジェシカジョーンズと話してただろうが
189: (ワッチョイ b7ee-j2dg) 2019/10/12(土)08:56 ID:b4wnv0no0(1) AAS
本編終了から時間あきすぎだわ
この内容でも本編終了直後の追加スペシャルエピソードとしてネトフリがもってきてたら違った印象だった
この時期にあえて作ったのはベターコールソウルラストへの仕込みもこめてなんか仕掛けてんなら見直すけどなあ
190: (アウアウエー Sadf-KWfz) 2019/10/12(土)08:57 ID:2Qt7z/Qba(1) AAS
>>185
ブロック?
完全にシリーズ全部見た人向けの映画だったな
191(1): (ワッチョイ fffc-dlMs) 2019/10/12(土)09:04 ID:8UCI5oB/0(2/2) AAS
>>162
ブレイキングバッド見てウォルターがジェシーのこと気にかけてないって感じる人も居るんだな
俺は逆で一番ジェシーのこと気にかけてたのかなと感じたけどね
それこそ実の息子より心情的にはジェシーの方により傾いてた気がした
死線をくぐり抜けた仲間であり共犯者であり息子のような存在でもあったんじゃないかな?
ウォルターが自分優先なのはそうだが、だからといって自分以外どうでも良いような人間とは違うと思うし、それって異常でもなんでもなくてごく普通の人なんだと思う
192: (ワッチョイ 9f43-OHYr) 2019/10/12(土)09:05 ID:Y/D1ZVsr0(1/2) AAS
特に難しいことやトリッキーな仕掛けもなく
現時点で再撮影出来る当たり障りのない過去話を描いて
本編になかった敵を用意してよくわからん理由でブッ殺させて
あとは便利屋利用して高跳び
正直あまり志の高い作品とは言い難いね
せめて役者陣痩せろと
193: (ワッチョイ 57aa-r3yB) 2019/10/12(土)09:24 ID:kIlRW3pm0(3/7) AAS
ウォルターのシーンは字幕で見たほうがいいね
吹替えだとよくわからんが
才能あるのに凡人だったウォルターの嘆きのシーンだと思う
ジェシーのことを気にかけるようになるのは
過去回想よりもっと先の話かな
あの時点じゃただのチンピラだと思ってそうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.259s*