[過去ログ]
Netflix【勝手に】企画会議 Part2 (1002レス)
Netflix【勝手に】企画会議 Part2 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1645009370/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: Anonymous [sage] 2022/02/16(水) 20:28:49 ID:iApsS2S5 2/16(水) 14:00 スポーツ報知 イリーナ・スルツカヤさんのインスタグラム(@slutskayaofficial)より 2002年ソルトレイクシティー五輪で女子フィギュアスケート銀メダルを獲得したイリーナ・スルツカヤさん(43、ロシア)が自身のインスタグラムを更新。15日に行われた北京五輪の同種目ショートプログラム(SP)に出場した、ロシア・オリンピック委員会(ROC)の3選手についてコメントした。 ROCの選手は、ドーピング陽性が発覚したものの出場が認められた15歳のカミラ・ワリエワが82・16点をマークし首位発進。昨季世界選手権女王のアンナ・シェルバコワが80・20点で2位、アレクサンドラ・トゥルソワが74・60点で4位スタートとなった。 スルツカヤさんは3人の演技について「厳しいプレッシャーの中でパフォーマンスを発揮しましたが、今回も最高の結果を残してくれました ブラボー!」とそれぞれが実力を発揮し、上位に入ったことを称賛。 騒動の渦中にあるワリエワには「このような精神的にプレッシャーのかかる環境でも、高度なローリングを行うことが可能であることを証明しました。真の英雄です!」とメンタル面をたたえた。またシェルバコワには「プログラムを完璧にこなし、プロフェッショナリズムを発揮しました」、トゥルソワには「再びリスクを冒したトリプルアクセルは失敗してしまった」とそれぞれコメントした。 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220216-02161112-sph-000-1-view.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/eed64110ba6708d48890077d304c4d8f40500e7d http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1645009370/45
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 957 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s