【Netflix】「THE DAYS」3.11震災 福島原発 役所広司【ドラマ】 (839レス)
【Netflix】「THE DAYS」3.11震災 福島原発 役所広司【ドラマ】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
754: Anonymous [sage] 2023/07/04(火) 00:48:06.39 ID:c+dEeA71 >>753 誰も当事者居ないので。。。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/754
755: Anonymous [] 2023/07/05(水) 05:02:56.46 ID:s98wCnb6 テンポが遅い割に専門用語の解説がない しょうもない争いをながながと映す でもこれくらいがちょうどマス層に受けるんやろな 売れるって事は芸術家としては死んでるね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/755
756: Anonymous [sage] 2023/07/05(水) 07:39:48.26 ID:OSO+uxta 竹野内とか出とる時点で大衆商業作品やろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/756
757: Anonymous [sage] 2023/07/05(水) 12:43:28.18 ID:KfXc9P6B つべのリハック見応えある プロデューサーの増本淳が制作裏話と今まで関わった作品について語ってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/757
758: Anonymous [] 2023/07/05(水) 21:52:52.20 ID:7xc9wVsL チェルノブイリもドラマ化された後にこの作品もネトフリで配信されてるから世界的にも割とFUKUSHIMAの事故が知りたい人達が観たと思うけど なんだこのクソドラマは?って思っただろうなぁ マンホールに落ちるシーンとかそれなんか原発と関係あるのか?って感じするもんな 洪水起こってるとこならどこでもある事だし 別にあれで死人が出た訳でも無いんだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/758
759: Anonymous [sage] 2023/07/05(水) 22:29:55.53 ID:qAeaAJ22 アンチが潰しているから スレッドが糞レス化してるだけで 世間の評価はしっかりと面白いとされているからご心配なく http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/759
760: Anonymous [] 2023/07/05(水) 23:21:25.52 ID:7xc9wVsL つまらない作品をつまらないってレビューするとアンチって言われるシステムってなんなの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/760
761: Anonymous [] 2023/07/05(水) 23:31:51.60 ID:E+RWza66 アンチとは特定の個人・団体・企業・製品などを嫌う者、反発する者。 特定の作品を嫌う者はなんて呼べばいいんだろうね。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/761
762: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 12:35:57.40 ID:g9z9Cm1J 沈まぬ太陽の場合恩地をお客様係にするヤラセで話を盛り上げるわけでしょ だから話を盛ったって別にいいわけよ ドラマとしては 門田にはそれをする文学的才能もサービス精神もないからダメだっての どうせデマ屋なんだから吉田が過去に電源まわりの移設を強硬に意見していた、くらい捏造したらどうなのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/762
763: Anonymous [] 2023/07/06(木) 13:48:46.73 ID:/wmkxbYl >>762 沈まぬ太陽のドラマ版観てるけど面白いわ、山崎豊子の作品は華麗なる一族・白い巨塔・不毛地帯全部ドラマ面白かったけど 沈まぬ太陽だけ映画しかなかったからあの重厚な内容を映画収めるの無理だろ思ったけどやっぱ映画だと バッサリカットで恩地と行天の関係性も良く分からんけどなんか因縁があるってだけで全然足りねーよって思ったけど ドラマ版は板尾創路だけなんかしっくりきてなかったけど 俺は面白かった。 でも古い話が原作だからニートや無職が跋扈して非正規労働が増えた今の感覚で見ると、別に組合活動で冷飯食わされてるとか言われてもなにもしなくても給料貰えるんだからいいやんって思えてしまう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/763
764: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 13:55:23.56 ID:ZuI1oKk3 自称ジャーナリストの門田隆将と大作家の山崎豊子を比べるのも失礼な話 山崎豊子が存命だったらきっと原発事故を題材に面白い小説作ってくれただろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/764
765: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 14:04:21.31 ID:8uW2Ssqn 山崎豊子は神だよな 俺は高杉良も好きだけどやっぱり濃厚でドロドロのドラマが見たいわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/765
766: Anonymous [] 2023/07/06(木) 15:10:33.54 ID:/wmkxbYl 福島原発事故なんて山崎豊子の為にあるような題材だからな 原発神話にあぐらをかいた杜撰な利権に群がる政治家と東京電力の腐敗と杜撰な安全管理 今までどの作品も吉田所長を主人公として描いてたけど 山崎豊子だったらどいう視点から物語を作ってくれるのか こんなカスみたいな二番煎じを薄めて学びさせただけの作品じゃやなくて もっと重厚で歴史に残る作品になったのは間違いない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/766
767: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 15:58:48.93 ID:etc4elYE 沈まぬ太陽は見応えあって面白いんだが、偏った創作を織り交ぜてる点が残念 半分フィクションだと理解してない人が見ると誤解が生じる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/767
768: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 18:21:33.66 ID:g9z9Cm1J 恩地がお客様係として苦悩し嗚咽する虚構は山崎豊子が批判覚悟で仕込んだある種の爆弾と言っていいんだ つまり価値のある嘘というか 沈まぬ太陽で感動した人々が日航機の事故と何だったのかといつの時代でも出てきて風化しないからな 門田が悪質なのはハイ福島のええ話書きましたこれでオシマイさっさと忘れましょうって意図しかねえのよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/768
769: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 18:29:42.27 ID:0eLRmza6 沈まぬ太陽の映画は駄作www http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/769
770: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 18:47:59.94 ID:etc4elYE 恩地のモデルとなった小倉寛太郎が胡散臭いからな 主人公も行天みたいに架空の人物にすれば良かったと思うよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/770
771: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 19:36:56.98 ID:d1AAyLrk 世界中に原子力委員会とか東電のあまりにも無能な振る舞いが拡散されて愉快 現場の人たちは全く状況がわからない中、よく頑張ったなーと それは史実だし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/771
772: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 20:47:34.93 ID:us8Q3Xme 今最終話だけど消防車の操作を協力会社しか出来ないにも関わらず断った所長はアホすぎへん?来てくれたから良かったものの… 出来ること全部ってそういうことやろ マジで無能だわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/772
773: Anonymous [sage] 2023/07/06(木) 21:23:18.65 ID:us8Q3Xme 見終わった 題材が良いから見てられたけど振り返るといつものくどく間延びしたシーンの連続で安定の糞邦画だったわなんでこんな退屈に作れんのかわからん 海外ドラマのカット割りだけでも真似する監督居ないのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1684153970/773
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.362s*