【Netflix】REBEL MOON — パート1: 炎の子/パート2: 傷跡を刻む者【ザック・スナイダー ソフィア・ブテラ】 (225レス)
上下前次1-新
22: (ワッチョイ c2cd-9xyY) 2023/12/22(金)11:37 ID:t3ku2b0f0(22/24) AAS
『REBEL MOON — パート1: 炎の子』予告編 - Netflix
動画リンク[YouTube]
23: (ワッチョイ c2cd-9xyY) 2023/12/22(金)11:38 ID:t3ku2b0f0(23/24) AAS
ザック・スナイダーが新たな映画ユニバース ─ 『REBEL MOON』『アーミー・オブ・ザ・デッド』クロスオーバーへ
外部リンク:theriver.jp
24: (ワッチョイ c2cd-9xyY) 2023/12/22(金)11:39 ID:t3ku2b0f0(24/24) AAS
ザック・スナイダーの新作映画『REBEL MOON』の見た目はかなり「スター・ウォーズ」風
スナイダーはR指定の「スター・ウォーズ」を作りたかったそうだ
外部リンク:jp.ign.com
25: (ワッチョイ 9280-7VyA) 2023/12/22(金)14:38 ID:YP2urfs10(1) AAS
ライトセーバーは出せないんだよな?w
26: (ワッチョイ 5ec6-o1v0) 2023/12/22(金)15:32 ID:3bQeP7K60(1/5) AAS
まだ見始めだけど
プロダクションデザインは相当頑張ってる
27: (ワッチョイ 163d-3CSV) 2023/12/22(金)15:35 ID:HqnFIuhZ0(1/3) AAS
すげえつまんなかったわ。
本当に僕が撮ったスターウォーズやってるだけ。
仲間も段取りで集めていくだけだし敵もしょぼい。
ラストもアナキン/ダースベイダーパクリすぎ。
28(1): (ワッチョイ 5ec6-o1v0) 2023/12/22(金)18:38 ID:3bQeP7K60(2/5) AAS
うーん…演出が安っぽいというか…
スナイダーに百億単位の金出して映画撮らせるより
その金でフェンタニル中毒のリハビリ施設とか貧困家庭の教育に回した方がいいとマジで思う
29: (ワッチョイ 163d-3CSV) 2023/12/22(金)19:08 ID:HqnFIuhZ0(2/3) AAS
敵の腹に滑り込む演出しかできない男
それがザックだよ
30: (ワッチョイ 5ec6-o1v0) 2023/12/22(金)19:21 ID:3bQeP7K60(3/5) AAS
こういう感じのってギャレスエドワーズのSWスピンオフで観た感じがするし
今さら七人の侍でござい!ってやられてもなー…
31: (ワッチョイ 163d-3CSV) 2023/12/22(金)19:28 ID:HqnFIuhZ0(3/3) AAS
ラストは思いっきりSW3だと思うが、
なんかスーパーマンとバットマンの敵も
同じ感じのことやってたよなw
32: (ワッチョイ 5ec6-o1v0) 2023/12/22(金)19:38 ID:3bQeP7K60(4/5) AAS
殺陣でスローになってドーンはもうやんない方がいい
33: (ワッチョイ 72d1-ztNI) 2023/12/22(金)20:13 ID:3yzX+Ztd0(1/3) AAS
パッチワーク以外の何者でもないなw
別に劇場でも観たいとも思わなかった。
34: (ワッチョイ d6c7-aw5G) 2023/12/22(金)20:15 ID:QRB4ofKy0(1) AAS
明日見る
35: (ワッチョイ 72d1-ztNI) 2023/12/22(金)20:37 ID:3yzX+Ztd0(2/3) AAS
制作費どんなもんなんだろ?
36: (ワッチョイ cb1b-2ODP) 2023/12/22(金)20:50 ID:STNxtmvb0(1) AAS
マジで退屈だったわ
37: (ワッチョイ 5ec6-o1v0) 2023/12/22(金)21:15 ID:3bQeP7K60(5/5) AAS
ものすごいSWのパチモンだけど深作の「宇宙からのメッセージ」って
映画として面白かったんだなーとリスペクトが高まってるわ
38: (ワッチョイ 72d1-ztNI) 2023/12/22(金)21:30 ID:3yzX+Ztd0(3/3) AAS
あの磔マシーンぐらいかな良かったのは…
39: (ワッチョイ a760-hmxp) 2023/12/22(金)22:56 ID:x3s47se/0(1) AAS
乗り物とかのデザインはもう少し我慢張ってほしかった。
音楽が何も残らない。
蜘蛛戦のモッサリ感。
小麦作るだけならロボでもできるのでは?
終盤、農民男に武器持たせるの謎。
40: (ワッチョイ 6fa4-2I0K) 2023/12/23(土)04:42 ID:ZVdq3rPI0(1/21) AAS
まんま七人の侍だな
スターウォーズの焼き直しと言ってもいいかも知れんが
2020年代の映画としては捻りや進化がなく退屈だな
農民をもうちょっとSF的な解釈で書けなかったのか
スターウォーズやブレードランナー2049だって農民を安易に時代劇の農民としては描かなかったのに安直過ぎて萎える
41: (ワッチョイ 6fa4-2I0K) 2023/12/23(土)04:49 ID:ZVdq3rPI0(2/21) AAS
銃もここまでSFしてるなら認証制で奪われても使えない様にしてねって思うわけよ
SFである必要性を全く感じないんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s