【Netflix】忍びの家 House of Ninjas★2 (429レス)
1-

182: 04/03(水)13:04 ID:TS1cKV/+(1) AAS
>>178
お前の個人的なレビューとか価値ないな
お隣のドラマはまだ世界的にヒットや評価されて賞も受賞してる作品がちょいちょいあるからまだしも
日本ドラマは映像技術も予算も役者も本当に世界の底辺で下から数える方が早いから比べるのも失礼
183
(1): 04/03(水)13:16 ID:zvNLYt3B(1) AAS
>>176
海外の殆どの国では大学なり演劇学校があってそこから役者になる道が確率されてる
海外では学校卒業後も熾烈なオーディション競争でふるいに掛けられるからレベル高い奴しか生き残れない

片や日本は大学なりで演劇を専門的に学んだ役者は極一部を除いてほぼ存在せず
教育を経てプロの役者になるという道が存在しない恥ずかしい国
アマチュアがまかり通ってる恥ずべき後進国

各芸能事務所ががスカウトした素人のモデル崩れやアイドル崩れを演技の勉強もさせないまま役者として売り込んでるだけ
184
(1): 04/03(水)13:20 ID:eb2Vbl8I(1) AAS
外部リンク[html]:hochi.news
賀来賢人とデイブボイルが映像制作会社設立
185: 04/03(水)13:45 ID:dlKqSuG2(1) AAS
雷蔵の忍びシリーズみたいな実直忍者もので面白かった

>>184
はーすげえな
頑張れー
186
(2): 04/03(水)15:01 ID:Kk325CZr(1) AAS
>>183
お前ってラーメンも情報でうまいまずい決めてそうだな
どれだけ海外の人が指導受けてようがネイティブじゃない国の人間がその違いわかるわけないんだわ
お前は情報だけでわかった気になってる恥ずかしいやつ

日本より演技や脚本能力高い人が圧倒的に多いっていうのはなにも否定しないがその違いを理解できてないだろ?って話
187
(1): 04/03(水)15:09 ID:0kz66pXL(1) AAS
見てない人はSHOGUN見た方がいいよ 邦画との圧倒的な差を感じて打ちひしがれるから
188: 04/03(水)15:37 ID:rBlOpVVW(2/3) AAS
時代劇 戦国時代から幕末はいいや。
今は光る君へで満足 アンダーニンジャとシティーハンターと極悪女王が楽しみ。
189
(1): 04/03(水)17:42 ID:3Sipg/Fn(1) AAS
海外の反応はイマイチなんだな
評判いいのかと思ったけど音楽だの雰囲気だのアクションだのテンポだの
ダメ出し多すぎる
190
(1): 04/03(水)18:18 ID:pmJZ5Ltb(1) AAS
>>189
多すぎるってほどでもないよ
まあ音楽への不満は多いけど音楽の使い方好きって人もいたし
海外でも市川雷蔵のシリーズ網羅してるガチ忍者オタはすんげー褒めてる
191
(1): 04/03(水)19:42 ID:d1RcJQz7(1/4) AAS
>>186
お前みたいな糞素人の意見とか価値ねんだよ
役者本人が日本はオーディションすらしないゴミ国家だと言ってるんだから
専門教育受けて役者なってる奴も殆どいないアマチュア業界
ハリウッドは愚か隣国にも50年遅れてる後進国
経済も文化もエンタメも全てにおいて負けてると自覚しろ無能

Twitterリンク:Yuki_Mats
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats

僕は18歳にして、日本の業界には「◯◯をして、△△をすれば俳優になれますよ!」という、
確実に自分を「俳優の夢」へと導いてくれる「キャリアの階段」が存在しない現実を知り、絶望した。 ・・・
省7
192: 04/03(水)19:45 ID:d1RcJQz7(2/4) AAS
先進国では「常識の」大学や演劇学校における役者の教育システムも存在せず
オーディションすらもしない業界
こんなアマチュア学芸会を脳死状態でレベル高いと思い込んでるネトウヨwww

Twitterリンク:Yuki_Mats
Yuki Matsuzaki 松崎悠希
@Yuki_Mats

>日本の俳優は、「日本のドラマ制作」では基本的に「オーディション」をしないことを、ほぼ「常識」として知っているかと思います
>では「ハリウッドのドラマ制作」で行われている「フェアなオーディション」とは、一体どのようなものなのでしょう?
「フェア」って、どの程度「フェア」なのでしょう?
Twitterリンク:thejimwatkins
193
(1): 04/03(水)19:48 ID:d1RcJQz7(3/4) AAS
>>187
真田広之は日本の役者では珍しく大学でちゃんと映画の勉強して役者なってるね
別に海外基準だと褒めることでもなくて彼みたいなのが当たり前なんだけどな
ああいう人がほぼ存在しないのが日本の学芸会業界だからね
街でスカウトされたモデル崩れやアイドル崩れが役者を名乗れる世界一低レベルな業界
194: 04/03(水)19:49 ID:sh+wwpZI(1/4) AAS
>>191
文章読めてなさ過ぎだろ
その読解力で映画やドラマの何がお前はわかるの?
195: 04/03(水)20:01 ID:rQ1GlkkS(1) AAS
海外はーは統一がーの人か
196
(2): 04/03(水)20:06 ID:sh+wwpZI(2/4) AAS
面白いかつまらないかの基準が世界で評価されてるか否かの人って扱いやすくて洗脳しやすい人種なんだろうな
197
(1): 04/03(水)20:18 ID:rBlOpVVW(3/3) AAS
>>196
20年くらい前 ディズニーアニメは世界で人気だから 興行収入がいいから日本のアニメはヲタクが喜ぶゴミって煽られたなぁ。
198: 04/03(水)20:26 ID:sh+wwpZI(3/4) AAS
>>197
今も昔も自分の感性や共感力とか無視というか持ち合わせてない人が数字だけで物事の優劣を決めるからな
広告宣伝費の力に踊らされて自分の価値観で物事決められない可哀想な人は多い
199
(1): 04/03(水)21:17 ID:d1RcJQz7(4/4) AAS
>>196
この作品で評価できるのは統一教会と自民との癒着関係を風刺して描いてることだけ
そのテーマ性だけは評価できるが
それ以外のアクションと脚本と設定と映像全てゴミ
日曜朝の戦隊アクションやブラックサンと同レベル
200: 04/03(水)21:34 ID:SPSE5Aor(1/2) AAS
>>193
ああそうなんだ
キモいからレスしてくんなキチガイ
201
(1): 04/03(水)21:46 ID:QpZ6Qt76(1) AAS
あれれ〜ブラックサンこそ思いっきり統一と自民まんまだって有名作品じゃん
なのにd1RcJQz7はブラックサンはゴミって言うんだ〜
おっかしいなあ
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.777s*