Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.62 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
360: (ワッチョイ ff63-rbLX) 01/22(水)10:16 ID:hW5uoE490(1) AAS
あーいいね
記憶なくして一からブラックミラー見たい
361
(2): (ワッチョイ a349-4Rf8) 01/22(水)11:17 ID:WJp/Dgg80(1/2) AAS
>>357
フランス語
362: (ワッチョイ d32e-2jsC) 01/22(水)12:39 ID:/uu+eA0w0(1/2) AAS
>>361
フランスの警察機構は「国家警察」と「国家憲兵隊」に分かれており、主に都市部を国家警察が、地方を国家憲兵隊が担っているらしい
憲兵隊は名前の通り軍に属するので、階級も軍人の階級がつくとのこと
って偉そうに解説しましたが何のドラマかまでは分からなかったですごめんなさい
363
(1): (ワッチョイ a349-4Rf8) 01/22(水)12:41 ID:WJp/Dgg80(2/2) AAS
ドラマのタイトル知りたかっただけなのに…
364
(1): (ワッチョイ d32e-2jsC) 01/22(水)12:50 ID:/uu+eA0w0(2/2) AAS
>>363
続報
「不感地帯」かも
365
(1): (ササクッテロラ Spc7-XwLX) 01/22(水)12:53 ID:Xvnw3ULFp(1) AAS
ハウスオブカードって最後のシーズン不評だけどその前のs5まででも綺麗におわってたりする?
366
(1): (ワッチョイ 43de-iSs0) 01/22(水)19:02 ID:K4Ilexzi0(1) AAS
>>365
人それぞれと思うが、俺はS3くらいから嫌な感じになって飛ばし見してたな
367
(1): (ワッチョイ 530a-qLiL) 01/22(水)20:13 ID:bxC6vISP0(1) AAS
スノーピアサーっておもろい?
368: (ワッチョイ cfd7-BF7V) 01/22(水)20:19 ID:nU89gXSp0(1) AAS
>>367
S 2まではめっちゃ面白い
369: (ワッチョイ a3c6-FMGu) 01/22(水)21:40 ID:df3ANQ4J0(1) AAS
ハウスオブカードは、netflixの知名度を一気に高めた、netflix側から見て、貢献度の極めて高い作品
370: (ワッチョイ 8f9b-qLiL) 01/23(木)07:53 ID:5zLsQZoL0(1) AAS
ネトフリまた値上げか
371: (ワッチョイ 03c8-2jsC) 01/23(木)08:00 ID:gBRHnxAt0(1) AAS
日本の話じゃねーよ
372: (ワイーワ2 FFdf-pJ9J) 01/23(木)08:01 ID:OkP48LvDF(1) AAS
アメリカ、夜明けの刻めっちゃいいね
戦闘シーン迫力ある
荒くれ者ばっかで、レッドデッドリデンプションの世界そのままって感じ
373
(1): (ワッチョイ 53c5-sc/k) 01/23(木)09:16 ID:dQbpNMQT0(1) AAS
レッドデットリデンプションとか言われてもロック・スターから出てる西部開拓時代のゲームなんて知らねーよ
374: (オイコラミネオ MM27-pJ9J) 01/23(木)09:26 ID:Dk2BdwSNM(1) AAS
>>373
あんた、ちゃらんぽらん冨好だろ
375: (ワッチョイ ffee-O06c) 01/23(木)09:38 ID:/f3+8RpB0(1/2) AAS
夜明けの刻、デカプリ男のレヴェナントとか思い出した

しかしなんつうかユタは……
376
(1): (ワッチョイ 5369-AsoZ) 01/23(木)11:29 ID:JGBzGS6/0(1) AAS
ナイトエージェント2まだ見れない
今日の何時なんだよ!
377: (ワッチョイ 6326-2jsC) 01/23(木)11:37 ID:RdFFGEUV0(1) AAS
夕方だろ
いい加減覚えろ
378: (ワッチョイ 33be-OuDK) 01/23(木)13:05 ID:Q1cZgkcJ0(1) AAS
>>361
不感地帯は?
379
(1): (ササクッテロラ Spc7-XwLX) 01/23(木)13:30 ID:h6ErOFONp(1) AAS
>>366 嫌な感じってのは作品の何か?
1-
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.213s*