[過去ログ] ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ133機目 [転載禁止]©2ch.net (904レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: 2015/03/07(土)20:20 ID:HVX2nHT3(7/20) AAS
私にも見えるぞララァ!
747: 2015/03/07(土)20:21 ID:dkHg+dDP(1/3) AAS
たまにスラスター機が制御不能な試合があるんだけど
748: 2015/03/07(土)20:23 ID:HVX2nHT3(8/20) AAS
いい感じにデイリー進んでたのにまたT10鯖死んでるよ
糞ー糞の糞鯖
749: 2015/03/07(土)20:25 ID:uXwZXSVf(1/2) AAS
鯖安定したら起こしてお…
750: 2015/03/07(土)20:26 ID:iUJ/XMO/(30/34) AAS
眠れ安ら蟹
751
(1): 2015/03/07(土)20:26 ID:BzNuQu5p(9/15) AAS
>>743
残念ながら中央は崖上が見えても丘の上が微妙に死角&プラホバの猛攻が痛いので止めた方がいい
味方がよっぽど良くて纏まって移動し、かつ敵を殲滅できるならいいけど
そのぐらいのメンバーが揃っているなら中央突破よりはいつものルートの方が安全
752
(1): 2015/03/07(土)20:27 ID:IpXFzN45(1/2) AAS
SERVERS-156537
これ明日の14時くらいまでか
753: 2015/03/07(土)20:28 ID:wPGVpJuX(9/9) AAS
その後、彼が目を開けることはなかった・・・
754: 2015/03/07(土)20:29 ID:FiGbozf2(1) AAS
ibuki
755: 2015/03/07(土)20:29 ID:J03f2Guf(4/5) AAS
T10以外も死んでる?
756
(1): 2015/03/07(土)20:33 ID:iUJ/XMO/(31/34) AAS
>>751
まあ各々の考え方や好みの影響が大きいから相容れないとは思うんだけどね
そういう戦い方もあるよってことで
画像リンク[png]:i.gyazo.com
757
(1): 2015/03/07(土)20:33 ID:hGe1vSog(1) AAS
足つきヘリって色々使えると思うんだけどなぜか流行ってない印象。
どうなん?
758: 2015/03/07(土)20:34 ID:H4s/wPQc(14/18) AAS
>>743

相手は敵の部隊の射線にでないように位置とって遮蔽物に隠れるだけでメガしか相手しなくていいから瞬コロされるんよなぁ。

だからメガじゃなくプラズマとかがいいわけ。
759: 2015/03/07(土)20:34 ID:qMY3QEdQ(1) AAS
>>743
メガが開幕「Central charge!」叫んで一気に進軍したことあるわ
ほぼ全機が一歩も止まらず進軍して敵本隊発見
そのまま横腹に突っ込んでスゲェ乱戦になって楽しかったぜ
760
(1): 2015/03/07(土)20:36 ID:Xjy6W3Zz(5/5) AAS
T10意外と普通に出撃できるけど
すごいラグで自分以外が1秒毎に動くような状態が何度かあった
761
(3): 2015/03/07(土)20:37 ID:zpNh206I(1) AAS
T5から全然すすめない。ローターヘリ使ってるからだろうけど全然勝てない
大人しくヘリウムにスラスターとホバー付けて、プラズマで戦うべきなんだろうか?
762: 2015/03/07(土)20:37 ID:/KJtZ//g(6/7) AAS
>>757
奇襲にはこの上なくいいんだけど
どうしてももろくなるからすげぇ人を選ぶ
763: 2015/03/07(土)20:38 ID:izx9ASyc(1) AAS
中央で止まるのがいいのは稀なケースだけど
中央を通ってどちらかに行くのは悪くない
それぐらいメガボットは足が遅いのを意識せんといかん
764: 2015/03/07(土)20:41 ID:btsZlDWV(1) AAS
キャタよりは速いし(震え声
765: 2015/03/07(土)20:43 ID:Vhg5QVBh(4/4) AAS
メガがいてもいなくても昼火星で中央に進まれたときは止まるなよ?絶対に止まるなよ?って思いながら付いていくな

>>761
何かしら指摘して欲しいなら機体と戦術晒したらいいとおもうよ
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*