[過去ログ] 【WT】 WarThunder part219 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2016/02/04(木)23:01 ID:uQFjGSP9(1/2) AAS
陸って中国人多いよな
E100の4人分隊もそうだったし人民志願軍のデカール貼ってるやつ多すぎ
183: 2016/02/04(木)23:02 ID:OFXZwekP(8/8) AAS
別に陸がない時代からチャット欄に中国語の人結構いたよ
外人がよく中国語でチャットすんなってキレてた
184: 2016/02/04(木)23:04 ID:uQFjGSP9(2/2) AAS
いや、空よりも多い気がする
SA鯖のも陸だとUSに集まるからだろうな
185: 2016/02/04(木)23:04 ID:43KlW1qT(3/7) AAS
そいやシングルミッションの坊の岬あるけど大和の対空機銃はどうなん
186: 2016/02/04(木)23:05 ID:DTlA4AnA(2/2) AAS
隔離鯖のおかげで、外ではあまり見かけなくなったな
チャンコロ
187(1): 2016/02/04(木)23:06 ID:qe96KM2h(7/7) AAS
ビスマルクは魚雷積んでなくない・・・?
188: 2016/02/04(木)23:08 ID:ti7Poxh2(4/5) AAS
陸では確かによく見るな。いつも怒ってる
文法違うけど味方にキレてるのは分かる。
あとアニメの話してるな彼等
189: 2016/02/04(木)23:08 ID:3tpV8RL1(1) AAS
戦車砲を傾斜装甲に射撃する場合は距離によって着弾角度変わるよね?
試験の時とかどうやって測ったんかな?
190: 2016/02/04(木)23:08 ID:5dNlVyPW(1) AAS
あれだけ引っ張った英陸が一瞬で終わったからな
191: 2016/02/04(木)23:12 ID:ti7Poxh2(5/5) AAS
>>187
どうせ艦豚だからほっとけよ
192: 2016/02/04(木)23:13 ID:ZYbS+t58(5/8) AAS
実際に魚雷積んでたのはティルピッツだったわ
すまんな
193: 2016/02/04(木)23:15 ID:ajpdsIxs(1) AAS
ソ連戦車って他国戦車に比べて数倍の炸薬積んでるけど史実でも炸薬量は多かったん?
平気で数倍詰んでてこりゃワンパンできるわって思ってさ
194: 2016/02/04(木)23:17 ID:MeFjiFuD(6/7) AAS
初期の戦艦は割と魚雷積んでなかったっけ
金剛とか
195: 2016/02/04(木)23:18 ID:XeMHoAuL(2/2) AAS
魚雷積んでたけど速度落とさないと安全に撃てないとか
結局魚雷なんかいらねって降ろしたんだよな
196: 2016/02/04(木)23:21 ID:guqB0e09(3/4) AAS
魚雷って水上艦や航空機から発射される魚雷って深く潜りすぎて敵艦の下を通り過ぎちまうなんて話も聞いたが
流石にゲームでそんなところまで再現はされんよね?
197: 2016/02/04(木)23:22 ID:ZYbS+t58(6/8) AAS
どの道魚雷に誘爆したら艦上設備吹き飛ぶから魚雷発射管をスナイプするゲームになりそうな気はする
防御されてなくて魚雷剥き出しだったりする船もあるからそこを機銃で狙われる姿が想像できる
198: 2016/02/04(木)23:23 ID:TPuWlaOt(2/2) AAS
ロケット発射管がむき出しでも誘爆しない戦車だっているんだしへーきへーき
199: 2016/02/04(木)23:28 ID:yOYTNmT3(3/3) AAS
T34は早くロケット被弾で爆散するようになるべき
200: 2016/02/04(木)23:29 ID:ZYbS+t58(7/8) AAS
T-34の弾薬庫爆発させるにはどうしたら良いんだろうな
あいつが爆発してる姿今まで一回も見た事ないぞ
201: 2016/02/04(木)23:32 ID:nnOIoHaU(1/3) AAS
152mm食らって炎吹き出して爆散してるところよく見るぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s