タイトーオンラインクレーン(ネトゲ板) 4 (900レス)
上下前次1-新
68: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/30(火)01:20 ID:T12+OoaR0(2/6) AAS
>>67
アプリとWEBではなくて、アプリ&WEB版とYahoo版での価格差かな
いろいろ差し引きして結局ちょい値上げしたようなもので、Yahoo版のほうが損なのは変わってないかも
でも、スマホの料金プラン等と同じく、
複雑化させて結局「行って来い」になるほどユーザーは損した気分を感じるのは確かだよな
69(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fab9-E+jL) 2024/07/30(火)03:03 ID:vGWfz3ju0(1/3) AAS
AA省
70(2): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fab9-E+jL) 2024/07/30(火)03:13 ID:vGWfz3ju0(2/3) AAS
今回の価格設定、ログボ勢・足りない時最低限課金勢には良メンテ
TCボーナス減った5500円以上の課金では逆にタイクレ限定の
プレイ料金上がるという謎メンテ
結局5500円課金でも1プレイ200円超えてるのが現状ですね
71(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fab9-E+jL) 2024/07/30(火)03:29 ID:vGWfz3ju0(3/3) AAS
TC倍率 ( TC × 倍率= 1プレイ当たりの値段 )
550円 0.1375
3'300円 0.134
5'500円 0.1297
11'000円 0.127
33'000円 0.121
*この変更でVIPは11000円の課金1回じゃ無理になりました
72(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd01-RsF9) 2024/07/30(火)06:07 ID:5XUA7fNb0(1/2) AAS
金のあるところから多く搾取するいい改悪だな
お貧乏なワイは550円単位でしか課金したことないのでハッピーです
73(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cd01-RsF9) 2024/07/30(火)07:26 ID:5XUA7fNb0(2/2) AAS
外部リンク:imgur.com
マーブルレースってゲーム
1等当てたのに掛け金しか返ってこないのなんで?
まぢで腹立ってきた
74: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/30(火)08:13 ID:T12+OoaR0(3/6) AAS
>>69-70
ちゃんと計算してくれててすごい、ありがとう!
適当に平均5%くらいトクになったかなとか言ってしまっていたが、
なるほど課金額でこうも違いが出ているとは
いろいろ「行って来い」させた結果、高額課金者の旨味を奪うのが目的だったということになるのかな
付与額を一部抑制させてプレイ価格に還元、って言い方が気に食わないんよな
ただの自社都合でマッチポンプしてるだけに過ぎない
TCの市場全体をデフレさせて課金総額を減らすことでiPhone税や決済手数料をやや抑制しつつ、
その端数で生まれた価格低下をさもユーザーのために還元した「オトク」だと言っているに過ぎない
ボーナス◯%増しキャンペーンとかもこれで死にキャンペーンに出来るわけだ
省4
75(2): 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/30(火)08:15 ID:T12+OoaR0(4/6) AAS
>>71
1回1600TCのとき、
550円課金なら1回220円、33000円課金なら1回194.12円
以前の2200TCだったら、
550円課金なら1回242円、33000円課金なら1回168.18円、となるわけだ
>>63のお知らせでは550円の例示しかしないでオトクだと思わせて、
全体で言ったら値上げしてるわけだもんな
これってやっぱり完全に消費者に有利誤認をさせてる景表法違反まっしぐら案件だわ
まあ指摘したところで直す会社じゃないだろうけど
あと、VIPが11000円じゃダメになったって視点は抜けてた!
省2
76(1): 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/30(火)08:21 ID:T12+OoaR0(5/6) AAS
>>72
自分も都度課金の550・1100円の乱発タイプだ
正直今回の変更はオトクな層ではあるが、高額課金の人にとっては最悪だろうな
個人的には、1100円課金で以前は4.5回だったのが5回出来るようになったのは地味にデカいと思う
>>73
一発で当たってて草
仕組みや配当のシステムはわからないが、
やってる人が少なくてBETも無いからそもそも倍率ってものさえ働いてないのかもね
・・・・遊ぶなってことだよたぶん
77: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/30(火)08:40 ID:T12+OoaR0(6/6) AAS
>>75訂正 12200円→13200円
まとまった金額として見てしまうと、
ころころと難易度を変えて遊ぶ価値が乱高下するVIPに、
この金額的価値があるのかは疑問が浮かぶな
78(1): 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd9a-wLPR) 2024/07/31(水)08:58 ID:ybDqgDI5d(1) AAS
改悪したDMMの方がましって内容をどうにかしない限りタイクレはない
79: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/31(水)15:57 ID:tGGAj+0d0(1/5) AAS
>>78
本当に言うとおりだね
今回の料金改訂もろもろでユーザーフレンドリーを演出しようとしていながら、
よくよく精査すれば、総合的に見たら結局ただの値上げでさして何も変わっていないんだから
DMMのポイントレートである「1P≦1円」があまりに優秀で強すぎるってこともあるが、
タイクレがそのプレイ料金だけDMMより良いように擬態した上で、
同時に課金レートを変えて「行って来い」の有利誤認を狙ってやってるんだから悪質ムーブこの上ない
消費者を舐め過ぎなんだよねタイクレは
Xの反応見てても、誰一人騙されてなかったみたいで安心した
80(1): 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/31(水)16:07 ID:tGGAj+0d0(2/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
案の定早速追加の「実質値上げ」として、
たった数か月前に始めたばかりの「23日・末日のお客様感謝デー」を大大大改悪
まさかの全プレイ料金10%OFFを止めた上に、課金時のボーナス増しも無し
さすがに完全に両方とも止めるとまでは思わなかった
代わりに出来たのが、
”獲得までに” 使ったTCの ”5~20%” を ”半月後” に ””無償TC”” で還元
というゴミ企画・・・・・正直びっくりした
81(1): 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/31(水)16:11 ID:tGGAj+0d0(3/5) AAS
半月後まで待たされるばかりか、
5~20%はどういう要素で決まるのかさえ説明の無い状態
・・・・どうせあっちの気分次第で決まって、9割がた5%だろう?
一応景品獲ってみたから何%還元されるか楽しみだわ
料金改訂を「お客様のためにオトクにしました!(大嘘)」と謳った舌の根も乾かないうちに追い打ちのコレ
お客様への感謝のデーって・・・・
タイクレの感謝はお客様の目には見えないものなのかも知れない
82: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/31(水)16:21 ID:tGGAj+0d0(4/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これは朗報・・・・と言えるのか微妙かもしれないが、
corefulのフリーレン、
あの原作軽視でおなじみのタイクレ企画部さんでもさすがに「にっこりフリーレン」にはしなかった模様w
「色違いは難しい、にっこりもキャラ違い・・・・・じゃあパール仕様だ!」
このなにしてんのかさえ意味わからない謎の立ちポーズのフリーレンが テッカテカするぞ!
どうだ、「葬送のフリーレン」のファンならみんな欲しかろう!(ユーザーゾルトラーク)
83: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/07/31(水)16:28 ID:tGGAj+0d0(5/5) AAS
SEGAのLuminastaのように、
杖を持って構えてるポーズだったならパール仕様で光ってる演出として解釈できるが・・・・
フィギュア商品企画の素人さえ「はあ??」となって即却下するであろう企画が平気で通って、
こうして実際に景品として出来上がっちゃってるんだものな
社内で「おかしくないすか?」って声さえ上がらんものなのかな
1度でいいからタイトーの景品企画がどういう工程で決まっていくのか見てみたいわ
84(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cd01-RsF9) 2024/08/01(木)14:07 ID:Srpe0N+T0(1) AAS
良いものが売れるとは限らない
最小のコストで最大のリターンを求めるのが資本主義であり
顧客が本当に求めるものは小物やクオリティではなくパンツと横乳なのです
また原作主義者?というマイノリティを黙殺するのが商業主義の本質なのだよ
85: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/08/01(木)15:12 ID:wnkTOScl0(1/6) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
料金体系の改悪改訂に気を注ぎ込んでいた結果、
前月までの企画を画像も変えず全くそのままに開催する意味不明さ
簡単・単純に言えば、
「1100円なら約1円多く、33000円なら約1300円多くもらえるからオトクだよ!課金してね!」という・・
本当にこの会社はユーザー心理を踏まえて企画するという能力が欠如しすぎている
端的に言って◯おかしいだろ
もうボーナスとかその増量とか、有って無いものと思うしかないな
86: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/08/01(木)15:18 ID:wnkTOScl0(2/6) AAS
スマホ版にいたっては5500円課金しても1プレイにも満たないんだものな、あまりにさらに酷い
>>67の人が「価格差」と言っていたからわかっていなかったが、
なるほどTCのボーナスが少ないことを言っていたのかも知れない
把握できていなかったごめん
こんなものを「オトク」と言い張れてるのが気味悪いんだよな
チケット配布パターンの課金企画だって無くす雰囲気もプンプンするし
もうTCボーナスなんてユーザーの気を萎えさせるようなものは廃止して、元のポイントに上乗せさせろよと思う
こんな微々たるTCのなら無償も有償も無いだろう
87(1): 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1f3-MnCm) 2024/08/01(木)15:44 ID:wnkTOScl0(3/6) AAS
あと、まだWEBとスマホでの数日の雑感でしかないが、
ログボ・・・・・・これ、やってるな
50TCと100TCの排出確率を上げてると思われる
相対的にログボの価値が上がったから即日対応済みって可能性が濃厚
TCのボーナス増しのように、本来は料金体系の改訂と同時に何か策を講じるべきところは何もせず、
こういうユーザーが損する方向性にはキッチリ抜かりなく対応している
オトクなボーナス!と言って配るTCよりログボのほうがマシって笑えるだろうw
ユーザーの信頼回復なんて不可能という話ではなく、する気が一切無いなんだろうな
社是がユーザー搾取のタイトー、行くところまで行くしか無いのかもなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s