[過去ログ] ネットカフェで見ているページが店に知られている (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472(2): 2008/07/24(木)04:03 ID:0sYozBgL0(1) AAS
下関市小月にあるネットカフェのアトラは客の使ったブラウザの履
歴を 4.5日間残しておくらしいのです。
最初はそんな事は無いだろうと思いましたが、オーナーらしき人が
地元の掲示板でそのように語っているのを目にしました。
まちスレ:cyugoku
この掲示板の173にそう書いてあります。
実は以前によく個々を利用していたのですが、私がどんなサイトを
見ていたか店のオーナーには筒抜けなのでしょうか?
− インターネット・パソコンスペース − ア ト ラ
外部リンク[htm]:atora112.at.infoseek.co.jp
473: 2008/07/27(日)06:45 ID:PH65QVI90(1) AAS
>>472
あそこのババァは誰が何を見ていたって話題で、近所の老人仲間と
噂話でおお盛り上がり。
480: 2008/08/18(月)09:09 ID:Rcf/RyyP0(1) AAS
>>472.確実に見てるでしょう!
ネットカフェの経営に興味がある友人が色々調べた限り、
何処の掲示板のどんなスレ見てるかチェックしてるらしい。
地元の店とかは行かない方が無難。と、言ってました。
試しに、お店の店員の悪口をネットで書いてみれば簡単に分かる。
書かれた本人が反応する筈!
一番いい利用法は、ネットカフェ難民みたく寝る為だけの宿泊場所として
考えた方がいい。後は新聞読んだり、フリードリンクだけ飲みに行く。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*