◆兵庫県のネットカフェ事情〜その9 (570レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

538: 2024/11/21(木)19:25 ID:cF40nuJl0(1/5) AAS
>>1
1Hitzeschleier ★
垢版 | 大砲
2024/11/20(水) 11:43:36.42ID:OrG78yNk9
外部リンク[html]:www.ako-minpo.jp

赤穂市民病院が2019年7月に男性脳外科医(46)を採用した際、別の医師が担当した治療実績を同医師が実施したように付け替える不正を脳神経外科の科長(60)が提案していたことがわかった。

 実績を水増しして血管内治療専門医の受験資格を与える目的で、背景には慢性的な医師不足の中、不正もいとわず医師を確保しようとした病院の姿勢があるとみられる。
同病院の脳神経外科手術では同医師の採用後に医療事故が多発しており、病院が同医師に手術経験を積ませようとしたことが医療事故を生じさせた要因の一つになったのではとの疑いもある。

 関係者によると、男性脳外科医は19年春ごろ、当時勤務していた京都府内の医療機関からの転職を求めて赤穂市民病院の中途採用に応募。
院長や科長との面談では手術への意欲のほか、カテーテルを用いた血管内治療(IVR)の専門医資格の取得を熱望しているとアピールしたという。
省1
539: 2024/11/21(木)19:44 ID:cF40nuJl0(2/5) AAS
1Hitzeschleier ★
垢版 | 大砲
2024/11/18(月) 18:35:07.70ID:C39KwswT9

 NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が18日、兵庫県南あわじ市長選(来年1月19日告示、26日投開票)への出馬を表明した。

立花氏は「立花孝志が出馬表明!兵庫県南あわじ市」と題した自身のYouTubeで「2か月後に、私の生まれ故郷である淡路島で、両親は洲本市なんですがその隣にある南あわじ市で、私自らが市長選挙に立候補します。先頭切っていくのは僕だろうということで」と宣言した。

 動画では、南あわじ市役所へ問い合わせる様子もアップ。
市長選の説明会が23日にあることを聞くと「23日の10時に市役所に伺えば説明会に参加できるんですね。自ら行くようにしますんで。自動的に記者来ているでしょうからね、そのときにでも記者発表するということにしますね」と述べた。

 立花氏は17日に投開票された兵庫県知事選に出馬した。自身の当選を目指さないことを明言し、選挙中は斎藤元彦氏(47)を擁護する演説や動画で連日アピール。斎藤氏再選の要因の1つともなった。
540: 2024/11/21(木)19:49 ID:cF40nuJl0(3/5) AAS
1@おっさん友の会 ★
垢版 | 大砲
2024/11/19(火) 12:18:10.44ID:OKzFyzUy9

市長が稲村氏を支持した22市における
稲村氏と斎藤氏の得票数
外部リンク:i.imgur.com

産経新聞 2024/11/19 7:30

17日の兵庫県知事選では、県内22市の現職市長が投票直前の14日に、斎藤元彦氏の対抗馬となった元同県尼崎市長、稲村和美氏(52)の支持を表明する異例の展開となった。
稲村氏は最後まで斎藤氏と激しく競り合ったが、22市における?勝利?は4市にとどまった。

稲村氏のおひざ元といえる尼崎市では、同氏が8万8754票を獲得し1万票以上の差をつけてメンツを保った。
省3
541: 2024/11/21(木)19:53 ID:cF40nuJl0(4/5) AAS
1Hitzeschleier ★
垢版 | 大砲
2024/11/20(水) 18:15:19.27ID:dowsPvgI9

 斎藤元彦知事(47)が返り咲いた兵庫県知事選は、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)も出馬した。斎藤氏の「援護射撃」が目的で、報道機関や県議会を批判する異例の運動を展開。選挙中、立花氏のユーチューブの動画再生数は約1500万回に上り、候補者の中で群を抜いた。

 14日夜、同県西宮市の商業施設前で演説をした斎藤陣営が去った直後、選挙カーに乗った立花氏が姿を現した。斎藤氏の疑惑告発文書に関し「メディアは真実を隠した」と訴えると、聴衆から拍手が湧いた。その後も県職員や県議会がクーデターを起こしたと主張した。

 交流サイト(SNS)調査会社「ネットコミュニケーション研究所」のリポートによると、立花氏は告示日の10月31日から11月16日までに、自身のユーチューブチャンネルで100本以上の動画を投稿。総再生数は計1500万回弱に達した。計約119万回だった斎藤氏の公式チャンネル再生数の約12倍で、発信力は際立った。
542: 2024/11/21(木)20:06 ID:cF40nuJl0(5/5) AAS
1Hitzeschleier ★
垢版 | 大砲
2024/11/19(火) 11:49:28.85ID:Ajfe4XLj9

17日投開票の兵庫県知事選で、告発文書問題を巡り県議会から不信任を突き付けられた斎藤元彦前知事(47)が再選を確実にしたことを受け、
斎藤氏を事実上支援するために立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)は、同日夜のインターネット番組で兵庫に地域政党を作る考えを明らかにした。
知事選で「反斎藤」の立場を鮮明にした県内22市長に対し、それぞれの次期首長選で対抗馬を擁立するとも表明した。

立花氏は今回の選挙戦で「文書問題の真実を知ってほしい」と訴え、斎藤氏のパワハラなどを否定。自身への投票を呼びかけず、X(旧ツイッター)などの交流サイト(SNS)を駆使し、斎藤氏を擁護する持論を展開していた。

同日夜、知事選の特別番組に出演した立花氏は選挙に与える報道の影響力について「いつかはテレビからネットに代わる。それが今日だった」と強調。自身の活動は斎藤氏の疑惑を巡る新聞・テレビの一連の報道を正すものだった、と説明した。

一方、今回の知事選では県内22の市長が斎藤氏の対抗馬となった元尼崎市長、稲村和美氏(52)を支援。これに対し立花氏は、兵庫で地域政党「真実正義党」を結成し、稲村氏を支援した市長の次期選挙で対抗馬を立て「入れ替えていかないと」などと語った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*