【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】25 (741レス)
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】25 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
164: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/12(月) 18:06:59.04 ID:??? 見つかったのはこのあたりなのかな https://forum.openwrt.org/t/belkin-rt3200-linksys-e8450-wifi-ax-discussion/94302/5644 NAND読み取り時の戻り値の解釈が間違えてたみたいね ここに要約が書いてます https://forum.openwrt.org/t/belkin-rt3200-linksys-e8450-wifi-ax-discussion/94302/5683 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/164
165: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/13(火) 00:50:38.90 ID:??? ありがとう、読んできた。 (エラー訂正前の)生NANDの軽微なビット反転情報を、(エラー訂正できなかった)ファイル破損と勘違いしたTF-Aが起動停止してた、ってことか。 NANDデータに軽微なビット反転はつきもの。そらバンバン起動停止・ブリックしますわ。 この修正はブリックを予防するだけでなく、既にブリックしたE8450も回復させる。 さすがdaniel…! 修正版のプルリクはこれ、内容を少し要約すると https://github.com/openwrt/openwrt/commit/c22ba7544eaa556bee92725d6ec13061247d25ad 「読み出した生NANDデータに1bitでもエラーがあると、データ破損/致命的なエラーと判断してArm Trusted Firmware v2.9がOpenWrt/Linux起動を停止させてた」 「生NANDデータにエラー(ビット反転)があっても、ECCでエラー訂正されるから中身のデータは無事」 「よって起動停止させず、Noticeを表示させたあと起動継続するよう修正した」 「生NANDのエラーがしきい値を超えたらページ全体を書き直す(スクラブ処理/既存機能)」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/165
166: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/13(火) 05:15:37.41 ID:??? 最近はIoTデバイス、組み込み機器とかでも ストレージがeMMCやNORフラッシュと SSDとかの組み合わせで RAW-NANDをOS側で直に扱うってのは ちょっとずつ減ってる気もする NANDのビット訂正まで設計しないといけないのは 素人目には面倒だと思うけど、同時に凄い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/166
167: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/13(火) 18:38:40.76 ID:??? どんな不具合にも原因があるけど、 「不安定」「相性」で片づけられる世の中 これみたいに普段は正常で、 忘れた頃にたまにおかしくなる症状を 特定できたのはすごすぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/167
168: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/13(火) 18:47:33.93 ID:??? リーナスがINTELに対して金を積ませないとECC使わせない戦略にキレてたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/168
169: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/13(火) 20:30:08.11 ID:??? リーナスとIntelの立場、両方わかるし悩ましい。 高価な専用CPUが売れてるのは、メモリECCというわかりやすい安心感を企業顧客が求めるから。 難しい技術ではないからIntelも全製品に搭載しているけど、一般CPUで有効化したら今ある専用CPU市場が…利益が無くなってしまう。 とはいえ実際には、一般CPUも多くの部位(内部SRAM、DDR4以降のコマンド・アドレスバス、DDR5以降のデータバス・オンダイECCなど)でエラー検出・訂正を行っている。エラー訂正は信頼性だけでなく、今や生産コストダウン(軽微なエラーがある製品でも出荷したい。特にNAND)にも必須になっているから。 従来ECCとの違いは「動作がデバイス内で閉じており、OSなど上位階層に結果を報告しない」だけ。 メモリオーバークロックをしていて一見正常だが逆に遅くなる場面が出てくる理由が、このエラー検出&再送によるオーバヘッド。 Intel Memory Latency Checker↓を走らせながらメモリタイミングを詰めていくと、レイテンシ・帯域の改善が反転し、(エラー検出&再送で)悪化していく様子がはっきりと観察できる。 https://www.intel.com/content/www/us/en/developer/articles/tool/intelr-memory-latency-checker.html リーナスの要望が信頼性向上だとしたら、半ば実現しているんだよ。イベントログ記録に金が必要なだけで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/169
170: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/13(火) 20:47:12.95 ID:??? OpenWrtは美少女コスプレイヤーが開発してるって知ってたか https://github.com/p-w-p dnsproxyパッケとかRealtekNICのRSSとかお世話になってるだろ おまえらも負けてられないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/170
171: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/13(火) 21:30:49.96 ID:??? OpenWRTって何て読むんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/171
172: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/13(火) 21:36:52.64 ID:??? 突然死防止パッチ、もうマージされてるな。 既に起動しないLinksys E8450の回復を今すぐ試したい人はチャレンジしてみてくれ ・ E8450を冷蔵庫につっこんで一晩冷やす(NANDは低温でエラーが減る) ↓ 部屋をクーラーで一晩冷やす(回路の結露軽減) ↓ E8450を冷蔵庫から出して起動させる。1回だけ起動すればいい。するらしい。 ↓ 最新のSnapshotを書き込んで再起動 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/172
173: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/13(火) 22:14:24.06 ID:??? >>171 OpenWRTではなくOpenWrtです 訂正して下さい 読み方は「オーピーエンダブリュアールティー」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/173
174: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/14(水) 12:50:21.17 ID:??? 技適って何て読むんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/174
175: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/14(水) 13:46:20.33 ID:??? E7350ってE8450みたいな不具合出ないのかな、4K円ぐらいで売ってるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/175
176: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/14(水) 13:47:34.40 ID:??? >>173 ありがとう オーピーエンワロタではないんですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/176
177: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/14(水) 20:28:51.46 ID:??? 自分の無い胸に手を当てて考えてみろ Linksys E7350はMT7621だからMIPSアーキだろ 突然死の原因だったArm Trusted Firmwareは入ってない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/177
178: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/14(水) 20:30:17.70 ID:??? 僕は胸あるのでその指摘には当たらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/178
179: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/15(木) 16:49:05.27 ID:??? Fカップ巨乳の私には関係なかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/179
180: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/16(金) 00:03:38.31 ID:??? 160のMediatekリンク切れ、別の話もあるっぽいな 手元のFilogic環境では経験ないけど、今の最新版でもCPU高負荷にクラッシュするとか。 Bananapi BPI R3 periodic disconnect all (mtk_soc_eth: transmit queue 3 timed out) https://github.com/openwrt/openwrt/issues/12143 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/180
181: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/16(金) 00:30:42.12 ID:??? >>180 OSの問題ではなく、放熱不良によるSoC熱暴走って言われてるな Zyxel Keenetic Omni crashes randomly on OpenWrt 23.05 https://forum.openwrt.org/t/zyxel-keenetic-omni-crashes-randomly-on-openwrt-23-05/207087 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/181
182: anonymous@fusianasan [sage] 2024/08/17(土) 12:45:43.47 ID:??? >>176 正確にはオープンワロタです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/182
183: anonymous@fusianasan [age] 2024/08/17(土) 14:31:14.62 ID:??? >>182 オー ペン ワロタ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1721217342/183
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 558 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.283s*