[過去ログ] ポートスキャン楽しいですか?報告会 (654レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 名無しさん@1周年 2000/08/23(水)19:35 AAS
ポートスキャンってピンポンダッシュを思い出す。
あまり、人の家を勝手に訪問しないように。
今日の訪問者
Name: pool0078.cvx4-bradley.dialup.earthlink.net
Address: 209.178.146.78
ca-us.earthlink.net
PING打ち返しまくるのは有りですか?(笑)
2(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/23(水)21:27 AAS
nat.kumin.ne.jp
手当たり次第にスキャン。
ppp35-26.sala.or.jp
同じく。
3(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/23(水)22:27 AAS
>1,2
こいつらのやってる事が犯罪ではないってのが
一番問題だよね
4: 名無しさん@1周年 2000/08/24(木)01:01 AAS
あら?スキャンもダメになったんでは?
5: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/24(木)05:24 AAS
>3
適当に電話番号押して、1回ベルなったら切るというはアリ?
個人宅に来る必要はないでしょう。
少なくともトラフィックの増加に繋がるわけだし。
善にも悪にも使われる拳銃を、何も考えずに使わないで欲しいのよ。
Name: user2230.lv.sprint-hsd.net
Address: 208.13.137.21
6: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/24(木)06:26 AAS
>4
ポートスキャンは、現在違法じゃないらしいよ。
ポートスキャンっていうのは、例えば、
泥棒が、玄関のドアや窓を鍵が掛かってないかチェックするのと一緒で、
この段階までは犯罪とはならないってさ。
(週間アスキーに載ってた)
7: 名無しさん@1周年 2000/08/24(木)12:29 AAS
Port 9704をピンポンダッシュされてしまいました。
8: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/24(木)14:05 AAS
ログみたら、UDPで60回ぐらい来訪がありました。
誰か我が家へのルートを知りたかったのかな。
さっきPort111をピンポンダッシュされちゃったし。
居留守気分で結構楽しんでます。
9(2): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/24(木)15:58 AAS
The firewall has blocked Internet access to your computer
(Telnet) from 198.79.30.20 (TCP Port 3133).
Time: 08/23/00 23:41:18
The firewall has blocked Internet access to your computer
(IMAP4) from 198.79.30.20 (TCP Port 2114).
Time: 08/23/00 23:41:24
なんですか、これは?
10: >9 2000/08/24(木)16:30 AAS
NATIONAL COALITION OF ADULT WEBMASTERS, INCさんが
いらっしゃってるようで。何しにきているのやら。
11: 9 2000/08/24(木)17:57 AAS
>9さん
レスありがとうございます。
また来た…。
ADULT WEBMASTERか。
もしかして、俺のエロ画像コレクションが狙われているのか(笑)
12: 名無しさん@1周年 2000/08/24(木)18:01 AAS
IP:210.170.14.53
NetBIOS:STAFF
MAC:009099171110
DNS:u6053seaple.icc.ne.jp
って、お前スタッフかよ・・
13: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/24(木)18:44 AAS
プロバじゃ、月数千件(いや、もっと桁が上かな?)あるらしいっす。ポートスキャン
14: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/24(木)19:02 AAS
もしかして、手遅れ?
Outlook Expressを立ち上げると、縁もゆかりも無い所に
繋がる。メールチェックしているのは自分の所のプロバイダ
のアカウントのみ。
しかし、繋がるのは自分のプロバのPOPサーバと、見知らぬ所(笑)。
一体君は誰?
15: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/24(木)22:23 AAS
いちいちポートスキャンごときに文句つけるのも
かったるいから放置してるけど、本当に多いな。
明確なスキャンだけでも相当な数だよ。
NAME:40EC6535.ipt.aol.com
finger,telnet,ftpの3つにしつこくしつこく何度も。
16: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/25(金)10:06 AAS
pingはピンポンダッシュだけど
ftpやらtelnetはドアのところでガチャガチャと
いろんなカギつっこんで開けようとしている感じ。
17: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/25(金)10:07 AAS
> Outlook Expressを立ち上げると、縁もゆかりも無い所に繋がる。
ぉぃぉぃ(^-^;。なおそうよぉ。
18: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/25(金)15:15 AAS
ポートスキャンされているってどうやればわかるんですか??
19: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/25(金)16:10 AAS
ポートスキャンも不正アクセス?
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
20: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2000/08/25(金)16:19 AAS
でも、そのポートのサービスが使えるのか試すのもだめになるんだったら
ネットワークやっていけないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*