[過去ログ] 安倍晋三、学歴詐称疑惑を釈明せよ!3 (333レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:10 ID:X7/OvS9v(2/10) AAS
>>272
いずれにせよ、1年以上はいなかったのは間違いないから、2年留学というのは明らかに詐称だわね。
281
(2): 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:10 ID:Za0Uq7Ol(1/3) AAS
ネット以外でしか、この話題見ないよ。
会社の人も全然知らないし。
282: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:12 ID:+TGcdJWX(1) AAS
一般有権者から見れば
「古賀の学歴詐称で追い込まれた民主、必死だな」
「民主党って身内に甘く他人に厳しすぎるのね」
って感じ。

だから、女性の支持が得られない。
283: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:12 ID:X7/OvS9v(3/10) AAS
>>281
ポストと朝日と夕刊フジと日刊ゲンダイで確認済み。
TVでやらないと広く世間に浸透しないだろうね。
284: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:12 ID:HPOTqQSk(3/3) AAS
>>281
まあ怒りに震える気持ちはわかるが、あせるな。
285: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:12 ID:dc+vNZLn(3/4) AAS
>>277
>あの顔はバカヅラに見えてきた。

あの典型的なとっつぁん坊や面を今までどういう風に見てたんだ?そっちの方が気になる。
286: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:13 ID:Bc5Fwvwt(1) AAS
安倍さんが学歴詐称疑惑についてきちんと立証責任を果たさないんですから、
学歴詐称していると断定してもしかたがないじゃないですか。
287
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:18 ID:Za0Uq7Ol(2/3) AAS
一般のニュースやワイドショーが報道しないのはなぜ?
288: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:20 ID:X7/OvS9v(4/10) AAS
>>287
圧力がかかってるか、紙メディアにとりあえずは任せておいて、イケル!と踏んだら一気に攻撃しようとタイミングをうかがってるか。
うーん、なんでだろう?
289: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:21 ID:X7/OvS9v(5/10) AAS
女房が森永製菓の娘なんだっけか?
そこからTVに圧力かけてるというのはないかね?
森永製菓ってそこそこCMやってるよね。
290
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:22 ID:Ez+VWjII(7/8) AAS
どこかのテレビ局が恐る恐る報道して、反応がまずまずだったら
全放送局が一斉に報道を始めるよ。
準備はフジテレビからテレ朝まで全て整っている(はず)。
291
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:23 ID:Za0Uq7Ol(3/3) AAS
久米や筑紫が喜びそうなネタなんだけどね〜
信憑性が低いから報道しないのかな?
292: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:24 ID:M7N47V/l(1) AAS
>>290
フジの午前のニュースでは扱ってたよ。
でも、糾弾する姿勢無し。キャスターのコメントも無し。
293: 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:25 ID:hwE8X8Yc(1) AAS
こがっちみたいに盛り上がんないね

「ごめんなさい」って誤ったら許しちゃう
294
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:26 ID:X7/OvS9v(6/10) AAS
>>291
安倍のHPから2年間留学というのが削除されたくらいだから、信憑性は高い。
つーか、大学が1年とコメントした。
295
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:30 ID:qkIN+i6p(1/2) AAS
>>294
卒業するとかノルマがあるわけでもないのに、
2年と1年ではそんなに大きな差になりますかね。
296
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:32 ID:X7/OvS9v(7/10) AAS
古賀を徹底的に批判してなければ、安倍ちゃんやっちゃったね、くらいのもんだけど、
他人の詐称をあれだけ批判したからね。安倍批判は甘んじて受けるしかないでしょ。
297:   04/02/06 23:32 ID:FYUYFoRk(3/3) AAS
ジャニーズ報道と同じ扱いっぽい。
298
(2): 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:33 ID:X7/OvS9v(8/10) AAS
>>295
そのセリフは安倍に言ってもらいたいねw
2年も1年も大した差はないんだから、正直に1年と書けばよかったんだよと。
299
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/06 23:35 ID:Ez+VWjII(8/8) AAS
>>296
意見を求められたときに葛藤があったんだよ。多分。
「自分も火種を抱えてる、弱気なコメントをしたら怪しまれる。」
「かといって問題が発覚したときにはどうすればいい・・・。」
で、バレないと踏んで強気で叩いたんだが、今回は失策だったと。
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s