[過去ログ] 中国ヤバすぎ2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:27 ID:oP4FumXb0(1/2) AAS
国産農作物生産者が必死アルね
307: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:27 ID:iQPtBDNq0(1) AAS
> いいなぁ そこのはおいしくてからだにもいいんだろうなぁ
プランターでも用意して、野菜ぐらい作ったら?鳥除け必要になるけど。
308: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:30 ID:9HysnQv40(3/3) AAS
今中国産の冷凍食品捨ててきた
309: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:34 ID:oP4FumXb0(2/2) BE AAS
俺、御料牧場の牛乳飲んだことあるぞ。
皇室の煙草ももらった。
味は普通だった。
310: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:36 ID:sBgCfHx40(1) AAS
>>1
>中国では3歳の女の子に初潮が起こったり
それなんてエ(ry
311: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:36 ID:/wfs2gGT0(1) AAS
中国産ウーロン茶もう飲めねえ
312: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:37 ID:lDW/OdtV0(1/2) AAS
消費者に嘘をつくとは・・・
2chを観ながら仕事とは企業もなかなかの身分ですな。
知ってて質問するものもあるということを知るのもいい夏をすごす秘訣ですよ
30分だけまつ。
訂正するなら、その時間内だけだ。
なければ二度と買わぬし、すごいことになるよw
313: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:39 ID:0pGudSKF0(1) AAS
お前らわかってないな
政治家のお偉いさん方は、日本産の食材を使った高級日本料理を
料亭で毎日食べていらっしゃる。だから自分たちには関係ないと思ってるんだよ。
国会で居眠りして美味しいご飯食べてお金もらってるんだから、
そら長生きする罠w
314: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:40 ID:kOlBf8R10(1/3) AAS
外部リンク:www.aigo.com
315: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:47 ID:DMIIWQLW0(1/2) AAS
>>1
_, ._
(;゚ Д゚)
316(1): 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:51 ID:DMIIWQLW0(2/2) AAS
ウーロン茶すきなんだが、ほぼ中国産だし・・・
大丈夫かなあ・・
317(1): 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)15:54 ID:lDW/OdtV0(2/2) AAS
>>316
いいことを教えてやる。
徒然草にでてくる坊さんの話。えらい坊さんが法則を発見したとさ。
「〜かなぁ」という時は逆が正しいということ。
「彼女に話し掛けるのやめようかなぁ」は 話し掛けたほうがいいのだ。
318: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)16:09 ID:R59+Xa3C0(1) BE AAS
>>285
テラヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の板にもスレ立てようぜ
319(1): 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)16:11 ID:JAobltOn0(3/5) AAS
国産の緑茶も飲むと体調崩す時があるんだが。
お茶っ葉は直に農薬かかってるからかな………?
320: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)16:15 ID:xoFX9gGX0(1) AAS
>>317
俺キモイかなぁって思ったけど、実はかっこいいってわけか。
そうすると俺が孤独なのは、かっこよすぎて近づき難いからなんだろう。
辻褄も合うし、法則に間違いはないな。
321: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)16:17 ID:a7VWAF1y0(1) AAS
高いお茶ほど農薬を使ってる量も多いって聞いたことあるな
322(1): 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)16:19 ID:h6P4jk0M0(1) AAS
>>319
おまえなら無農薬のものでも中国産って書いてるだけで体調崩すだろwwww
早く氏んだほうがいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323(2): 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)16:21 ID:X3CS31rI0(1) AAS
ある時期から一気に各社緑茶のペットを売り出したけど、
コレって儲かるから出してんだろうな。CMも多いし。
国産茶葉100%って表示してるペットや缶のお茶ってある?
324: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)16:25 ID:xPQF3A2x0(1) AAS
>>323
おーいお茶とか伊右衛門とか生茶とかは書いてある。
国内大手メーカーの緑茶はほとんど国産茶葉100%じゃないの?
325: 番組の途中ですが名無しです 2005/08/03(水)16:26 ID:WkGUSIvR0(2/2) BE AAS
>>323
伊藤園 お〜いお茶
アサヒ 若武者
サントリー 伊右衛門
コカコーラ 一(はじめ)
まろ茶
ほかいろいろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*