[過去ログ] 筑紫23の偏向報道に対しキリンビールへの抗議&不買運動始まる★14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(1): 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:05 ID:JEqqS1Lj0(14/46) AAS
>>226
ロッテはN23のスポンサーなのか?
少しはテンプレ読めよ
257: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:05 ID:KB3S/1Ge0(12/21) AAS
>>252
いいね
258: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:05 ID:uvs0lFCi0(5/11) AAS
キシリトールをボトルで買って毎日噛むのを習慣にしてたがこれからはポスカムに乗り換えることにしよう
259: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:06 ID:g64gVlYb0(13/40) AAS
>>255
それこそ 組織だった感じでおかしいと思う
それより不買で広げるだけでいい
スポンサー下りたら 他の放送局に圧力にもなるし
260: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:06 ID:SjmpzF/y0(3/11) BE AAS
>>253そうか、見られたくないのか。
261: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:06 ID:T6OAt3Ij0(8/21) AAS
>>248
さすがに、いきなり今日から止まることはないと思う。
ニュースになるような不祥事でもおこさないかぎり。
262: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:06 ID:1TlHRll1O携(2/15) AAS
>>256
確かにNEWS23に対してだからな
263: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:06 ID:NssRQ6Gz0(11/18) AAS
キリンはへらへらしている。
ぜんぜん視聴者のことをわかってない。
消費者に送り出す商品も同様にへらへらした中身なのだろう。
264(1): 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:06 ID:eWtNe/Q7O携(1/2) AAS
筑紫が辞めるまでキリンBeer買わずにキリンが入ってる居酒屋には入らなけりゃいいのね。
わかりやすくてイイね。
265(5): 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:07 ID:QoAZdpSF0(1/4) AAS
どうやって不買広める?
友達とかにキリンは筑紫の番組のスポンサーだから飲まないとか言ったら
頭おかしいと思われるんじゃね?
266: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:07 ID:JEqqS1Lj0(15/46) AAS
>>230
おまえプロ市民の意味知らないだろ
造語だぞ
267(1): 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:07 ID:uvs0lFCi0(6/11) AAS
>>254
大事な天下り先ですから
268: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:07 ID:oz0w9U/60(8/18) AAS
>>255
うん、それは方法としていいかもしれない。
その手のプロデューサーを何人も抱えている可能性もあるけれど。
筑紫哲也の取り巻きのイエスマンだけで構成されていそうだからな、あの番組。
269(1): 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:07 ID:g64gVlYb0(14/40) AAS
>>264
居酒屋には行って キリン以外を頼む 今はアサヒと猛烈な競争中
270: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:08 ID://vBRXqZ0(2/9) AAS
>>249
ホントにこの卑怯な手法がむかつくよ
俺のゼミの教授は台湾人なんだが「韓国人嫌いだ」と言ってたもん
昔から捏造・だまし討ち・内ゲバはお家芸だって言ってた
271: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:08 ID:L4puHZlh0(1) AAS
松井ついにイチローを批判
2chスレ:kobun
272(1): 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:09 ID:Nx5tWIwO0(5/27) AAS
>>265
別に強制しなくていいんじゃね?
「わけあってキリンは飲まないことにしてるんだ」
「どうして?」
と興味を持ったら、友達にじっくり説明してやればいい。
273(2): 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:09 ID:g64gVlYb0(15/40) AAS
>>265
友達がやめろっていった で いい
理解できない人に政治の話をしなくていい
そういうやつはテレビ見ても疑問に思わないから
274(1): 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:09 ID:1TlHRll1O携(3/15) AAS
>>265
本当のこと言ったほうがいいと思うぞ
キリンが嫌いだからってわけじゃないんだし
275: 番組の途中ですが名無しです 2006/03/23(木)16:09 ID:SjmpzF/y0(4/11) BE AAS
スポンサーが買った番組内のCMを見た視聴者がスポンサーの商品を買うことによって
成り立っているのが民放。
不快な番組があれば、そのスポンサーの商品をかわなければいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s