[過去ログ] 【小学校の先生がつこうた】"ケツ毛バーガー"好きの先生が生徒の成績表等を流出 2【信濃の国】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: セクシーアイドル(そば) 2008/04/09(水)11:52 ID:LqTNWhgN0(1) AAS
ガチロリが小学校の先生やってるのか
夢を叶えるためにがむしゃらに努力したんだろうな
偉いよこの人
885: パンダのジンジン(大酒) 2008/04/09(水)11:53 ID:T36NFCA/0(1) AAS
キモすぎて祭りメーターが上がりにくい
886
(1): 殉職隊員(湖北省) 2008/04/09(水)12:04 ID:EjEqjmsw0(1/3) AAS
NBSキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

佐久教育委員会に匿名の情報があり、教師がウィニーで流出させたのは
2001年からの2年生〜6年生の児童68人の個人情報だって。  ・・・こんな感じ。

ん〜、若干各局情報が錯綜してるみたいですね。
内容はどうであれ「変態ロリ教師が!」と問題視しないと終決させたくないね、この件は。
887: 抵抗勢力(海河) 2008/04/09(水)12:13 ID:CnunHXLD0(1) AAS
>>841
マジ?
でも生きてても一生言われるからね
888: 裁判員(淮河) 2008/04/09(水)12:18 ID:52Mfsz2x0(1) AAS
ロリータを偏愛している人間が小学校の先生をやってるのかよ…

子供

本人
日本社会

今後の展開どうなっていく
889: セレブ(黒酢) 2008/04/09(水)12:22 ID:yTWYsdjj0(1) AAS
まあ長い人生の中で、男なら一度くらいはロリ動画をダウンロード
するもんだけどな
890: 御匙医師(もんじゃ) 2008/04/09(水)12:28 ID:hgo2CP480(1) AAS
>116
こりゃすげーな
891: あふぃプロガー(おれんじ) 2008/04/09(水)12:37 ID:F9OwdBjh0(2/2) AAS
>>886
生徒の情報流出は問題だが、彼がnyでどんな検索履歴を
残しているかには事件性ないしニュースで流れることはあるまい。
892
(1): IT企業戦士(味噌カツ) 2008/04/09(水)12:41 ID:EcYhMlCr0(1/5) AAS
北山先生、、ちゃんと実行してましたか?

卒業生に贈る言葉・・・四〜六年担任  北山 雅路

五、未来を見通す力

 人間には未来を見通す力がある。また、物事の本質を見抜く力もある。普通それを洞察力という。
 これはどんな人間でも訓練次第で身につけることができる。
 ただ、その訓練そのものは簡単だが、それを持続させて、洞察力を身につけるのは容易なことではない。
 その訓練とは、自分のやったこと、周りで起こったことを振り返り、その原因が何であったか考えることである。
 
 一日の終わりに布団の中で五分でもいいから今日起こったこと、自分のやったことを思い出してみてほしい。
省3
893
(1): ヒト(湖北省) 2008/04/09(水)12:43 ID:nmcBIWB70(1) AAS
>>892
「人生は試行錯誤である。失敗をおそれずにがんばろう。」

クソワロタwww
894
(1): スポーツ愛好家(しまむら) 2008/04/09(水)12:43 ID:QkJZZBWk0(1/4) AAS
まずは検索ワードから教えてくれ
895
(1): 免職職員(湖北省) 2008/04/09(水)12:45 ID:IHLiJjn40(1/2) AAS
>>894
>>2
896: IT企業戦士(味噌カツ) 2008/04/09(水)12:47 ID:EcYhMlCr0(2/5) AAS
北山先生、、感動しましたwww

卒業生に贈る言葉・・・四〜六年担任  北山 雅路

六、自由

 「自由に生きたい。」「人に押しつけられて生きるのは嫌だ。」
 これは誰もが思うことである。ではどうすれば自由に生きられるのだろう。
 自由というのはどういうことなのだろう。
 私は自分の責任で何でもできるようになるということだと思う。

外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
897: スポーツ愛好家(しまむら) 2008/04/09(水)12:48 ID:QkJZZBWk0(2/4) AAS
>>895
さすがに>>2に書いてある検索ワードはねーだろと思ったんだけど。
898: IT企業戦士(味噌カツ) 2008/04/09(水)12:49 ID:EcYhMlCr0(3/5) AAS
北山先生、、ちゃんと責任とってくださいねwww

卒業生に贈る言葉・・・四〜六年担任  北山 雅路

六、自由 (続き)

 自由になるためにはどうしたらいいのだろう。
 正しい判断と自律を身につけることだと思う。
 物事の善悪について、正しい判断のできない人に自由はあり得ない。
 また、正しい判断ができても、悪いことがやめられる自律の力がなければならない。

 これがしたい、あれがしたいというときに、どうしても無理なときがある。
 このときに我慢ができる、自分を自分でコントロールできることがはるかに自由である。
 それは同時に大人になるということでもある。二十歳になれば自動的に大人扱いされる。
省3
899: IT企業戦士(味噌カツ) 2008/04/09(水)12:52 ID:EcYhMlCr0(4/5) AAS
>>893

でも失敗の責任は取らないとなww
900: スポーツ愛好家(しまむら) 2008/04/09(水)12:53 ID:QkJZZBWk0(3/4) AAS
先生の性欲凄すぎてビックリした。
901: チン顧問 ◆RitalinnSs 2008/04/09(水)13:01 ID:QIzxChI+P(2/2) AAS
削除依頼がないのが延びない原因か?
ダメダメだな
902: こんごう乗組員(もんじゃ) 2008/04/09(水)13:08 ID:Xe9/jfJY0(1) AAS
先生がバーガー好きとか最悪だろ・・・
903: 海女(甘粛省) 2008/04/09(水)13:10 ID:V7te0ocVO携(1) AAS
ガチロリ小学校教師ですか^^;
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s