[過去ログ] 携帯電話の電磁波で誰でも手軽にポップコーン♪ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)04:15 ID:Ad+i1WAp0(1/12) AAS
なんでポップコーンてはじけると体積大きくなるんだ
どういう仕組みだ
639
(1): 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)04:29 ID:Ad+i1WAp0(2/12) AAS
>>632
いやそういうことじゃなくて
ポップコーンにするコーンってほぼ乾燥してて固形だろ
それがああいう形になるってことは一度液化して固まるんだろうかとか思うんだけど
と、書いたけど煎餅も膨らむしあれと同じ仕組みか
647: 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)04:45 ID:Ad+i1WAp0(3/12) AAS
誰か試してくれないかな
VIPPER様かニコ厨様あたりで
682
(1): 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)06:21 ID:Ad+i1WAp0(4/12) AAS
>>672
下の模様が変わるってのは飛び上がる瞬間?
圧縮アルゴリズム固有のブロックノイズではなくて?
変化の無い所は前のフレームのを使いまわして動く箇所だけ更新するってやつ
690
(1): 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)06:59 ID:Ad+i1WAp0(5/12) AAS
>>687
まあ模様はどの動画でもいいんだけど。
>>672の画像の落ちてくる時ってカメラが左にパンしてない?
それで右にぶれてるように見えるとか

フェイクだとしても合成なのかな
動画のようにコーンを5秒くらいではじけさせるには
コーンに当たる電波だけで71W必要って検証してるサイトがあって
確かに動画うそっぽいんだけどさ
そうなるとどうやってはじけさせたかが気になる。やっぱり合成なのかな
外部リンク[php]:forums.gametrailers.com
700: 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)07:09 ID:Ad+i1WAp0(6/12) AAS
だめだ、放物線を描いて飛び上がって落ちていく本物のポップコーンにしか見えない
748: 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)07:50 ID:Ad+i1WAp0(7/12) AAS
続きはJ-CASTか探偵ファイルで!
カチッカチッ
938
(2): 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)15:48 ID:Ad+i1WAp0(8/12) AAS
>>936
”どう見ても”ってのが科学的じゃない
携帯くらいの出力ではできなそうってのはわかった気がするけど
次の問題はそれをどうやってやったか(タネ)
945: 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)15:54 ID:Ad+i1WAp0(9/12) AAS
>>942
100%トリックと分かる検証が出るまで俺は信じない
でんじろう出番だぞ
963: 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)16:09 ID:Ad+i1WAp0(10/12) AAS
>>946
> ・弾けてる横の粒が微動だにしない
これは不思議。

> ・画面外で角度が変わって落ちてくる
俺には全部自然な放物線を描いて上昇落下してるように見えた
コマ送りして何度も見たけどそう見えた

> ・後半、粒を映すのを避けてる
多分コラしてる箇所をなるべく映さないことでばれにくくするってのと
コラする手間を省くためにって意味だろうと思うけど
落下してくるのは本物としてどこまでがコラなのかはっきりしない
省3
977
(1): 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)16:53 ID:Ad+i1WAp0(11/12) AAS
そろそろ種明かししてください
982: 備府九斎(讃岐) 2008/06/09(月)17:14 ID:Ad+i1WAp0(12/12) AAS
卵爆弾方式でだれか試してくれ
振動だったら携帯1台あれば足りるでしょ
手元にポップコーンが無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s