[過去ログ]
税収の2割が国債の利息へと消える (42レス)
税収の2割が国債の利息へと消える http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: ノイズx(愛媛県) [] 2009/10/25(日) 09:20:01.58 ID:agoztjjg 金利0にすればダメなの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/22
23: 【news:5】 ノイズs(東京都) [ωムホムホω] 2009/10/25(日) 09:20:37.88 ID:2LTqqmuN BE:951124-PLT(13342) 株優プチ(news) sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif ドタ バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 国債買ってくる! ( )へ >ω http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/23
24: ノイズa(東京都) [] 2009/10/25(日) 09:21:53.42 ID:Pz9hK6Sk 国債欲しいな 人気ありすぎw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/24
25: ノイズn(滋賀県) [] 2009/10/25(日) 09:23:38.15 ID:Sxzy9e23 地方自治体だと利息の支払いが三割越えると財政破綻認定なんだっけ? このペースだともはや破綻するかどうかではなくていつ破綻するかという問題になってるな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/25
26: ノイズn(神奈川県) [] 2009/10/25(日) 09:25:28.75 ID:ue2cM1qA いよいよジンバブエ化くるぞ 金持ってる奴は資産を不動産や貴金属等現物に変えとけよ 何億持ってても紙屑になったら意味ないからな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/26
27: ノイズx(愛媛県) [] 2009/10/25(日) 09:26:12.45 ID:agoztjjg 円高の今のうちに、早く土地か海外資産をもつんだ はやくはやく http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/27
28: ノイズh(アラバマ州) [sage] 2009/10/25(日) 09:30:00.34 ID:hZFL6yN2 ジンバブエ化したら借金も紙くずになりそうだがw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/28
29: モズク [] 2009/10/25(日) 10:10:45.07 ID:d+1ezPnR >>19 資産課税を国民に広めていけばよい。 毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。 資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。 例えば、 資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。 高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。 景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/29
30: ノイズc(catv?) [] 2009/10/25(日) 10:15:52.85 ID:9ZmOadrI 今の日本って、月収20万のリーマンの支出が40万みたいなもんだろ。しかも半分はウシジマ君から 借りている。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/30
31: ノイズe(三重県) [sage] 2009/10/25(日) 10:21:36.12 ID:/W1Bqe/C >>4 自然に破綻するまで、そのまま突っ走るからよろしく。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/31
32: ノイズ2(コネチカット州) [] 2009/10/25(日) 12:31:41.11 ID:fsZ6CxXc 高速や高校を無料にしてる場合じゃねーな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/32
33: ノイズn(catv?) [sage] 2009/10/25(日) 12:33:08.25 ID:V0AoWl4L お前らの預金の利息になっちゃってます http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/33
34: ノイズf(徳島県) [sage] 2009/10/25(日) 12:47:11.44 ID:XAq2ea1g >>30 利息は貸しているほうが可哀想な位低い http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/34
35: ノイズe(福井県) [] 2009/10/25(日) 12:52:13.81 ID:5dzwRiar 【経済政策】国債利払い費:10年ぶりに税収の2割超す、政策財源に使えず…09年度見通し [09/10/24] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256337650/ 【政治】国債利払い費、税収の2割超す 09年度見通し、政策財源に使えず http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256385582/ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/35
36: ノイズn(東日本) [sage] 2009/10/25(日) 12:53:46.60 ID:vaAi5AFI マイナス金利にしちまえばいいんだよ。 そうすれば国債利回り0%でも売れるだろ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/36
37: ノイズ2(ネブラスカ州) [] 2009/10/25(日) 12:54:37.36 ID:DUYODvjB ハコ物が予算で国債買いまくってウハウハだとか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/37
38: ノイズf(東京都) [] 2009/10/25(日) 12:55:27.97 ID:q+WcBUuN もっと国債を買って下さいってアピールか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/38
39: ノイズe(熊本県) [] 2009/10/25(日) 13:32:42.22 ID:7fIoWknw 今から人口減っていくだけなのに借金は増える一方って、この国もう無理だろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/39
40: ノイズh(長屋) [] 2009/10/25(日) 13:44:08.60 ID:Pxs9N5zk これ間接的な老人の搾取だよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/40
41: モズク [sage] 2009/10/25(日) 13:54:34.68 ID:k+ruCwZR 公務員と現在の60前後世代な http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/41
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*