[過去ログ] 剣豪って本当にいたの? (444レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: オーブン(catv?) 2010/01/04(月)22:36 ID:Dfz4wOia(1) AAS
>>9
クスっとした
334: 磁石(北海道) 2010/01/04(月)22:47 ID:URrm+WDJ(1) AAS
剣豪って聞こえは格好いいけど
要するに今で言う殺人鬼だな
335(1): ブンゼンバーナー(dion軍) 2010/01/04(月)22:47 ID:BvO3f/oC(1) AAS
>>27
斉藤一が大学に剣道教えに行った時に、
四段、五段って連中が束になって撃ちかかっても
篭手ひとつ撃てなくて次々に撃たれたらしい。
ソースはさっき読んだ燃えよ剣
336: 接着剤(長屋) 2010/01/04(月)22:50 ID:n2sgpNjB(2/2) AAS
>>335
なんで銃撃戦してんだよ
337: 硯箱(東京都) 2010/01/04(月)23:02 ID:rvDj6u4e(2/2) AAS
>>22
東洋法学んでるんだけどあいつら訴訟でも大げさに申し立てるから
これも誇張含んでるだろうな
338: 土鍋(神奈川県) 2010/01/04(月)23:18 ID:BCCn2rVW(1) AAS
言いたい事がすでに>>2で言われてたときの無力感
339: オープナー(東京都) 2010/01/04(月)23:26 ID:bwtlKO2j(1/2) AAS
>>289
最後のやつが首振ってるとこで大爆笑したwww
340(1): 手帳(東京都) 2010/01/04(月)23:37 ID:9c/cMT6V(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
おまえらたまにはだな
341: オープナー(東京都) 2010/01/04(月)23:41 ID:bwtlKO2j(2/2) AAS
>>340
これはひどい。
これはさすがに、ただの素人だろ
342(1): 足枷(アラバマ州) 2010/01/04(月)23:44 ID:9j+/AWQK(2/2) AAS
>>289
これはシャドーボクシングみたいなもんじゃないの?
343: 紙やすり(東京都) 2010/01/04(月)23:49 ID:Irq/JuO4(1) AAS
>>289
素で笑ったwww
何を目的とした運動なのか全く分からないwww
344: クリップ(東京都) 2010/01/04(月)23:51 ID:yGL7pvvt(2/2) AAS
>>289
でもこれで向かってこられたらキチガイだと思って逃げるよな
345: 裏漉し器(新潟県) 2010/01/05(火)00:21 ID:u+UAtVst(1) AAS
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
346(1): フラスコ(大阪府) 2010/01/05(火)00:24 ID:gVQmR2VD(1) AAS
バイト先で知り合ったロシア人の女子高生に
るろうに検心は史実だと言ったら本気で信じてたなあ・・・。
今頃どうしてるかな。
347(1): 巾着(宮城県) 2010/01/05(火)00:27 ID:TfmGvpLB(1) AAS
槍の穂先って刀で切り落とせないの?
348: 飯盒(埼玉県) 2010/01/05(火)00:29 ID:i37cr3hg(1) AAS
>>346
何というメルダース中尉・・・
349: めがねレンチ(関西地方) 2010/01/05(火)00:30 ID:oGCvTeVz(1) AAS
>>347
槍って全体が鈍器みたいなもんでもあるからもし切り落とせても無意味なんじゃね?
350: 羽根ペン(兵庫県) 2010/01/05(火)00:44 ID:CulSzvPf(1/2) AAS
>>342
シャドーですらなくて、腹に砂袋を落としたり、ランニング、縄跳びみたいなトレーニングに
当たるのでは?
351: 烏口(埼玉県) 2010/01/05(火)00:48 ID:JcBaKbaE(1/3) AAS
なんちゃら一刀流の達人が船で北陸の港を訪れていた中国の武芸家と試合をしてボコボコにしたっていう話もあったな
352: 画板(埼玉県) 2010/01/05(火)01:02 ID:lfDjsB4q(1/2) AAS
>>73
汎用性じゃね
槍や弓は場所選ぶし
演舞や御前試合でも剣が一番映えるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s