[過去ログ]
iPodに入ってる曲のタグがグチャグチャなやつってなんなの?なんで同じ歌手が5人もいるの? (408レス)
iPodに入ってる曲のタグがグチャグチャなやつってなんなの?なんで同じ歌手が5人もいるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: キングサ [モン(埼玉県)[] 2010/05/04(火) 20:03:03.87 ID:f0DeOjU5 BE:356198843-PLT(13000) ポイント特典 米アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod」やパソコン「iMac」「MacBook」などが、主要家電量販店のインターネット通信販売サイトで相次いで販売中止になっていることが波紋を広げている。 関係者の意見をまとめると「ブランドイメージを守るため、アップルが価格をコントロールしようとしているのでは」ということになるが、アップル日本法人は「ノーコメント」と繰り返すのみで、真意は藪の中だ。 ■通販サイトが格段に安いということはない この件に関しては大事な取引先に気を使う大手量販店側の口も重いが、ヨドバシカメラやコジマが「アップル社の意向でとりやめた」と認めるように、アップル側が4月に入って各社に取り扱い中止を通告したようだ。 店頭では継続して販売するとはいえ、通販サイトでiPodなどのアップル製品は人気商品。 特に、音楽や電子書籍、動画などに対応する新型携帯端末「iPad」の日本での新発売も目前にしているだけに、イメージダウンを懸念する声も上がっている。 さらに、アップルのインターネットサイトで販売継続するのはいいとしても、なぜかアマゾンのサイトでは販売を続けるというのも分かりにくいところだ。 もう一つ不可解なのは、量販店の通販サイトが必ずしも激しい低価格販売をしていたわけではない点だ。 通販サイトで在庫処分などのためアップル製品も値引き販売されることもあるが、「店頭でもポイントサービスなどを受ければそれなりに実質価格が下がる」(業界関係者)ため、 通販サイトが常に格段に安いということはない。このため、なぜ量販店通販サイトを「狙い撃ち」にしたのか、意図をはかりかねる流通関係者もいる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000001-jct-bus_all http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/1
2: [sage] 2010/05/04(火) 20:04:20.11 ID:8s/r675D 1軍の曲 2軍の曲 3軍の曲 4軍の曲 聴かない ってなってんだよわかれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/2
3: [sage] 2010/05/04(火) 20:05:56.30 ID:ir9U1nGL youtubeにアクセスできるせいで一向に保存されないiPod touch http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/3
4: [] 2010/05/04(火) 20:06:20.10 ID:83+oFaJ/ 一番最近買ったアルバム丸ごとぶっこんでヘビーロテーしかしてねえよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/4
5: [] 2010/05/04(火) 20:06:39.63 ID:K8POhiSI BE:54747124-PLT(12346) iPhoneにも云えるけど ipodの画面回転機能っていらないよな ポケットの中でボリューム操作しようとしても 効かない時あるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/5
6: [] 2010/05/04(火) 20:07:34.48 ID:gYgPV168 コンピめんどくせと思って全部外したら、 アーティスト検索がえらいことになった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/6
7: [sage] 2010/05/04(火) 20:09:35.30 ID:VG/GDdaH 一曲だけのアーティストととか一曲だけのアルバムとかは纏めるよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/7
8: [sage] 2010/05/04(火) 20:09:55.35 ID:cWy7vY0/ itunesは馬鹿 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/8
9: [] 2010/05/04(火) 20:11:52.16 ID:CCIP3XOB >>1 それ俺。 歌謡曲、ロック、ポップス、Jポップ、アニメ、サウンドトラックとかかな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/9
10: [sage] 2010/05/04(火) 20:13:07.15 ID:HWJPXH2D おれのことか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/10
11: [] 2010/05/04(火) 20:15:30.35 ID:jcCwI585 そら正規のルート使わずに入手しとるからしかたないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/11
12: [] 2010/05/04(火) 20:15:42.66 ID:yb/7KK5S 〇〇feat.△△ が一杯並んでる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/12
13: [] 2010/05/04(火) 20:17:30.27 ID:fMDdQHLE >>12 同じだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/13
14: [sage] 2010/05/04(火) 20:18:48.82 ID:iOyR0KAu 別ソフトで取込→タグエディタ使用→itunes itunesつかっておけばMTPでも古いウォークマンでもそこそこ連携させられるのでどうしてもこうなる mediamonkeyに金払いたくないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/14
15: [] 2010/05/04(火) 20:19:37.33 ID:/ltBOV0a feat.は曲名に入れる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/15
16: [] 2010/05/04(火) 20:20:15.48 ID:Gm4RloRu どうせランダムでしか聞かないからいいんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/16
17: [] 2010/05/04(火) 20:21:40.73 ID:PEW7mqgA >>15 俺もだ。もしくはfeat〜の部分は削除してしまう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/17
18: [] 2010/05/04(火) 20:22:36.35 ID:31WUdFwX コンピレーションアルバムばっか入れてたらクソ 一曲のために1アーティスト消費してすごく見辛い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/18
19: [] 2010/05/04(火) 20:23:04.54 ID:odkURNeh 槙原敬之 槇原敬之 槙原 敬之 Noriyuki Makihara Makihara Noriyuki http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/19
20: [] 2010/05/04(火) 20:23:16.10 ID:RfeINRM3 NIRVANAとNirvanaがいる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1272970983/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s