[過去ログ] 1人暮らしで自炊してる奴ってなんつーか相当頭悪いよなぁ・・ (964レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 通関士(長屋) 2010/07/24(土)08:03 ID:8/8ygYp6(3/4) AAS
一人暮らしの人、麦茶のボトルは何本体制ですか?
255
(1): ネトゲ厨(青森県) 2010/07/24(土)08:03 ID:SIHWS5FG(1) AAS
>>246
夏に常温で1日は絶対むり
256
(1): 刑務官(神奈川県) 2010/07/24(土)08:04 ID:HbXTq7An(2/2) AAS
>>246
え?味噌汁(なめことか、なすとか)はさすがにNGだったが
カレーはなんともなかったぜ、ほんとに
257
(1): 写真家(静岡県) 2010/07/24(土)08:07 ID:wje/Ag92(1/2) AAS
>>8
じゃがいも入れんなアホ
258: ちんシュ大好き(四国) 2010/07/24(土)08:07 ID:bB1dmiK5(1) AAS
中華料理作りまくってるわ
259
(3): 僧侶(新潟県) 2010/07/24(土)08:07 ID:lr93WnLJ(1/2) AAS
>>252
作った事無いのが丸分かりなレスw
260: 豊和M1500ヘビーバレル(長屋) 2010/07/24(土)08:08 ID:zvPbPfzI(1) AAS
自炊をやけに否定する奴って、もしかして一人暮らしで自炊してる人が
常に外食店レベルの料理作ってると思ってるの?

ねーよ、材料費100円以下のやっすいメシ
261: 歴史家(愛知県) 2010/07/24(土)08:09 ID:riXn1iRc(1/4) AAS
カレーは晩と朝が限界だろう。そもそも余らないようにご飯無しで食うのがデフォ。
262: 落語家(dion軍) 2010/07/24(土)08:09 ID:ygHv0msA(1) AAS
自炊ってお金がどうこういうより、結婚後のためだろ
263
(1): 小説家(長屋) 2010/07/24(土)08:10 ID:HD5yiJN9(2/3) AAS
>>255
>>256
はかせ鍋は説明書に正しい調理法であれば一日の常温保存可能と書いてあったと思う。
ずっと一日保存やってきて何ともない。
普通の鍋じゃもちろんダメだよ。
264: 歴史家(愛知県) 2010/07/24(土)08:10 ID:riXn1iRc(2/4) AAS
>>257
ジャガイモ無しのカレーなんて味気ないわ。きっちりあく抜きすれば(5分煮沸)、
この時期でも大丈夫だろ。
265: チンカス(関東・甲信越) 2010/07/24(土)08:10 ID:nHYR1XY4(1) AAS
別に経済的な理由だけで自炊してるわけじゃないと思うけど
266
(1): 歴史家(愛知県) 2010/07/24(土)08:11 ID:riXn1iRc(3/4) AAS
>>263
この時期のフタ無しで14時間くらいはどうなんだ?大丈夫だろ?つーか大丈夫だった。
267: デザイナー(神奈川県) 2010/07/24(土)08:11 ID:RE15MBtc(1) AAS
ぶっかけうどん最強
268
(1): 動物看護士(関東・甲信越) 2010/07/24(土)08:12 ID:QldR+wdk(2/2) AAS
>>259
ほぼ毎日作ってるけど
269: 歴史家(愛知県) 2010/07/24(土)08:12 ID:riXn1iRc(4/4) AAS
>>268
たまにカスが沸くんだよ。気にするな。
270: zip乞食(奈良県) 2010/07/24(土)08:15 ID:cws3SbJP(2/13) AAS
一旦つくりはじめて弾みがつくと、大して苦じゃない、つかむしろ楽しい
買ってきた食材うまく使い回して無駄なく食い切った時とか、達成感ハンパねぇし
271: 僧侶(新潟県) 2010/07/24(土)08:16 ID:lr93WnLJ(2/2) AAS
うんうん、一人で必死にレス付けてるけど誰も返してくれない悲惨なカスがいるよなw
272: 探検家(関東) 2010/07/24(土)08:18 ID:eOtBsh2V(1) AAS
好きなもんを好きな量食いたいから自炊
273: 写真家(静岡県) 2010/07/24(土)08:18 ID:wje/Ag92(2/2) AAS
>>259
朝っぱらから意味不明なレス見せんじゃねえよ
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s