[過去ログ] 世界のフクシマ、楽々スリーマイル島超えで世界二位 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: (不明なsoftbank) 2011/03/29(火)10:30 ID:aRuCF7Sw0(1) AAS
誉であります
291: (関東・甲信越) 2011/03/29(火)10:30 ID:wv26ujLLO携(2/5) AAS
そういえばチェルノブイリは事故起こしてない炉は2000年ぐらいまで稼働してたよ
292: (チベット自治区) 2011/03/29(火)10:30 ID:K60Wla3t0(1) AAS
ふぐりしまさんも出世したもんだな
293: (東京都) 2011/03/29(火)10:30 ID:actlsg7G0(1) AAS
2位じゃダメ、技術立国ニッポンの名が廃る
294: (宮城県) 2011/03/29(火)10:30 ID:EZwM4Vhp0(1) AAS
サギョウインノイノチガー
じゃねえよ東電社員の遺体が回収できなくなってもいいから、被害が少ないうちに命がけで責任取れ!
東電のOBなんかは特に最前線で死を覚悟して作業すべき。その責任がある。
295: (宮城県) 2011/03/29(火)10:30 ID:jZGFW0wL0(1) AAS
なんだか眠いな
296
(2): (catv?) 2011/03/29(火)10:30 ID:xehBV2sG0(4/16) AAS
>>279
飛散量がチェルノ超えるとか無理だから
297: (広西チワン族自治区) 2011/03/29(火)10:31 ID:Ua041j6BO携(1) AAS
1位になろうぜ俺たちの東電!
298: (埼玉県) 2011/03/29(火)10:31 ID:vx+cOntC0(2/11) AAS
半減期の前に 体内へ取り込む確率のほうが高いのに都民はなんでお気楽なの?
入れば4年で死ぬのに
299: (大阪府) 2011/03/29(火)10:31 ID:baU+qHzD0(1/2) AAS
>>218
狭くないわ。関西辺りならまだしも何が悲しくて九州まで旅行客のキャンセルを喰らいまくらないとダメなのか。
政府はちゃんと情報発信しろよって思う。どんどん経済的損失はリアルタイムでふくらみ続けてる。
300
(1): (チベット自治区) 2011/03/29(火)10:31 ID:gpM/qYam0(2/2) AAS
フクシマに原発ドームを建設しないとな
301: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (長屋) 2011/03/29(火)10:31 ID:ZS4OKGSb0(2/2) AAS
こんな特区ができるなんて思わなかった
封鎖特区
302: (埼玉県) 2011/03/29(火)10:31 ID:2sEXEpBY0(1) AAS
やったね日本!
303
(1): (東京都) 2011/03/29(火)10:31 ID:xLrxePnw0(1) AAS
震災初期の頃に県知事が「福島の原発が日本の経済、世界の経済を支えてる」とか言ってたのはワラタ
304
(1): (catv?) 2011/03/29(火)10:31 ID:z6ijwLjF0(1/2) AAS
まあチェルノさん越えはさすがに無理としても
フクシマの2位はしばらく安泰だろうな。
305
(2): (神奈川県) 2011/03/29(火)10:31 ID:JGMxrv1l0(5/6) AAS
スリーマイルとチェルノは映画になったんだしフクシマ事件もイカすタイトル付けてほしい

アレクセイと泉って面白いの?
ナージャも気になるけど
306
(4): (catv?) 2011/03/29(火)10:31 ID:DInYKXHD0(1) AAS
どうせならチェルノ超えてほしいわ
超える可能性ある?
307: (宮城県) 2011/03/29(火)10:32 ID:1VOI8MCu0(2/2) AAS
風向き次第で福島さんを応援します
308: (奈良県) 2011/03/29(火)10:32 ID:hXCAZnWE0(3/17) AAS
>>296
ロシアさんがそう言ってる
今回の事故は長すぎる
309
(1): (内モンゴル自治区) 2011/03/29(火)10:32 ID:JrpGMn6sO携(2/2) AAS
日本人って危機感なさすぎ
原発事故だぞ?放射能だぞ?恐ろしさもう忘れたのか?
外人の逃げる行動が当たり前
それを逃げたとか俺は逃げないとか馬鹿なのか?
1-
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*