[過去ログ] 【速報】 安愚楽牧場 倒産 セシウムの影響で (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595
(1): (茨城県) 2011/08/01(月)15:27 ID:icvnFNJP0(1/10) AAS
>>409 >>419
外部リンク[htm]:webcache.googleusercontent.com
googleキャッシュ

>掲載期間:2011年5月20日~2011年8月16日 【PR】
どうみても資金繰りやばかったろうにw
608: (茨城県) 2011/08/01(月)15:34 ID:icvnFNJP0(2/10) AAS
>>581
これの影響かしらないけど
グループレストランページは404
 Domain Name: TABERU-NASUKOUGEN.COM
 Registrar: ENOM, INC.
 Whois Server: whois.enom.com
 Referral URL: 外部リンク:www.enom.com
 Name Server: NS4.CPI.AD.JP
 Name Server: NS5.CPI.AD.JP
 Status: clientTransferProhibited
省7
618: (茨城県) 2011/08/01(月)15:39 ID:icvnFNJP0(3/10) AAS
債権者になろうと思う
外部リンク:shop.agura-bokujo.comで商品を買ってクレジット支払いすればいいんだろ?
742: (茨城県) 2011/08/01(月)16:56 ID:icvnFNJP0(4/10) AAS
>>686
円天も紀藤正樹なんだよな

でも、全部が全部イケイケってわけではなくて

花月/グロービート/日本平和神軍関連裁判では
詐欺とかの告発というか、騒ぎで有名になった
悪マニのbeyondについてたけど負けてる
762
(2): (茨城県) 2011/08/01(月)17:06 ID:icvnFNJP0(5/10) AAS
しかしこういうのって
清算時に「こいつら(この会社)は、どこで道を踏み外したのか?」を知る方法はないもんかね

要は自転車漕ぎ始めた正確な日時とか
794: (茨城県) 2011/08/01(月)17:29 ID:icvnFNJP0(6/10) AAS
>>780
>今現在、資金難のため預託農家への預託料支払いを遅延しており、
>従業員へのボーナスカットも何の説明も無く実行されています。
農家に預けるだけ預けて
(金払いが無いから)戻そうとした時
牛の命を盾にするような事してたんかな
805: (茨城県) 2011/08/01(月)17:37 ID:icvnFNJP0(7/10) AAS
>>799
2008-05-15 23:51:53
だからその後の追加投資してなければセーフじゃね?

そもそも
2009-08-04 09:51:24
で更新止まってるけどな
814
(1): (茨城県) 2011/08/01(月)17:42 ID:icvnFNJP0(8/10) AAS
つっても安愚楽が潰れただけで
牛自体のオーナー制度はあるわけね
>>780でも載ってた なの花畑 って所とか

そこは例として平穏時に100万だと年5%で
1000万委託すると何故か15%になるw

そんでもって、ここもこれ書いてあんのね
>* 本商品はクーリングオフ制度が適用されます。また途中解約も可能です。(ただし契約金の10%の違約金が必要となります。)
なんかそんな決まりかテンプレでもあるのかな
826: (茨城県) 2011/08/01(月)17:52 ID:icvnFNJP0(9/10) AAS
>>821
ぐぐるキャッシュしかない
832: (茨城県) 2011/08/01(月)18:01 ID:icvnFNJP0(10/10) AAS
>>828
本当に牛がその場にいたのなら

補償金が出るのに潰れるってのなら、資金繰りが怪しいって事だし
(牛がいなくて)補償金が出ないってのなら、そもそも事業自体が怪しいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*