[過去ログ] ソフトバンク・孫正義「日本と韓国とロシアを海底トンネルで繋いで電力を輸入しよう」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: (東京都) 2011/09/12(月)15:18 ID:jd2IYIgv0(1) AAS
電気抵抗でどんだけ損失するん?
963: (dion軍) 2011/09/12(月)15:18 ID:Dqt081tE0(2/2) AAS
AA省
964(1): (新潟県) 2011/09/12(月)15:18 ID:my7W3F7o0(1) AAS
さすがシナチョンのエージェント
日本弱体化に余念がないな
965: (チベット自治区) 2011/09/12(月)15:19 ID:rF4Y6b9/0(1) AAS
>>孫
( ゚ω゚ ) お断りします
966: (東日本) 2011/09/12(月)15:19 ID:brRvp8u40(37/40) AAS
SoftBankが「原発を再起動しましょう」と言っても反対、
SoftBankが「原発を停止しましょう」と言っても反対、
SoftBankが「新たな発電方法を考えましょう」と言っても反対、
お前らは何かに反対すると偉くなったように感じるのだろうね(笑)底辺階層丸出しじゃないかな(笑)
967: (宮城県) 2011/09/12(月)15:19 ID:l5XXyjPw0(1) AAS
やっぱ工作員がいるとスレの勢いが違うな
968: (東京都) 2011/09/12(月)15:19 ID:MZGEjzI30(2/3) AAS
日本国内でリスク取るよりも外国から輸入した方が絶対いいぞ
969: (愛知県) 2011/09/12(月)15:19 ID:ezQlfOez0(1) AAS
安全保障の観点から駄目って当然だよな
970: (東京都) 2011/09/12(月)15:19 ID:EKfj1VZK0(5/6) AAS
全依存ではなく、原油の多国からのタンカー輸送と同じで多種のエネルギー確保だろ。
971: (群馬県) 2011/09/12(月)15:20 ID:RHilYvGw0(13/14) AAS
ID:brRvp8u40 [37/37] 頑張り過ぎ ワラタw 一番必死すぎw
972: (関西地方) 2011/09/12(月)15:20 ID:dVdbyr9C0(8/9) AAS
>>964
政権変わって世間の空気が変われば、直ぐに変質するよ
今まで一緒
973: (兵庫県) 2011/09/12(月)15:20 ID:9P5urB0j0(1) AAS
売国禿死ねよ
インフラを他国に、まして韓国に任せるとかありえるかボケ
974: (大阪府) 2011/09/12(月)15:20 ID:N+gw25CU0(1) AAS
チョンにインフラ預けるとかないわ
975: (dion軍) 2011/09/12(月)15:20 ID:7rNxgqA90(1) AAS
韓国は信用ならないからやめて
976(1): (東日本) 2011/09/12(月)15:20 ID:brRvp8u40(38/40) AAS
「反対だ!」
「出来っこないんだ!」
「無理に決まってるんだ!」
…この手のセリフがお前らはお好みなようだが、それがお前らの人生観を表しているよね。
お前らの人生観は、「世の中は何をやっても上手く行かない。無理に決まってる。人生は生きる意味が無い」という辺りだろう(笑)
977: (茸) 2011/09/12(月)15:21 ID:+1K2WuX+0(1) AAS
麻生の悲願かw
978(1): (iPhone) 2011/09/12(月)15:21 ID:syv1sF5x0(1) AAS
やりたい事は分かるがお花畑だな
領土問題ある国にインフラ任せられるかよ
979(1): (神奈川県) 2011/09/12(月)15:21 ID:/+7Ge+wB0(6/6) AAS
>>954
日本は台風来たり、さらには津波に流される危険性があるから単純には比較できん
980: (東京都) 2011/09/12(月)15:21 ID:MZGEjzI30(3/3) AAS
>>954
フランスってホントその辺の科学技術が進んでるよなー
日本は何でこんなに遅れてるんだ
981: (神奈川県) 2011/09/12(月)15:21 ID:oYOkMY2r0(2/2) AAS
できるかもしれないね。がんばりたい。
でも孫といっしょにやるのはイヤだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s