[過去ログ] 博物館とか美術館に行く奴は頭おかしい。インテリ気取りの高学歴アピールだよな (342レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: パンパスネコ(東日本) 2012/08/17(金)17:50 ID:F4pAADK70(2/3) AAS
近代美術館の工藝館もイイ
265: セルカークレックス(大阪府) 2012/08/17(金)17:51 ID:M3dBZL+J0(1) AAS
たまに行きたくなるが、一人でゆっくり見るのが良いわ
266
(1): アメリカンショートヘア(東京都) 2012/08/17(金)19:18 ID:UOC9vEl+0(1) AAS
国立科学博物館は面白いけど
一日じゃ全部回れない
267
(1): パンパスネコ(東日本) 2012/08/17(金)19:25 ID:F4pAADK70(3/3) AAS
>>266
年間1000円で常設展が何度でも見られるパスがあるぞ
268: エキゾチックショートヘア(東京都) 2012/08/17(金)19:26 ID:LQwxQYmDI(1) AAS
靖国の資料館とか面白いよね
269: オセロット(千葉県) 2012/08/17(金)23:03 ID:RqcvR25+0(1) AAS
>>267
リピーターズパスね
持ってる
270: ベンガル(新疆ウイグル自治区) 2012/08/18(土)00:03 ID:sjdFhFMs0(1) AAS
スミソニアンはすごいよな。タダだし
博物館の規模は国力を体現しとるわな
日本は長らく経済大国だったのに、あの程度なのは収奪品がないからか
271: カナダオオヤマネコ(東京都) 2012/08/18(土)00:04 ID:2GV4F22C0(1) AAS
鉄道博物館は面白うと思うが
272: スコティッシュフォールド(福岡県) 2012/08/18(土)00:19 ID:+5r+lras0(1/4) AAS
博物館の中の喫茶店でコーヒーを飲む かっこいい
273: コラット(新疆ウイグル自治区) 2012/08/18(土)00:27 ID:g1eZXm7L0(1) AAS
国立博物館のレストランの飯が美味い
上野へはいつも自転車で行く
274: スコティッシュフォールド(福岡県) 2012/08/18(土)00:33 ID:+5r+lras0(2/4) AAS
民芸資料館じゃないんだから違和感あるなあ……

九州国立博物館に“飾り山”が飾られます!
画像リンク[jpg]:www.hakata-yamakasa.net
外部リンク:img5.blogs.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:www.nihonkimono.com

平成17年より毎年「博物館鑑賞に訪れた人にも博多の文化を肌で感じて欲しい」として、
その年の山笠が終了した約一ヶ月後から博物館エントランスホールにて飾り山が展示されている。

平成19年に天皇、皇后両陛下が博物館を来館し、飾り山をご覧になって当番法被姿の振興会役員に
「夏のお祭りですか」「長く続けてください」とお声を掛けられた。
275: 黒トラ(石川県) 2012/08/18(土)00:35 ID:RnyfCZV20(1/2) AAS
長崎市立美術館のミュージアムショップが楽しかった(展示は観てない)
276: 黒トラ(埼玉県) 2012/08/18(土)00:36 ID:ja3LXdZy0(1) AAS
律儀に順番通りじっくり観たって興味ないものはつまらないのに、なんであんなに渋滞作ってるのさ
素通りしまくる俺が浮くだろ。
時間つぶししたいだけなら紹介DVDでも観てろよ。
277: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区) 2012/08/18(土)00:38 ID:J51UU/jd0(1) AAS
シュルレアリズムと印象派が好きだな。特にマグリットとモネ
278: 黒トラ(石川県) 2012/08/18(土)00:40 ID:RnyfCZV20(2/2) AAS
長崎県美術館だった あと江戸東京博物館が充実しててよかった
それと福井県の恐竜博物館
279: イエネコ(東京都) 2012/08/18(土)00:48 ID:Du811EYR0(1) AAS
2,3歳くらいのやんちゃな子供を美術館で野放ししてる親のほうがおかしいと思うわ
ここはスーパーかと思うくらいに子供達がはしゃぎ回ってる姿を見て、子供が美術品壊したらとか考えないのかな
280: ロシアンブルー(東京都) 2012/08/18(土)00:49 ID:s33JPz6d0(1) AAS
九州の西部美術館は面白かったな
下手な現代美術よりよほどそれらしいぞ

科学と芸術の狭間的な作品ばかり
281: マーブルキャット(東京都) 2012/08/18(土)00:57 ID:a2jHrO9Y0(1) AAS
>>73
その件について、私もいいたかった

京都、宿泊、よ・や・くもタクシー内で歌わないとあかんのん?
282: スコティッシュフォールド(福岡県) 2012/08/18(土)01:43 ID:+5r+lras0(3/4) AAS
門司に在る「出光美術館」は何となく入館しにくい
○○記念館てのもある、
小倉の「松本清張記念館」は入館する気は起きない
古賀政男記念館は入館した
283: 黒トラ(千葉県) 2012/08/18(土)06:06 ID:2R+4/j9n0(1/3) AAS
俺はメトロポリタンで美術館の面白さに目覚めたわ。
それまで何の興味も無かったんだけど、様々な歴史/文化ベースの
美しい絵画彫刻から装飾品、調度品、武具等までもう何でもござれで
何見ても面白くて、その旅行の旅程を大幅に変えてひたすら中で遊んでた。

で、ドガの”14歳の小さな踊り子”と出会い
あの変態性にドハマりして今に至るw
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s