[過去ログ] 博物館とか美術館に行く奴は頭おかしい。インテリ気取りの高学歴アピールだよな (342レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: ジャガー(和歌山県) 2012/08/18(土)17:45 ID:AkkxzWwl0(1/4) AAS
小学校のとき博物館に行ったときの感激は忘れられない。
その後、学士をとって博物館に通ってる。
夢はオーバーアチーバーと言われてもやはり博士号取得だ。
なにか?子供のときの夢は大事だ。
301: イリオモテヤマネコ(広島県) 2012/08/18(土)17:55 ID:oDLDy2PK0(1/3) AAS
>夢はオーバーアチーバーと言われてもやはり博士号取得だ。
博士で派遣社員が言っておく。止めておけ。
今でも学会で知り合った人と話したりするが、気まずくてしょうがない。
実家が資産家で親の財産で一生食えるのならいいが。
確かに美術館や博物館の世界は(歴史系から機械系まで)素晴らしいが、太
陽に近づきすぎたイカロスは海へ落下したんだ。
しかし>>1、岡山はいい美術館・博物館多いのにもったいないな。
302(1): ジャパニーズボブテイル(チベット自治区) 2012/08/18(土)18:08 ID:/GvAYe8+0(1) AAS
展示物じゃなくて博物館そのものを見学に行くところだろ。
303(2): ジャガー(和歌山県) 2012/08/18(土)18:08 ID:AkkxzWwl0(2/4) AAS
資産家じゃないとナニガシという理屈は昔、卒論をやってるときにも
散々教員に聞かされた。
そういう個人の希望に水をさすひとが多い。
私は相手がパン屋さんになりたくても止めない。
これ、おかしくないかな。
304: イリオモテヤマネコ(広島県) 2012/08/18(土)18:17 ID:oDLDy2PK0(2/3) AAS
>>303
研究職のつぶしは、パン屋に比べて圧倒的にきかない。
それでもやるのなら、並行して蜜柑農家か梅干屋のスキルを身につけることだ。
後、研究発表の時教授に言われた欠陥が理解出来ないようなら修士で止めること。
305(1): ジャガー(和歌山県) 2012/08/18(土)18:25 ID:AkkxzWwl0(3/4) AAS
たしかにそうなんだろう。
しかし、人の能力を限定してしまうのはいかがなものだろうか。
博士号をとって、そこから考えればいいんじゃないだろうか。
ドクターの自分にナルシストしながら脳を心地よくさせて先に進むことが悪いこととは思えない。
何でもすぐ動機動機、散々学部時代に嫌な思いをした。
結局動機論主義者のパンデミックだったのではないかと回顧する。
306(1): ボルネオウンピョウ(東日本) 2012/08/18(土)18:26 ID:g6zTZ7My0(1) AAS
東京国立博物館は凄い
一日じゃ見て回れない
307: コドコド(山陽地方) 2012/08/18(土)18:29 ID:pRN5PcFc0(1) AAS
UMA展とか、ウルトラマンランドなら、よく行ったなあ
308: セルカークレックス(福岡県) 2012/08/18(土)18:30 ID:iypPs6Oh0(1) AAS
美術館デートとか拷問
まったくしゃべれないし、女のケツを付いて歩くだけ。
買い物に付き合う方がマシ
309: ベンガル(東京都) 2012/08/18(土)18:31 ID:BlZHr/wY0(1) AAS
目黒の庭園美術館ってまだ改修中なのか
品のよいアールデコで好きなのに
310: 白(宮城県) 2012/08/18(土)18:34 ID:zB0U+X4p0(1) AAS
は?
確かにそういうやつもたまにいて迷惑だが、んなことねえだろ
学生時代は強制的に行かされるし誰でも行く場所だろうが
良い暇つぶしになるよ
311: メインクーン(dion軍) 2012/08/18(土)18:34 ID:NHMM3Iiu0(1) AAS
え?涼しいじゃん
312: スノーシュー(岐阜県) 2012/08/18(土)18:36 ID:z5DTCUU80(1) AAS
中卒のジジババがメイン顧客なのになんで高学歴アピールになるんだw
313(1): 猫又(愛知県) 2012/08/18(土)18:56 ID:G3uYzHhS0(1) AAS
>>303
俺の恩師(それなりに権威あるほう)の親は実業家だったわ
結構金持ち率高い気がする
314(1): ジョフロイネコ(東日本) 2012/08/18(土)19:01 ID:aLMQa6gv0(2/2) AAS
>>313
30過ぎまで親から仕送りもらってたとかよく聞く話
315: 黒トラ(東日本) 2012/08/18(土)19:06 ID:BD+MLCWe0(1) AAS
>>306職員も凄いよ
痴漢で捕まってるし
処分は甘々
館長天下りだし
316: ぬこ(長野県) 2012/08/18(土)20:11 ID:+98BIKzP0(2/2) AAS
>>302
東博の表慶館、京博、奈良博は片山東熊
京都文化博物館は辰野金吾
神奈川歴史博物館は妻木頼黄
国立西洋美術館はル・コルビュジェ
見所満載だな。
三井記念美術館はだれだっけ?
317(1): イリオモテヤマネコ(広島県) 2012/08/18(土)21:14 ID:oDLDy2PK0(3/3) AAS
>>305
悪い志ではないし、何が何でも止めたいわけではないけど。
文章がややおかしいのと、独りよがりになりがちな傾向があるようなので、
合わないと言われたら修士で降りた方がいい。
>>314
もしくは嫁の実家が金持ちで40過ぎても嫁頼りとかね。
運が悪ければ失踪か自殺だ。最悪餓死か野垂れ死に。
318(1): ジャガー(和歌山県) 2012/08/18(土)21:27 ID:AkkxzWwl0(4/4) AAS
>>317
こう見えて、小学校のときは作文でコンクール入賞なの。
最近、周囲がバカにみえてきて、あきれてる。
一応MENSA会員です。あしからず
319: トラ(宮城県) 2012/08/18(土)21:32 ID:Go2xNezf0(1) AAS
自らは行かないが
子供の頃に連れてってもらった記憶だと
楽しめた(感嘆、驚き)思い出がある
機会があったら行ってもいい・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s