[過去ログ] 【維新】 橋下市長 「あくまで地方!地方参政権だけです。国政における外国人参政権には反対です」 (550レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: ヤマネコ(愛知県) 2012/09/19(水)22:31 ID:o92gvEUK0(2/2) AAS
外国人は日本に在留してるだけ
例外はない
294: スナドリネコ(西日本) 2012/09/19(水)22:32 ID:PNsM5x350(1) AAS
地方の方が乗っ取りやすいだろ
地方債をバンバン発行して潰しにくるんだよ
295: ベンガル(新疆ウイグル自治区) 2012/09/19(水)22:32 ID:+LuPbWrU0(1/4) AAS
別に国政の外国人参政権なんて誰も主張してないのだが。
296: イエネコ(兵庫県) 2012/09/19(水)22:34 ID:YvDfFPVb0(3/5) AAS
特定亜細亜の民は反日教育を受けていて、
また生来の自己主張の強さも相まって自生というものを知らないし、
日本解体のためならば次々とエスカレートさせていく
地方参政権があるのに被選挙権がないのはおかしい!
↓
地方被選挙権があるのに国政被選挙権がないのはおかしい!
↓
省1
297: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) 2012/09/19(水)22:34 ID:XLCq9rHFP(1/2) AAS
こいつもやっぱりダメだわ・・・
298: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) 2012/09/19(水)22:35 ID:XLCq9rHFP(2/2) AAS
こいつの今回の一言で対馬は事実上韓国領。
299: ジャパニーズボブテイル(WiMAX) 2012/09/19(水)22:36 ID:7MW8VTRj0(1) AAS
さあ、本性現してきましたー
300: スコティッシュフォールド(関東・甲信越) 2012/09/19(水)22:36 ID:KB7Jo5pRO携(1) AAS
バーカ
301: スナドリネコ(青森県) 2012/09/19(水)22:38 ID:GnXb/MVk0(5/5) AAS
>>292
少なくとも最近までは許容説が通説だった
長尾一紘が改説してからどうなのかは知らん
302: アフリカゴールデンキャット(京都府) 2012/09/19(水)22:39 ID:kpqKy/k40(1) AAS
ネトウヨ右往左往wwwwwwwwwwwwww
303: ベンガル(新疆ウイグル自治区) 2012/09/19(水)22:40 ID:+LuPbWrU0(2/4) AAS
早稲田の田山が通説は声の大きい人の説と言ってた。
判例だよ。大事なのは。
304: スノーシュー(千葉県) 2012/09/19(水)22:41 ID:j1gh+KZ/0(4/5) AAS
こんなボンクラのところに集まっちゃったゴミクズ憐れだな。
国防はできねーわ、国を切り売りするつもり満々だわで最悪の時期だと思いますよ。
305: セルカークレックス(関東・甲信越) 2012/09/19(水)22:43 ID:iB2zVQGDO携(1) AAS
橋本さんこれはダメだろ。
外国人に少しでも参政権認めた瞬間、示しつかなくなるのは目に見えてる
306(2): ベンガル(新疆ウイグル自治区) 2012/09/19(水)22:50 ID:+LuPbWrU0(3/4) AAS
一般的には外国人参政権は望ましくないけど
日本人が8割以上選挙に行けば大した問題でもないんだよね。
永住者で二十歳以上なんて40万ちょっとなわけだし、
彼らが全員選挙に行くわけでもなければ全員同じ考えでもない。
307: イエネコ(兵庫県) 2012/09/19(水)22:52 ID:YvDfFPVb0(4/5) AAS
>>306
そういう過程の話してもしょうがない
日本人の政治不信は極致に達してる
308: イリオモテヤマネコ(チベット自治区) 2012/09/19(水)22:54 ID:/WQb144B0(2/2) AAS
>>306
議会制民主主義が成り立ってないんだよね
政治家は当選した途端
嘘を吐くし
勝手に党を合併したり離れたり
何の為に選挙やってるか分からん
309(1): トンキニーズ(千葉県) 2012/09/19(水)22:55 ID:oKsfDX5w0(2/2) AAS
>>270
むしろ民団が派遣する選挙ボランティアが狙いだと思われる。
310: コーニッシュレック(大阪府) 2012/09/19(水)22:58 ID:ZXD0MOeD0(1) AAS
維新は無しだな
安倍ちゃんが勝ったらもっかいだけ自民に入れるわ
311: イエネコ(兵庫県) 2012/09/19(水)23:01 ID:YvDfFPVb0(5/5) AAS
日本は世界一の国であって、
外国はそんな日本が羨ましくて羨ましくて仕方ない
だから日本を獲りに来る
日本人はいかに日本が素晴らしい国であり、
だから外国人は虎視眈々と日本を貶め、侵略しようとしているんだと
いうことに全員が気づくべきだ
日本は素晴らしい国なんだと日本人が正しく認識する
そこから日本の復活は始まる
その意識を持てなければ侵略されるのだ
312(1): コドコド(沖縄県) 2012/09/19(水)23:06 ID:e9rhaPAY0(1) AAS
地方自治法を甘く見てはいけない。
憲法違反だろうが何だろうが条例は通る。
なぜなら直接民主制により近い議会によって決定された内容は、間接民主制以上の効力があるからだ。
これは地方自治法を丹念に読んでいくとよ見とれる。
条例のいくつかが刑法の超越し、しかも実刑が付けられることだけ見ても理解できるだろ。
簡単に言えば、地方自治体が日本からの独立を宣言したとき、それを止める法的根拠など何処にもないのだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*