[過去ログ] 三木谷「国は製造業の会社に金を出すのをやめろ」 (616レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(1): イエネコ(神奈川県) 2013/02/10(日)21:12 ID:JmlWqMRB0(10/50) AAS
>>163
わざと勝ちやすいように動かないことこそニートの発想じゃないの?
167: ぬこ(静岡県) 2013/02/10(日)21:12 ID:SFO0dlCH0(1) AAS
koboの普及費よこせって事かw
168
(1): イエネコ(神奈川県) 2013/02/10(日)21:13 ID:JmlWqMRB0(11/50) AAS
>>165
韓国発のニュースを信用してるの?
169: アムールヤマネコ(長屋) 2013/02/10(日)21:13 ID:88KgHrtY0(1) AAS
現状製造業は嫌でもサービス業、医療福祉、通信に食われ続け減ってるし
楽天が懸念すること無いんじゃないの

三次産業は製造と比べると無駄に膨れ上がってる割に成功を納めてないように見えるからなあ
精神論になるが日本人の気質にあってないと思うよ
170: シャルトリュー(東日本) 2013/02/10(日)21:14 ID:kB9iXx3n0(1) AAS
>「雇用は守るべきだが、製造業の『会社』を守るべきではない」「うまくいかない会社は吸収、売却された方がいい」

これはその通りだな
171
(1): 猫又(関東・甲信越) 2013/02/10(日)21:14 ID:iHtPU+diO携(1) AAS
製造業の持つ技術・ノウハウの保持・発展・流出防止は国力を左右する
仮に楽天が潰れてもすぐ代わりは現れるだろうが、トヨタやニッサンが潰れたら取り返しつかない
172: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) 2013/02/10(日)21:14 ID:WnqUMo100(1) AAS
そもそも製造業が隆盛しないと物流動かないだろ

プロ野球のコーチが選手に金かけんなというレベル
173
(1): ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX) 2013/02/10(日)21:14 ID:yHDCs34RP(8/15) BE AAS
BEアイコン:folder3_04.gif
>>168
してるけど。
174: 猫又(愛知県) 2013/02/10(日)21:14 ID:5idA/fPz0(8/10) AAS
労働者にコンピュータ並の能力を求めてもそれは、人間を廃人にするような
ものだ、ワークシェアリング、リエンジニアリングにより雇用創出はできる。
海外の安い労働力と競争させることは、間違いである。
競争すべきは国内の同業他社。
175: 猫又(鳥取県) 2013/02/10(日)21:15 ID:w7mEJ2lC0(3/4) AAS
ID:JmlWqMRB0
こいつ、どちて坊やだろ うぜえ
176
(1): (神奈川県) 2013/02/10(日)21:15 ID:7q3XSbl00(3/7) AAS
>>166
何言ってるのか全然分からない
177: ベンガル(SB-iPhone) 2013/02/10(日)21:15 ID:k4ieGaumi(2/2) AAS
koboなんてゴミの普及になんで税金投入せにゃならんのか小一時間問い詰めたい
178
(1): イエネコ(神奈川県) 2013/02/10(日)21:15 ID:JmlWqMRB0(12/50) AAS
>>173
韓国発のニュースは信憑性低いよ。
179: シャム(大阪府) 2013/02/10(日)21:16 ID:64KcDfyf0(10/11) BE AAS
BEアイコン:1_2.gif
>>171
いやトヨタは健闘している
不良生産設備かってくれといってるのは
電機だ
180: 猫又(愛知県) 2013/02/10(日)21:16 ID:5idA/fPz0(9/10) AAS
堺屋太一で一度日本は失敗してるのだから、同じ失敗を繰り替えしてはいけない。
181: ジャガーネコ(埼玉県) 2013/02/10(日)21:16 ID:lasGR9GRT(5/9) AAS
でもこれポーズで国は知財に力入れることに決定してるけどねw
182
(2): ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX) 2013/02/10(日)21:16 ID:yHDCs34RP(9/15) BE AAS
BEアイコン:folder3_04.gif
>>178
そうかな。めいっぱい安くして外国で売ってるのは事実だけどな。
183
(2): イエネコ(神奈川県) 2013/02/10(日)21:16 ID:JmlWqMRB0(13/50) AAS
>>176
現地生産したほうがパーツが充実し
アフターサービスなどが充実するから競争に勝ちやすいんじゃないの?
184: ヒマラヤン(栃木県) 2013/02/10(日)21:17 ID:f0frd43j0(1/2) AAS
何が通信分野だよ
どれだけ雇用が生まれるんだっての
185: ユキヒョウ(兵庫県) 2013/02/10(日)21:18 ID:m7cZqCEJ0(1) AAS
あほか
製造が弱かったら日本は衰退するだろ

異論を唱えるなら製造と電気メーカー平等にだろアホ
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s