[過去ログ] 三木谷「国は製造業の会社に金を出すのをやめろ」 (616レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 猫又(鳥取県) 2013/02/10(日)21:20 ID:w7mEJ2lC0(4/4) AAS
日本は景気良ければ内需で十分食っていける
デフレ放ってるからこの惨状だが
190
(2): マレーヤマネコ(兵庫県) 2013/02/10(日)21:20 ID:RH9xi/2b0(8/11) AAS
ところで、ダメなのはパナソニックみたいな家電メーカーであって、
家電以外の比率が高い日立や東芝はそこまで悪くはないんだよな
191
(1): (神奈川県) 2013/02/10(日)21:20 ID:7q3XSbl00(4/7) AAS
>>183
ニートの発想と現地生産の関係が全く分からん
192
(1): イエネコ(神奈川県) 2013/02/10(日)21:20 ID:JmlWqMRB0(15/50) AAS
>>187
つまり日本で生産せず
現地に合った製品を現地で生産しないと競争に勝てないって事じゃないの?
193
(1): ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX) 2013/02/10(日)21:21 ID:yHDCs34RP(10/15) BE AAS
BEアイコン:folder3_04.gif
>>186
俺も詳しくないけど少し政治経済のニュース読んだら?
できるならワロス曲線なんて単語が生まれないだろ。
194: イエネコ(神奈川県) 2013/02/10(日)21:21 ID:JmlWqMRB0(16/50) AAS
>>191
競争に勝つ為に努力するのが企業戦士
競争に勝つ努力をせず日本に引きこもる発想なのがニート

こう言う事じゃないの?
195: オセロット(広島県) 2013/02/10(日)21:21 ID:aYEI4sy10(2/2) AAS
>>190
日本の重電は簡単に真似されないからトップクラスだもの
196
(1): イエネコ(神奈川県) 2013/02/10(日)21:21 ID:JmlWqMRB0(17/50) AAS
>>193
韓国発のニュースでは通貨安競争はしないと書いてあるの?
197: スミロドン(やわらか銀行) 2013/02/10(日)21:22 ID:hN3U0GIT0(1) AAS
この場合の通信業というのは小売のサービス業だろ?
そんなとこに金出しても意味ねえだろ。
第一次産業や第二次産業を応援して、生産力を維持・増大させることが重要。
198: ボルネオウンピョウ(家) 2013/02/10(日)21:22 ID:vpj8f77D0(1) AAS
日本は卑弥呼の時代からものづくりの国
199: スノーシュー(福岡県) 2013/02/10(日)21:22 ID:ujk/x13o0(1) AAS
これはいいグローバルなオポチュニティー
200: ソマリ(新疆ウイグル自治区) 2013/02/10(日)21:22 ID:UnV63yMo0(1/2) AAS
中抜きのネット成金が何を偉そうにww
201: アムールヤマネコ(チベット自治区) 2013/02/10(日)21:23 ID:vHwy3BRw0(3/4) AAS
>>1
悪くないどころか、楽天の10倍くらいの売上高と営業利益
製造業全体でいうと150兆円ほどの市場
楽天はたったの5000億かそこら
楽天に投資なんて国として意味がない
202: ヨーロッパオオヤマネコ(庭) 2013/02/10(日)21:23 ID:9ud5A6ViP(1) AAS
迷惑メール三木谷
203: ジャガランディ(WiMAX) 2013/02/10(日)21:23 ID:ytFAluGS0(1/2) AAS
でも研究開発に金突っ込むと要らんものばっかり作り出すしなぁ日本
ニーズに合わせて、かつ納期に間に合わせなきゃただの自己満
204: サバトラ(兵庫県) 2013/02/10(日)21:23 ID:5SViS9iP0(1) AAS
中抜きだけしてる奴が寝言言うな
205: マンクス(神奈川県) 2013/02/10(日)21:23 ID:64Ctv8t90(1) AAS
お前はメーカーが作ったものを売ってるだけじゃん
206
(2): ペルシャ(岩手県) 2013/02/10(日)21:24 ID:AYLQfi/Z0(6/8) AAS
ぶっちゃけ楽天なんて無くても全然困らない
しかし電機メーカーが無くなると困る
それだけの事
207
(1): マレーヤマネコ(兵庫県) 2013/02/10(日)21:24 ID:RH9xi/2b0(9/11) AAS
>>192
理論と実際は色々と食い違うことが多いんだよ。それは、実際は変数が色々と増えるからね。

たとえば、アップルのiPhoneは日本で現地生産していないし、けれども中のパーツは
人件費の高い日本製が多かったりするしね。メルセデスだってハーレーだって日本で現地生産をしようとしないし。
208
(1): ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX) 2013/02/10(日)21:24 ID:yHDCs34RP(11/15) BE AAS
BEアイコン:folder3_04.gif
>>196
あのね、中央銀行が為替介入するって基本的に違反なんだそうだよ?
1-
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s