[過去ログ]
【永遠の2位】ラファエル・ナダルが東京五輪をアンフェアだと非難。どんだけ金をばらまいたんだよw (486レス)
【永遠の2位】ラファエル・ナダルが東京五輪をアンフェアだと非難。どんだけ金をばらまいたんだよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357: ジャンピングパワーボム(山梨県) [sage] 2013/09/09(月) 18:54:42.58 ID:Gd875/VJ0 >>300 この通りだろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/357
358: パイルドライバー(庭) [sage] 2013/09/09(月) 18:58:12.01 ID:ICiTm4DI0 東京「見てくださいこのスポンサーの数。まだまだ増えますよ(ニンマリ あ、あとキャッシュで4500億円持ってるんで」 マドリード「・・・」 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/358
359: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区) [] 2013/09/09(月) 19:01:13.12 ID:GT6+vgzr0 世界のATMにマジで勝てると思っとるん? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/359
360: 河津掛け(群馬県) [sage] 2013/09/09(月) 19:03:07.62 ID:BQ4ilJ4qP お前最後のマドリードのプレゼン聞いて あそこに入れようと思う奴こそ金もらってんだろ うちにしないと破綻するよ?迷惑かけるよ?みたいなアホプレゼンして通ると思ってんのかw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/360
361: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行) [] 2013/09/09(月) 19:03:20.65 ID:XJ5r8Jux0 まあ結果が出ず感情的になる気持ちはわかる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/361
362: レッドインク(岩手県) [sage] 2013/09/09(月) 19:04:17.60 ID:aMFcPwD10 招致活動がんばってたんだろう 話の筋は良くないが、まあ愚痴らせてやれ ただイスタンの政情不安と東京の汚染水で浮上しただけで当初から三番手だったのは分かっとけw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/362
363: フランケンシュタイナー(大阪府) [sage] 2013/09/09(月) 19:06:46.62 ID:jnhwWx5s0 >>176 スペインのスポーツ選手は ちょっと、強くなると他を見下したり少し厭味なところあるよね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/363
364: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍) [] 2013/09/09(月) 19:07:13.60 ID:0Yms5aCm0 言ってる意味がわからない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/364
365: グロリア(茸) [sage] 2013/09/09(月) 19:08:52.21 ID:/AQtK5zX0 スペインってやっぱり大航海時代のことをいつまでも引きずってる高慢なダメ国家なんだろうな。 あえてヨーロッパでまともな国があるとしたらドイツぐらいか。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/365
366: 張り手(千葉県) [sage] 2013/09/09(月) 19:10:19.35 ID:KV/t2sAx0 >>47 都市がどうとかかっこつけるよりも、どれだけ人々が輝いてるのかを見せた東京の勝利だな マドリードのあの光はなんだよ何が言いたいんだよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/366
367: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区) [] 2013/09/09(月) 19:10:48.34 ID:GT6+vgzr0 >>365 きも http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/367
368: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区) [] 2013/09/09(月) 19:12:41.47 ID:GT6+vgzr0 スペインちゃんは心配しなくてもどうせ日本が金援助することになるよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/368
369: フルネルソンスープレックス(東日本) [] 2013/09/09(月) 19:14:06.20 ID:v8VeM3N50 投資したからやらせろなんてプレゼンしたら落ちるに決まってるだろw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/369
370: 毒霧(神奈川県) [] 2013/09/09(月) 19:16:03.16 ID:NUuqHAx+0 経済破綻がどうのと言ってる裏で サッカーチームが1人の選手獲得するのに移籍金130億円を払う スペインはまずこのおかしな状況を真剣に考えるべきだと思うよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/370
371: セントーン(空) [] 2013/09/09(月) 19:16:34.24 ID:KrBWdaXX0 フェデラー、こないだまた格下に負けてたよな? もう引退? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/371
372: 河津掛け(東京都) [sage] 2013/09/09(月) 19:22:01.32 ID:Qy1rZfjnP スペインとかイタリアとかって国民性的にすっげーこういうのいい加減そう絶対適当だろw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/372
373: ウエスタンラリアット(埼玉県) [] 2013/09/09(月) 19:22:55.29 ID:F88OzcZs0 あと過去にあった大規模なドーピング問題がいまだにうやむやなままだったりするからなあ 実際、それ関連で厳しい質問もあったようだし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/373
374: マシンガンチョップ(神奈川県) [sage] 2013/09/09(月) 19:24:35.77 ID:P2kRaNXJ0 PVもプレゼンも日本が一番だったんだな。 よく頑張ったと思うよ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/374
375: キチンシンク(東京都) [] 2013/09/09(月) 19:24:41.34 ID:rjyGGQ2T0 こんな奴がトップ選手の国でオリンピックが開催されなくて良かったわ スポーツ選手なら「東京おめでとう」と一斉に声をかけてきたトルコ国民を見習え http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/375
376: 不知火(山形県) [sage] 2013/09/09(月) 19:25:26.62 ID:NXT2SmMg0 >>47 普通にセンスがないな、マドリード 東京は下手に国際感覚に迎合しないで、日本らしいアピールで良いな イスタンブールは観光PRみたい http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1378704385/376
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s