[過去ログ] ヤフオクって、たまにガチで話が通じないマジキチ出品者&落札者いるよな・・・ (506レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: フロントネックロック(千葉県) 2014/05/26(月)22:58 ID:54MPxOzN0(1) AAS
5人に落札されて二人しか到着しましたの連絡がこないな
お金は振り込み済みだからいいんだけど
こんな事初めてだよ
114: 河津落とし(北海道) 2014/05/26(月)22:59 ID:OyW+PY6J0(1) AAS
面倒臭そうなので全部投げよう
115(1): テキサスクローバーホールド(西日本) 2014/05/26(月)23:01 ID:KUVN6/Yh0(3/3) AAS
>103
2000以上取引していてかんたん決済詐欺に遭った事は未だに無いけど
一度だけ落札者から「決済エラーのメールが届いた」って取引ナビに連絡が来た事があった
結局無事に入金されたんだけど、今度からはちゃんと口座に入金されてから発送しようと思ったわ
116(1): ときめきメモリアル(埼玉県) 2014/05/26(月)23:19 ID:OBkmDVBe0(1) AAS
ストリートビューで確認したので直接うかがってもいいですかってのが正直困るってか怖い
117: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区) 2014/05/26(月)23:21 ID:1rccRcy40(1) AAS
>>9
連絡遅いと文句言う癖にw終了後に連絡あるだけマシと思えよ
118: キングコングラリアット(東京都) 2014/05/26(月)23:21 ID:G4Gdwd/y0(1) AAS
不要品を儲けなしの格安即決で出品したら、基地の外で落札される事が多い。
相場ができている商品以外は即決しても良いことなし。
119(1): キチンシンク(北海道) 2014/05/26(月)23:31 ID:hBTCT+nd0(1) AAS
>>115
昨年、池沼ゆとりに落札されて散々な目にあったことがある。
エルメスの財布を出品したときの話だが、当時購入した正規店からの領収書やケースや袋など全てつけて発送したのだが、
ルイヴィトンの財布を落札したのに違うものが届いたと連絡が来た。
勘違いしたのか?間違えて俺のところに連絡よこしたのか、確認したら間違えてないと返事がきた・・
違うものを送りつけて返金に応じない、お前は詐欺師だと意味不明なことを言われたので運営に通報したのだが、当事者で話し合ってくださいだとw
その数日後、商品が着払いで返品され、領収書と箱が入っておらず?
連絡すると、そんなものは入ってなかったと言われたことあったぞw
120(1): TEKKAMAKI(広島県) 2014/05/26(月)23:42 ID:J2Vyf8sx0(1) AAS
ヤフオクやめたわ
出品が面倒で
落札はかなり几帳面に対応してたけど、欲しい物には熱くなっちゃうから、ヤバいと気付いた
売りたい物はリサイクルショップで売ってる
欲しい物は最近減ったから我慢できるようになった
121(2): 膝十字固め(やわらか銀行) 2014/05/26(月)23:43 ID:rR6cdMg50(1) AAS
出品者も住所・電話・実名挙げないのはマナー違反
っていってるヤフオクスレの住人のなんと多いことよ
だいたいあいつら出品者がそれら全部嘘だった場合どうやって見破るんだよw
122: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区) 2014/05/26(月)23:46 ID:ewFi9+7o0(1) AAS
>>121
馬鹿なんだよ
123: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) 2014/05/26(月)23:47 ID:7IoctVs20(1) AAS
>>120
リサイクルショップでモノを高値で売れた試しが無いんだが
124: ブラディサンデー(大阪府) 2014/05/26(月)23:53 ID:rSXnG5ef0(1) AAS
「名前は必ずカタカナで!」とか言ってきた出品者いたから
カタカナで書いてやったら「なんで漢字の名前が書かれてないんですか!」
って返事来て、漢字で書いてやったことある
「同梱いたしますが、追加一点に付き送料の他に600円頂きます」とかいうのもいた
125(2): デンジャラスバックドロップ(西日本) 2014/05/27(火)00:18 ID:w+KNI0Ow0(1) AAS
>>109
ヤフオクは口座への入金が確認出来てから発送する事を推奨しているんだからそンな訳無い
>>119
それ普通に詐欺だから内容証明送って警察に被害届出すといい
面倒だけど効果はてきめんだよ
126: ファイナルカット(大阪府) 2014/05/27(火)00:27 ID:fFCdwKnd0(1/2) AAS
ゲームソフト系の落札者は話聞かないのばっかりで笑うw
127: キドクラッチ(北海道) 2014/05/27(火)00:35 ID:kIWYlxDW0(1) AAS
>>125
勿論そうしたよ。
だが取引中の話だということと、逃げられたわけではない状況から当人同士で解決しなさいとアドバイスされた。
それで学生時代の友達に弁護士いるのだが、相談しようか迷ったんだが、運営に何度も報告したら動いて貰えたよ。
基本的にトラブルがおきたら、運営たよるのはダメだな。
128(1): 不知火(千葉県) 2014/05/27(火)00:43 ID:mMXWCIgt0(1) AAS
>>125
カテゴリによっては、商品受け取り後じゃないと入金されないみたい。
外部リンク:www.yahoo-help.jp
129: ファイナルカット(大阪府) 2014/05/27(火)00:43 ID:fFCdwKnd0(2/2) AAS
>>108
俺は何時も入金されてから発送しますって
書いてるけど殆ど簡単決済使われるよ
決済だとクレカ使えるから決済使いたい人多いんじゃないかな
130: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区) 2014/05/27(火)01:21 ID:SWefPWc00(1) AAS
>>128
チケット、携帯、カーナビ…
詐欺が多い?
131: 男色ドライバー(大阪府) 2014/05/27(火)01:24 ID:ToHVHdkn0(1) AAS
評価間違ってつけやれたのに、カスタマーは修正できませんていいやがった
132: アトミックドロップ(やわらか銀行) 2014/05/27(火)01:52 ID:xxkN4xr80(1/2) AAS
リスクがあるからヤフオクなんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s