[過去ログ] 悠仁君の同級生は「ご学友」に魅力を感じていない「東大の方が魅力的」「クラスで浮いている」「話し方がヘン」 (105レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: バズソーキック(WiMAX) 2014/05/31(土)19:22 ID:xpurFHLO0(4/4) AAS
いちおう皇室だから尊重してるんだよ
83(1): ファルコンアロー(鹿児島県) 2014/05/31(土)21:28 ID:mKxL3LNu0(3/3) AAS
>>71
まさかの雅子狙いとかやわらか銀行さんチャレンジャーっす
84: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX) 2014/05/31(土)21:50 ID:gT3SP5ol0(1) AAS
子供に対してあれこれやり過ぎだろ
叩くなら成人になってからにしろよ
85: ブラディサンデー(空) 2014/05/31(土)22:12 ID:bxK7uKsG0(1) AAS
>>71
86(1): チキンウィングフェースロック(千葉県) 2014/05/31(土)22:17 ID:jumwC9AF0(1) AAS
>>1
公家の連中や旧華族の連中は何してんの?
お茶なら同級生に一人や二人いるだろ
お前らの直系の主君だろ
87: ハーフネルソンスープレックス(沖縄県) 2014/05/31(土)23:27 ID:CSoXgxU00(1) AAS
>>2
88: 足4の字固め(神奈川県) 2014/06/01(日)10:30 ID:1AE6JpVS0(1/3) AAS
>>86
学習院にはいっぱいいるだろうに何故お茶にしたんだろう
・・・大体、中学どうするんだろう?小保方さん方式でどこかねじ込むの?
>>83
わろす
89: 足4の字固め(神奈川県) 2014/06/01(日)10:31 ID:1AE6JpVS0(2/3) AAS
そういや家での呼び方は「ゆうちゃん」というのは本当だろうか
佳子さまも「ゆうちゃん」と呼んでるのかな
90: 足4の字固め(神奈川県) 2014/06/01(日)10:35 ID:1AE6JpVS0(3/3) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
本当みたいだ。
「ゆうちゃん」以外に「ゆうゆう」「ゆっぴー」などとも呼ばれているそうだ
なんか庶民的
91: バックドロップ(新疆ウイグル自治区) 2014/06/01(日)10:48 ID:xxo73vJH0(1) AAS
下賎な育ちの者共達の中に混じったら
そりゃ浮くよね
92(1): パロスペシャル(新疆ウイグル自治区) 2014/06/01(日)11:26 ID:8zU4IFta0(1) AAS
>>66
天皇は高学歴である必要は別にない
平成天皇も高卒
93: バーニングハンマー(大阪府) 2014/06/01(日)11:29 ID:3Gz4e7/w0(1) AAS
「悠仁君」の同級生は「ご学友」に魅力を感じていない「東大の方が魅力的」「クラスで浮いている」「話し方がヘン」
・テョンが立てるスレッドに良く使われる表現とその意図について
敵(日本)のトップクラスの人物を下らない人物であるかのような表現を行うことによって、
あざけり嘲笑することで未熟な自尊心wとやらを満たそうとする。
94(1): 逆落とし(東京都) 2014/06/01(日)11:44 ID:d4tAw0jS0(1) AAS
でも、東大も推薦入学始めるんでしょ?
あれって、愛子さんや悠仁君の為にも始めるって噂まであるし、なんか本当に行くことになる気がするんだよね
まじめに勉強して東大目指してる同級生が東大落ちて、悠仁君が合格しちゃうって事が起きるとその同級生もかわいそうだね
95: 閃光妖術(dion軍) 2014/06/01(日)12:06 ID:RtCPffWn0(1/2) AAS
>>37
いっそど田舎に疎開とかもいいんじゃね?
静岡とか
96: タイガードライバー(やわらか銀行) 2014/06/01(日)15:11 ID:RsaA+fQm0(1) AAS
それでも、Icoさまよりはマシなんでしょ
97: ヒップアタック(静岡県) 2014/06/01(日)15:12 ID:TZECGzuU0(1) AAS
男系池沼天皇
98: マシンガンチョップ(佐賀県) 2014/06/01(日)15:16 ID:OPrzzQlh0(1) AAS
豚に真珠か
99: 32文ロケット砲(埼玉県) 2014/06/01(日)15:40 ID:vK2WssmD0(1) AAS
皇族に学歴とか言う馬鹿>>66
100: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越) 2014/06/01(日)16:00 ID:DqxXZCReO携(1) AAS
現在検討されている東大推薦入試は、
センター入試で、現在の東大入学者と同じ得点があり、
二次試験の代わりに、
高校側の推薦内申書と本人の面接を課すもの。
この推薦制度ではセンター入試がネックになり、ゆっぴぃには無理だから、
のりぴぃが中教審の委員にすり寄って、
センター入試にいちゃもんをつけて
センター入試を廃止しようと
7年後の廃止を目論んでいる(愛子さんは年齢的に間に合わない)。
101: ツームストンパイルドライバー(愛知県) 2014/06/01(日)16:47 ID:oiWqBwr20(1) AAS
ユージーンって名前が格好良すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s