[過去ログ]
「代替」の読み方を「だいがえ」だと思っている日本人 31%もいることが判明 (542レス)
「代替」の読み方を「だいがえ」だと思っている日本人 31%もいることが判明 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: バズソーキック(catv?)@転載は禁止 [sage] 2014/06/29(日) 21:23:14.84 ID:AQLFzUzg0● BE:829826275-2BP(11000) sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif 気になる人は気になるのが、漢字の読み方。読み方で迷いやすい漢字は多くありますが、 その中でも、気になるのが「代替」の読み方。 これは「だいたい」と読む方がいいのか、それとも「だいがえ」と読むべきか?マイナビニュース会員に聞いてみました。 Q.「代替」の読み方、どちら派ですか? 「だいたい」 69.0% 「だいがえ」 31.0% ■「だいがえ」派の意見 ・「鉄道で『だいがえ輸送』って聞くから」(28歳女性/建設・土木/技術職) ・「代替機と書いて、だいがえきとうちの社内ではそう読んでるので」(41歳男性/自動車関連/技術職) ・「どちらも言うけど、頻度が多いのはだいがえ」(32歳女性/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職) ・「『だいがえ』と読んだ方がイメージが湧きやすいから」(25歳女性/アパレル・繊維/営業職) ■総評 代替には「対象となるものに見合う他のもので代える」という意味があります。 読み方は、もともとは「だいたい」と読まれていた言葉なのだとか。 しかし「替」という文字を「たい」と読む言葉が少なかったことから、次第に「代替」は「だいがえ」と読まれることが増え、 さらには「だいがえ」と読めば「大体(だいたい)」という言葉と区別できることから、「だいたい」と共に「だいがえ」という読み方も一般化していったそうです。 ソースより抜粋 マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2014/06/29/025/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/1
523: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 15:39:26.07 ID:3csCoNOF0 装置を収めに来たメーカーの馬鹿が矩形をたんけい、代替をだいがえとか読む奴だったな 出川みたいな敬語つかうし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/523
524: ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 15:48:44.77 ID:c7UG7HM9O >>514 たぶん"はいか"とか"けんか"だと http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/524
525: セントーン(西日本)@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 20:50:06.48 ID:2dYLYOMa0 >>522 分かっていて使う分にはいいけど、それが本来は誤りだと理解していない人が増えているのが問題なのよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/525
526: フロントネックロック(三重県)@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 21:38:01.88 ID:cs/3R2T+0 定数 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/526
527: キン肉バスター(神奈川県)@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 22:15:11.22 ID:NomRTp220 だいがえって言う奴多いなー 大体俺はそこでそいつの教養をはかっている http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/527
528: オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 22:19:09.73 ID:18gL2i960 だいたいが正規な読みであるとは知っているが、だいがえも言葉の事情からありだと分かってる奴 ↓ (馬鹿の壁) ↓ ↓ ↓ ↓ だいがえだけしか知らない奴 だいたいしか知らない奴 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/528
529: バーニングハンマー(神奈川県)@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 22:26:35.57 ID:SCWQ1Ccl0 架空線 これをカクウセンと読む人は一般人 ガクウセンと読む人間は業界関係者 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/529
530: ラダームーンサルト(庭)@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 22:30:34.33 ID:B8R+caoi0 自動車業界じゃだいがえなんだよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/530
531: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 22:49:35.19 ID:F6DxES1j0 払ってる側が「課金してる」と言うゲーム http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/531
532: シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 22:50:09.38 ID:62JThwjo0 「手動」を「てどう」と読んでしまう (´・ω・`) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/532
533: 河津掛け(WiMAX)@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 23:42:10.91 ID:euA9yKCa0 私なんてこれだけですよ、だいたいやね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/533
534: 足4の字固め(北海道)@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 00:42:51.33 ID:AF/ulICu0 >>531 あれおかしいよな でも「課金(用アイテムを購入)してる」の略だと思うようにしてる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/534
535: サソリ固め(WiMAX)@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 00:49:18.29 ID:Sqc3vZSt0 テレビでもアナが「だいがえ」って読んでるの聞いたことあるぞ てっきりもうどっちでもいいやってことになったのだと思ってたわ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/535
536: アキレス腱固め(愛知県)@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 00:59:29.43 ID:B5sysoxO0 かえかえじゃいかんの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/536
537: トラースキック(福岡県)@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 01:15:28.12 ID:auIcp0tg0 ”代替”という言葉を使わない場合もあるね 交換品や代用品など http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/537
538: ネックハンギングツリー(空)@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 07:06:39.70 ID:BcwcOhAi0 しゃべり言葉だと 「だいかえ」と言ったほうが通じやすいよね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/538
539: 断崖式ニードロップ(dion軍)@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 07:29:44.25 ID:bza58ftG0 口答だと宋読むのもありやろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/539
540: ニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 08:18:08.79 ID:cD0RtZ9Y0 用心のためダイガエ読みした方がいいのって 「代替する」くらいじゃね? あとは間違う気がしない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/540
541: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 16:43:48.59 ID:7OREjgyy0 そーね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/541
542: 栓抜き攻撃(茸)@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 18:29:18.31 ID:inRD/sq20 だいたいね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1404044594/542
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.398s*