[過去ログ] iPhone 6 Plusを分解したらメモリが1GBだった (768レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): キングコングラリアット(大阪府)@転載は禁止 2014/09/19(金)11:55 ID:Rv3j5jqn0(1) BE AAS
iPhone 6 Plus Teardown: Twice as Big a Battery as iPhone 5s [Update: 1 GB RAM Confirmed]
iFixIt is in the process of taking apart the new iPhone 6 Plus, currently on sale in Australia. Surprisingly, the team points out that the internal layout of the device is extremely similar
to that of the iPhone 5s, except at a larger scale and with a bigger battery. The teardown's
findings reveal the battery capacity of the device and some internal reorganization.
In removing the front panel from the rest of the device, the iFixIt team notes that there are
"no noticeable booby traps", referring to the iPhone 5s' cable that ran from the Touch ID
sensor to the Lightning port. The battery in the device is listed at 2915mAh at 3.82 volts,
in line with the previously leaked battery prototype for the device and giving the 6 Plus
double the battery capacity of the iPhone 5s' 1560mAh and much larger than the iPhone 6's
省5
749: 中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止 2014/09/21(日)16:21 ID:mwb9pfXP0(3/3) AAS
>>745
Z3待ってたのに今この時に壊れてズルトラ買った俺に謝れ!
なんでだよiPhoneの馬鹿野郎!
またそのうち買ってやるよ・・・
750(1): トペ スイシ [ダ(岩手県)@転載は禁止[sage] 2014/09/21(日)19:19 ID:mlwcotjH0(1/2) AAS
Objective-Cが、JAVAと比べて
メモリ食わないからねー
まーそゆこと(*´ω`*)
751: トペ スイシ [ダ(岩手県)@転載は禁止[sage] 2014/09/21(日)19:21 ID:mlwcotjH0(2/2) AAS
>>491
お前馬鹿だろ?
752(2): フォ [ク攻撃(東京都)@転載は禁止[sage] 2014/09/21(日)19:21 ID:bdtj+7un0(1/2) AAS
Life HackerというサイトがiPhone6 Plusについて適当な事を書いている
こんな記事がiPhone6についてGoogle検索の上から4番目に表示されているのですよ。
いくら発売日前の記事とはいえ、間違った情報は訂正すべきではないでしょうか?
"Life Hacker"のこの記事を信用してiPhone6を購入した人は後悔する事と思われます。
詳しくはブログで
”てくてくメモ”
外部リンク[html]:teku2memo.blog.fc2.com
753: 急所攻撃(福島県)@転載は禁止 2014/09/21(日)19:25 ID:u+m+TGNu0(1) AAS
>>752
多分Android使ってんだろうね。
754: フォ [ク攻撃(東京都)@転載は禁止[sage] 2014/09/21(日)19:29 ID:bdtj+7un0(2/2) AAS
画面サイズが大きいからといって解像度が高いとは限らない
755(1): ランサルセ(やわらか銀行)@転載は禁止 2014/09/21(日)19:33 ID:wRSNn/BH0(1) AAS
どうでもいいけどiOS8のせいかなんなのかわからないがyoutube落とせるアプリが皆無だな。
自分の動画をyoutubeからアプリ使って入れてたんだけどこれからはiPhone用に別エンコするのか・・まんどくせ
756: 目潰し(群馬県)@転載は禁止 2014/09/21(日)21:21 ID:95sFjyjH0(1) AAS
そもそもスマフォはコロコロ買い換える意味がない。
757(1): ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載は禁止 2014/09/21(日)23:29 ID:YwoNq5b80(1) AAS
>>755
そんな事はないだろう
758: リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止 2014/09/22(月)06:19 ID:0SrsdVZ00(1) AAS
>>757
いつも使ってたFreeVideoってやつが消されてた
CLIPなんたらはボタンが消えてる
youtubeなんたらはキャッシュ機能削除・・・と
とりあえずいつも使ってたのをPCから入れてみたら使えたからこれでいく。
759: ショルダ [アームブリーカー(東京都)@転載は禁止[sage] 2014/09/22(月)08:20 ID:tia8u7Sl0(1/2) AAS
>>85
第4世代ipod touchの256MBだすが?
760: ショルダ [アームブリーカー(東京都)@転載は禁止[sage] 2014/09/22(月)08:25 ID:tia8u7Sl0(2/2) AAS
十数年前に買った PalmOS の Visor はメモリ8MBで安定して動いて、しかも単4乾電池で一ヶ月ももつという素晴らしいものだった。
その頃あぷるはニュートンとかいうもの作ってたけど、全く売れてなかったね(;・∀・)
761: エメラルドフロウジョン(中国地方)@転載は禁止 2014/09/22(月)09:45 ID:CMYo8Z8n0(1) AAS
バッテリーがどのくらい持つかandroidとの比較記事まだ出てない?
762(1): ジャンピングエルボ [アタック(catv?)@転載は禁止[sage] 2014/09/22(月)09:53 ID:0jOXwdlg0(1) AAS
>>752
このてくてくメモってサイトの中の人が誤解してるよね。
iPhone6 が1334×750で
iPhone6+が1920×1080のピクセル数
PPIは
iPhone6が326PPI
iPhone6+は401PPIと
解像度の使い方がバラバラだけど、
ピクセル数、PPIともにiPhone6+の方が上回ってる。
763(1): 垂直落下式DDT(福島県)@転載は禁止 2014/09/22(月)11:24 ID:ud6Ipmsd0(1/2) AAS
>>762
え?!
6がフルHDなんじゃないのかよ!
一番コストかかるはずのディスプレイがそんなで納得すんのか?
764(1): パロスペシャル(庭)@転載は禁止 2014/09/22(月)11:29 ID:va84YoGq0(1/2) AAS
>>763
ぶっちゃけ小さい画面じゃ違いわかんないだろ
765(1): ブラディサンデ [(大阪府)@転載は禁止[sage] 2014/09/22(月)11:34 ID:6oimEPBQ0(1) AAS
>>750
だからって1Gで十分なわけないだろ
766(1): 垂直落下式DDT(福島県)@転載は禁止 2014/09/22(月)11:42 ID:ud6Ipmsd0(2/2) AAS
>>764
いや、2Kまで行くと流石に見るとわかるよ。
767: ダブルニ [ドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止[sage] 2014/09/22(月)11:49 ID:WbH7IjMI0(1) AAS
>>765
64bit化してマルチタスク使えるようになったんだろ。
それで1GBで「メモリ食わないから」w
んな訳ないだろうに、ねぇ?
哀れすぎる儲。
768: パロスペシャル(庭)@転載は禁止 2014/09/22(月)11:51 ID:va84YoGq0(2/2) AAS
>>766
人間の限界が400dpiだっけ
フルHDまでならギリ分かりそうだけど、WQHDなら完全に違い分からなくね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*