[過去ログ] NHKの受信料契約をしてくださいって来た時の対処方法 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842(1): ネックハンギングツリー(大阪府) 2014/10/01(水)11:25 ID:kOnKdeXg0(1/6) AAS
受信料で作った番組のDVDがフルプライスでどういうことだよ。
完全に営利目的じゃねーか!
NHK契約者はDVDのプレス代だけで買えるようにしろや!
897: ネックハンギングツリー(大阪府) 2014/10/01(水)18:58 ID:kOnKdeXg0(2/6) AAS
>>892
NHKの委託業者が着たから、まぁテレビあるしNHKよく見るし契約してもいいかなと思って
契約にあたって放送法調べてみたら、放送法を尊守するとNHKと契約できなかった。
898: ネックハンギングツリー(大阪府) 2014/10/01(水)19:00 ID:kOnKdeXg0(3/6) AAS
そもそもNHKが放送法守れてない時点で契約できないわ。
900: ネックハンギングツリー(大阪府) 2014/10/01(水)19:08 ID:kOnKdeXg0(4/6) AAS
>>899
それ、滞納分払ってくださいっていう通知きたら見てみ。
利息乘ってないから。
NHKの独断で決められた受信料を勝手に改変するのは法律違反だよな?
利息乘ってない請求書来たら、ちゃんと総務省に許可をとって受信料金変更しているのか確認するといいよ。
905(3): ネックハンギングツリー(大阪府) 2014/10/01(水)19:24 ID:kOnKdeXg0(5/6) AAS
NHKもアホだよなー。
B-CAS作った時にテレビと一緒に添付しないで
B-CASカードはNHKと契約したら契約期間中のB-CASカード貸出。
契約解除にはB-CASカード返却ってなんでしなかったんだろうな。
916: ネックハンギングツリー(大阪府) 2014/10/01(水)19:41 ID:kOnKdeXg0(6/6) AAS
>>913
テレビ見ないから民放あること忘れてたわwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s