[過去ログ] すき家バイト「入って5日目でワンオペに。マニュアルの場所がわからずYahoo知恵袋を参考に調理した」 (185レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区) 2014/10/18(土)23:58 ID:lIHodg4u0(1/2) BE AAS
BEアイコン:kita.gif
牛丼チェーン「すき家」のレシピがヤフー知恵袋に掲載されていることが分かり、ネット上で話題を呼んでいる。
きっかけは、弁護士ドットコムが10月15日に配信した「すき家バイト『ワンオペ体験』告白」という記事だ。

記事は、すき家で働くアルバイト学生にインタビュー。入店5日目からワンオペ業務を担当していたが、先輩から仕事をほとんど教えてもらえなかったため、
「ネットでヤフー知恵袋などを参考に調理」していたという。

この学生は、飲食店で働くのは初めてで、家でも料理は全くしない。調理マニュアルはあるはずだが、「そのときは、店のどこにあるのか、わからなかったんです」という。
この記事には、ネットで「何でも答えがある知恵袋すごい」「こんな風にも使えたとは」と驚きの声が相次いだ。そこでヤフー知恵袋を検索してみると、確かに学生の参考になりそうな投稿が存在した。

そのひとつは2011年2月に投稿されたもので、「すき家NF」が「メニューの作り方を教えて下さい」と質問している。「NF」とは新人を指す「ニューフェイス」の略。
投稿主は、山形県在住の女性だ。

投稿前日からすき家のバイトで調理を担当しているが、難しいものはまだ作れない。そこで、「お子様牛丼」と「お子様カレー」「ネギ玉牛丼」「牛丼プチ」
省5
166: ボマイェ(長屋) 2014/10/19(日)15:11 ID:PZR9lsLB0(2/2) AAS
>>67
これやってるワンオペはいっぱい居るよ
夜なんかいつも牛鍋品切れな見せ多かったしw
167: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行) 2014/10/19(日)16:21 ID:tbXpLga40(1) AAS
入って数日でワンオペとか狂ってるな。
経験ない新人が一人で店任されるとかありえん。
経験者ですら緊張しまくりのワンオペなのに
168: TEKKAMAKI(庭) 2014/10/19(日)17:48 ID:elGxY4Gx0(1) AAS
>>67
久々に釣られた
169: ジャンピングDDT(宮城県) 2014/10/19(日)17:50 ID:54lf4BfO0(1) AAS
こいつ、動くぞ!
170: メンマ(埼玉県) 2014/10/19(日)17:50 ID:fifOIN+T0(1) AAS
>>8
欲求が溜まってる知識人がたくさんいんだろうな
171: 張り手(東京都) 2014/10/19(日)18:01 ID:/Xv2bmkg0(1) AAS
>>14
みかけ時給がいいから
1ヶ月でギャラもらってさよならだろ
172: ファイナルカット(catv?) 2014/10/19(日)18:02 ID:hrUjOm1v0(1) AAS
>>18
そこが日本人の性だよな、会社とか他人に迷惑かけられないところが

すき家は、そういう人の良さにつけこんだ実に上手い経営方針だよな
173: 栓抜き攻撃(福岡県) 2014/10/19(日)18:20 ID:QJ0m47AX0(1) AAS
>「ここでは書けません」などと回答を拒否

こういう返答って何のためにあるんだろうね
174: ニーリフト(熊本県) 2014/10/19(日)22:55 ID:q8GXNq0F0(1) AAS
俺も弁当作りとか裏方でコンビニバイトに入ったのに、
何日もしないうちに休みの日の深夜に人が足りないから来てとか呼び出されて何も分からないままレジに立たされたわ
大変だろうとわざわざ出てやったのに、何かするとそうじゃねぇよって切れられてバックレてやろうかと思った
175: 不知火(愛媛県) 2014/10/19(日)23:07 ID:CNwaPpp90(1) AAS
面じゃなくて、点の質問なら2ちゃんもかなりだよな。段階的に…
回答1 月並み
回答2 ニワカ
回答3 否定
回答4 完結

ま、流れやネタが良くないと、回答4まで行かないけどね。
最近はどの板も、基地外降臨→相手して質問そっちのけだがw
176
(1): キャプチュード(チベット自治区) 2014/10/20(月)08:44 ID:ClHW1kMC0(1) AAS
その程度の店で、その程度の食いモンだってことはみんな知ってる。
177: TEKKAMAKI(福岡県) 2014/10/20(月)08:46 ID:wf8GItmB0(1) AAS
だからすき屋はその体制をやめろよ
178: フェイスクラッシャー(茨城県) 2014/10/20(月)08:48 ID:mFrc5EkD0(1) AAS
山新のとなりのすき家、夜通ったら電気消えてたなぁ
179: 垂直落下式DDT(北海道) 2014/10/20(月)08:53 ID:ONr16bo90(1) AAS
>>176
それでも難癖つけてくるのが底辺DQN層でありこの手の店に行く連中
180: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) 2014/10/20(月)10:27 ID:P4BNDY1Ri(1) AAS
完全に守秘義務を逸脱してんじゃん
181: ときめきメモリアル(catv?) 2014/10/20(月)15:56 ID:6zYYOk9D0(1) AAS
すき家の弁当買ってきて一時間くらい寝かせて
メシが汁を吸った状態のがすきや
182: キチンシンク(やわらか銀行) 2014/10/20(月)22:56 ID:8P12BETt0(1) AAS
すき家のテイクアウトは耐熱容器じゃないから温め直しできないのが弱点。
松屋は電子レンジ対応容器だけど、テイクアウトは味噌汁が無くなって損した気分になるのが弱点。
どうすりゃいいんだ……。
183: 河津掛け(西日本) 2014/10/20(月)23:11 ID:m4gsCI6N0(1) AAS
好きだなあこういうすき家スピリット
184: フェイスクラッシャー(SB-iPhone) 2014/10/20(月)23:13 ID:x8z4UaOui(1) AAS
もらう
185: ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越) 2014/10/20(月)23:49 ID:oacXIcLiO携(1) AAS
>>165

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*