[過去ログ] UQ、WiMAX2+の新料金と新端末発表 月4380円で容量無制限のプランが登場 ※ [転載禁止]©2ch.net (424レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: チェーン攻撃(庭) 2015/01/16(金)07:54 ID:+D/ws47L0(1/2) AAS
ぶっちゃけ、もうUQである必要がない
192: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) 2015/01/16(金)08:06 ID:kKdV5Ps30(1) AAS
3日で3GBじゃ無制限とは言わないだろ
193: ウエスタンラリアット(庭) 2015/01/16(金)08:11 ID:bJ94/C1I0(1) AAS
まあ不評なのはわかるんだが
割れも動画もやってなきゃ悪くないかなと思ったりもする
194: ジャンピングパワーボム(庭) 2015/01/16(金)08:12 ID:pAOsPEyx0(2/2) AAS
たしかに
195(1): チェーン攻撃(庭) 2015/01/16(金)08:16 ID:+D/ws47L0(2/2) AAS
割れは論外として
iTunesで映画一本見ることもできないからな
196: ボ ラギノール(空) 2015/01/16(金)08:24 ID:Jlgfzad40(1) AAS
ニコニコ動画30本で3GB到達w
197: 中年'sリフト(東京都) 2015/01/16(金)08:41 ID:tCfnLkFT0(1) AAS
3日3Gはいいね
それくらいのプランが欲しかった
198(2): クロスヒールホールド(catv?) 2015/01/16(金)08:48 ID:k/Alvwkw0(1) AAS
賃貸の奴って光回線どうやって引いてるの?
199: アイアンクロー(福岡県) 2015/01/16(金)08:54 ID:yXgxpyqL0(1/3) AAS
固定回線の代わりに使ってると厄介
高級な携帯回線として使ってると問題にならない
200: スパイダージャーマン(チベット自治区) 2015/01/16(金)09:09 ID:bKFB4r0A0(1) AAS
学生の頃に契約して固定回線代わり、スマホ買ってからは外でWi-Fi使ってたが
光契約してMVNOにしたら快適すぎて笑ったトータルもWiMAXより安いし
201(1): 垂直落下式DDT(WiMAX) 2015/01/16(金)09:17 ID:p3Kt//pF0(1) AAS
>>195
キミ、なんか勘違いしてない?
3日/3GBってのは3日間で3GBしか使えないってことじゃないよ?
別に何十GB使ってもいいんだよ?
その変わり4日目に規制が入るってだけ
202(2): フェイスロック(庭) 2015/01/16(金)09:20 ID:p2hzvJ8F0(1/9) AAS
>>201
3日続けて映画見たら
次の3日間は見れないとか不便すぎる
203: フロントネックロック(庭) 2015/01/16(金)09:25 ID:jNH+/Pt30(1) AAS
学生の俺は3日間で3GBも使わねーから安心だな
204: タイガードライバー(西日本) 2015/01/16(金)09:34 ID:gdnHI8tF0(1) AAS
>>198
大家さんに許可をとって穴を開ける。
つか、エアコンのダクト口があれば何とかなる。よほど変な位置になければ。それでも断りは入れた方がいいけどね。
205(1): ブラディサンデー(芋) 2015/01/16(金)09:43 ID:sFkGh3+70(1) AAS
>>202
4日目だけじゃないの?
それじゃダメだな
206(2): ネックハンギングツリー(WiMAX) 2015/01/16(金)09:47 ID:YyL98T320(1/4) AAS
>>202
毎日映画見てるってこと?
あり得ないwww
こういうキチガイがいるから規制が必要になるんだよな
207: ボマイェ(大阪府) 2015/01/16(金)09:51 ID:f4+lh6Af0(1) AAS
>>198
家主に言って、マンションタイプの光を通してと直訴しろ
208(2): ネックハンギングツリー(WiMAX) 2015/01/16(金)09:55 ID:YyL98T320(2/4) AAS
>>205
例えば
1月16日:100GB
1月17日:0GB
1月18日;0GB
の使い方だとお仕置きは1月19日の1日だけ
1月16日:3GB
1月17日:3GB
1月18日;3GB
だとお仕置きは1月19日〜1月21日の3日間
209: フェイスロック(庭) 2015/01/16(金)09:56 ID:p2hzvJ8F0(2/9) AAS
>>206
itunesとかサーバー側に買ったビデオが置かれてる状態だから通信する必要があるからね
というか、UQ自体がオプションでVOD見放題やってるのが意味不明な感じだな
210: アイアンクロー(福岡県) 2015/01/16(金)09:57 ID:yXgxpyqL0(2/3) AAS
>>206
huluで洋ドラ一気に見るとか
固定回線と同じ使い方は無理になったってだけでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*